goo blog サービス終了のお知らせ 

VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

パニック パニック

2020-09-03 10:23:20 | 日記

先日 突然 家のWi-Fiに スマホがつながらなくなった

 

 ちょうど 自分でセキュリティソフトをスマホに入れたので

 

もしや そのせいか?

 

 と あちこち心当たりの相談窓口をあたるも

 

不明で お手上げ状態となる

 

 その時 思い立ったのがルーター

 

新しいのを購入していたが 

 

 娘が極度の○○国嫌いで その製品がその国制だった

 

それで 設置できずにいたのだけど

 

 事は緊急を要する ということで

 

説明書を見ながら悪戦苦闘して 新しいルーターをつけた

 

 そうしたら・・・

 

なんと スマホもつながり しょっちゅう切れていたWi-Fiも

 

 以後切れることなく 繋がっている

 

ルーターがもう限界だったのね・・・

 

 でも おうちWi-Fiに繋がらなかった間

 

あちこちかけまくった電話や 設定をいれたりはずしたり

 

 で 使った通信料はいかほどか?

 

もう ぐったり( ;∀;)

 

 9月に入った途端 禍といいましょうか・・・

 

わが身に降りかかってきた 感

 

 職場では すっころんで 危うく大けがするところだったし

 

でも おかげで なんとか 最小限ですんでいるのも

 

 素晴らしく、ありがたい という・・・

 

そのたびに 見えない守護に感謝しまくる

 

 ケガについても もう 奇跡としかいいようがなく

 

ほぼ 青あざですんで ほんと 良かった

 

 社長は 職場でケガ人がでるのを一番嫌う

 

また 一つ間違えば大けがだったことも考えると

 

 自分の行動に注意せよ というお知らせだと思って

 

うかつでADDな自分を反省した

 

 そのころ 神奈川の友人も 大手キャリアから格安スマホに変えたが

 

パニクッていたのだった

 

 Lineで 電話がつながらなくなった

 

文字が大化けするなど どうしてよいかわからず・・・

 

 結局 リモートで解決して 今は快適だと連絡がきた

 

まあ・・ 2人そろって いったい何だったんでしょうねえ

 

 偶然? それとも シンクロ?

 

でも 守られてるわあ  と 2人で感謝

 

 確かに 世の中 今 変わり目だと思う

 

世界中で いろんな事がおこっている

 

 でもね 自分としては 思うのよ

 

世界人口が 77億人とか・・・

 

 別にどっかの団体が目指す5億人は恐ろしいけど

 

単純に考えて 地球のために 何ができるのか

 

 もうみんなで 真剣に考えるべきときなんじゃないか・・・って

 

生きているかぎり そこに 自分のエネルギーを送って

 

 地球のこと 人類のこと 地球に生きるすべての生命

 

その 理想的循環を意識していこう と 思います

 

 自分に何ができるかは 難しすぎて答えが出ないからね

 

だって この暑さで エアコン頼り

 

 この不便な土地で 車頼り

 

ばてた時には 惣菜頼り

 

 とてもじゃないが エコ地球に貢献してるとは言えないの

 

でも 心の中で願うくらいなら できそうですよ

 

 便利が手放せない私

 

地球さん  ごめんなさい🙇

 

 そして ありがとう