goo blog サービス終了のお知らせ 

VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

陳情令 見終わりました

2023-02-19 08:43:34 | ドラマ

終わり良ければ すべて良し🤗

視聴中に次回配信が待ちきれない時のお助け。

それが「あらすじ」を書いてくれるブログです。

陳情令も最後の三話で追いついてしまい、17日の

次回配信まで待ちきれない!

こんなとき~~♪検索するのが  あらすじブログ。

私の知る範囲では  「ココノボ」さんのブログが

微に入り細を穿つ  ようなあらすじでして🤗

この方ほど詳しく書いてあるのは滅多にない。

陳情令も幸いにして あったので  ラッキー💖でした。

この物語も きっと 原作は面白いに違いない。

アニメでも日本に紹介されている位だものね。

そちらも現在視聴中。

ドラマでは  主演の二人もいいけれど、

何気に  「温寧」がお気に入りでした😊

傀儡として 暴れまくるけど 普段は優しく

柔順。おどおどしている。

ガタイはでかいが小心者。です。

色々印象に残るキャラが沢山いるドラマでした。

中国ドラマの古装劇には 何だか  サイコパス

やソシオパスに分類されるかも?と思われる

キャラが必ず登場するような・・・?

そうそう、枕上書の帝君もほぼ サイコ😁って

私は思っていますが・・・


GYAO!を惜しみながら

2023-02-14 20:36:32 | ドラマ

もう~ い~くつ寝~る~と~♪

GYAO!とお別れ(´;ω;`)ウッ…

で、色々タイトルとレビューを見ては

ちょこちょこ視聴。

今、「ブラッシュアップ・ライフ 」 アニメの

「魔道祖師」「最強陰陽師の異世界転生記」

中国ドラマ「陳情令」視聴中。

それから、韓国映画「8番目の男」「王の預言書」

を見ました。

韓国映画はGYAO!あってこそ見る事が出来たと

感謝に堪えません(^O^)

この二本は  私好みのジャンルではないけれど

良作だと思いました。

「8番目の男」は ほぼ有罪が決まっている被告の

裁判に、初めて 民間から選んだ陪審員を呼び

簡単に陪審員制度のデモのつもりで行なう・・

予定だったのに  思いもかけないハプニングが

おこり  ついには・・・というどんでん返しが

おもしろい作品。

はっきり言って 内容を聞いても そんなに

興味をひかれない類の作品だったけど、

レビューを信じて 視聴しました。

韓国映画は 見終わった後 じんわり心にしみる

作品が多くて 私は好きです。この映画も

見終わった後  劇中のキャラクター一人一人を

好きだな~~と思いました。心地良い余韻が

残ります。

 

「王の預言書」は 衣装と風景が強く印象に

残りました。

あと、劇中劇の見せ場が取り分け素晴らしい。

一般庶民の衣服は生成りで  再現がとても

実際の朝鮮時代の衣服っぽいけど  生地が

木綿ではないのかなあ?

風合いがとても美しいと思いました。

どちらの映画も  出演者のお一人が  撮影後に

亡くなられている  追悼の作品でもあるようです。

 

話は変わりますが  Wi-FiでauTVが見れるのを

思い出しました。

2階で主人が見ていたけど、足を悪くして

もう2階にはほとんど行きません。

だから TVを買ってきて 線を繫げば見られる。

Wi-FiのauTV契約がそのままになっているので

ちょっとトライしてみます。

ちなみにWi-Fiは 娘の口座から電話も含めて

落ちているので、それも問題無しです。

 

うまくいくといいな🤗


悲報!GYAO!サービス終了

2023-01-18 18:09:42 | ドラマ

今、気づきました(T_T)

三月いっぱいで・・・GYAO!が終了ですって・・・

ああ、夢と希望がああああ~~~💦

 

今まで  本当に楽しませていただきました。

とっても残念ですが  仕方ないです😢

有料のサービスはあるけれど  我が家でそういう事

がわかる者は私だけ。主人はガラケーのメールさえ

出来ませんし 娘も全部  私頼み。私に何かあっても

解約の手続きさえ分からないから  へたに契約を

結べない。

DVDレンタル位で 我が家にはちょうどいいのかも。

でも 何十話もあるドラマをレンタルしたら

物凄い金額だわ💦

そうそう、うちはBSさえない。

だから、GYAO!は最高にありがたかった。

しばらく  涙に暮れますわ・・・

 


アバター 3D見てきた

2023-01-09 17:45:02 | ドラマ

ええ、しっかり時間確保して  見てきました。

3Dをしっかり楽しむ為に 吹き替え版にした。

もう  画面の美しさ  臨場感  半端ない。

2Dに戻れないじゃないですか?

今回、海の部族に仲間入りしたので、海中シーン

がたくさん。とっても幻想的で美しくて

いつまでも見飽きないほど。

ストーリーが  ある意味  どうでもいいくらい😅

でもね「絶対  これから始まる」の序章という

感じが・・・💦戦い  好きだよね🤷‍♀️

そして・・・何気に気になった事があった。

それは  世に言う  DSなる存在の事を  それとな~く

匂わせるようなエピソードがありまして💦

詳しく書けませんが  「こ・・これって~」と思った。

これはなんだ?  見せつけてる?暗に こういう事

奴らはしている  という比喩?

私にはわかりません・・・ハリウッドが怪しいと

小耳に挟んだこと  あるけど・・・

あまりにも  あけすけでは?なんて思います。

一方の好都合が 他方の犠牲であがなわれる。

本当に  アンフェアな歴史はこの地球上で

実際に行われて来た事。

そう考えると  映画は 楽しめなくなる。

アバターは 娯楽作品というより  警告?

って思ったりするのでした。

次回作、見に行くか ちょっと躊躇するかもなあ・・


「すずめの戸締り」 見てきた

2023-01-08 17:57:58 | ドラマ

何だか  いつも疲れていて  映画館まで行くエネルギー

が なかったんだけど、ひょんなことから行ける事に。

明日は エネルギーあったら  アバターも行っちゃおうか。

なんて(*^^)v

新コロナが上陸したら  また お出掛けが遠のくかも、

と  思っちゃう私です。

せいぜい  明日がギリギリ タイムリミットか?

 

なんて😅

すずめの戸締まり  のっけから 怒涛の展開。

ほぼ  息つく余裕もないくらい 次から次へと

話しが進む。もう横から誰かに搔っ攫われて

ジェットコースターに無理矢理突っ込まれた!

みたい。 あっという間の二時間でした。

3.11に話しが繋がって  これはもう涙でした。

あと、猫好きなので ダイジンに感情移入して

最後は辛かった🤦‍♀️  どんだけ~~~な私だわ💦

絵がとても美しく  音楽もいい。

出てくるキャラが  みんな素敵な個性の持ち主で

心地よい。

 

大きな災害は  地球の営みの一つだと 私は思って

います。

地球に暮らす人々が  もっとその自覚を持ち

自分の「今  生きている」を大切にして欲しい。

かけがえのない日常であり、人との交流に 愛を。

という感想を持ちました。