一泊二日の旅だったけど、結局寝てばかり・・・
それでも 朝食のあと 白川郷の合掌造り群を
教えてもらって、借りた自転車でGO!
スケッチブックも持って行く。
たどり着いた 茅葺屋根の古民家たち
でも だあれもいない・・・別世界にタイムスリップ
して 一人ぽっち みたいな💦
私は 一人が好きな人間だと自分で思っていたけど、
この旅で そうでもないようだと気づいたわ。
絵を描くのが好きだと思っていたけど、
それも 思い込みだったらしい。
全然 興が乗らず 古民家内に展示されていた
生活道具などを ひと通り眺めて 帰ってきた。
帰りは 名古屋行きのバスがあると教えてもらい、
そのバスに乗ったのだけど、 窓全開で景色を
眺めているうちに やはり 爆睡してしまった。
名古屋に着くと 買ったばかりの お気に入り、
ベレー帽が頭に乗っていなかった。
風に飛ばされたんだ💦
「バカヤロー!!!」って 何かに向かって
叫びたい衝動に駆られたわ🤦♀️
初めてのソロ活 何だったのか?
ええ、いつもの自分と
そのほかに 知らなかった自分を客観的に
見る事ができました・・・
「自分を発見」する「旅」
人生自体 そうなのかもしれないね。