九州の災害が とんでもない事になって
被災された方々に 心よりお見舞い申し上げます。
もう 毎年のようにどこかで激甚災害が起きているような・・・
しかも 台風の季節はこれからなのに
そして 不気味に あちこちで地震が起きているし
松原さんは 世見で 自分が生きているうちに
名のつく大地震が来る と言ってた・・・
これから 世界は 音をたてて変わっていく
それは もう いたしかたないこと
少しでも軽く済むよう 祈るしかありません
来年、オリンピックって あるのだろうか?
私は 個人的には オリンピックに関心はないけど
楽しみにしている人が多いなら 開催する意義はある
とは 思っているが・・・
まだ あちこちで 激甚災害の復旧も済んでいないのに
祭典に回すお金を 少しでも そちらに回せないのか
というのが本音
色々な考えがあるから 何とも言えないけど
人によっては こういう時期だからこそ
人々に希望を与えるような祭典を と思うかもしれないし
でも TVで かなりな年配の人が 家もなにもかも無くして
がっくり肩を落とす姿などを見ると
心が痛む 何もできない自分ではあるけど
そして思う 明日は我が身
に 誰でもが当てはまるのだ と
こんな状態を見せつけられると
スピ話しなど なんの慰めになる? と言いたくなる
地球 恐るべし
人々の哀音が耳に痛い・・・ どうか 乗り越えられますように
と 祈るのみです