つれづれ想記

怠け者で天邪鬼な小生が日常を想い・気のままに妻や子供達、家族やお世話になってる方々へ勝手な独り言を発信!(^^)!

沖磯釣行~行川夏魚編

2013年06月27日 | 釣り



 梅雨前線と台風が仲良しだった後の22日、
行川で竿を出した。
 前日まで諦めていたところだったが、
船長の「こっちは凪いでるよぉ~、明日は大丈夫!」との力強い言葉に、
嬉しいやら困惑したような。。。(笑)
 それでも影響はあった訳で・・・
沖合いで30分程の様子見をしていた。
「おい、見てみろ~~、ヒラマサがいっぺえ~いるぞ~~」
「おめーら、ルアーないかぁ~~やっていいぞ~~」との嬉しい言葉だったが、
こんな時に限って見事に忘れるんだよね~~~(@_@;)

ま、それでもトリガホリでは、
 シマアジさんが来てくれた。

初夏の沿岸での代表的なサイズだったけれど、
翌日、メジナと共に刺身にすると、子供達はとても喜んだ(^^♪

  また近々来ますよ(^。^)y-.。o○
今度はオオカミでも大丈夫なヘビータックルを持ってね~~(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 質の向上(^^♪ | トップ | ビワとワビ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事