goo blog サービス終了のお知らせ 

VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

Tverで 九齢公主~隠された真実~視聴中

2023-07-01 13:37:29 | ドラマ

「家族の名において」が終わってしまい、

ロスに陥っていたけど、またまた見つけた

面白そうな中国ドラマ。

一話から見られて 幸せ~~🤗

現在6話まで配信されていますが 早くしないと

どんどん消えます。

一話から見られたのは超ラッキー💖でした。

Tverの検索に まだ慣れません。

 

中国ドラマは 美術も出演俳優も「美しい」

私はネタバレ大好きなので、早速検索して

もうあらすじは知っています。

 

これ 面白いです。

ヒロインが  めちゃくちゃ頭が良くて

4人の男性から愛される🤗

ストーリーも ミステリー仕立てで飽きない。

神仙は出てこないけど  充分面白い。

いやぁ~~  ドラマって いいですねえ🤗

ワクワクが止まりません~♪


「期間限定無料公開」YouTube映画

2023-05-30 21:22:17 | ドラマ

プレシディオチャンネル  YouTubeで無料公開の

ロシア映画  見ました。

2017年公開のロシア映画?

YouTubeはGYAO!と違って映画制作の詳細が

出ないので、結構訳もわからず見てます。

「アトラクション  制圧」というのが題名かな?

異星人の乗った宇宙船が 流星群に巻き込まれて

地球に落ちて来たところを、ロシア軍に

撃墜されるが・・・

 

宇宙船にいたETは(アメリカ映画なら 侵略者

として 恐ろし気なのが定番?またはスピルバーグ

の 愛嬌たっぷり パペットふう?なんでしょうが)

イケメンで 聖人のような雰囲気を漂わせていた。

 

もうね、地球人が 本当に野蛮な未開部族のようです。

地球人には  もっと精神的に成長して欲しいと

心底思わされたわ。

 

結構意外な展開で 思わず引き込まれました。

YouTubeでも結構面白い映画を配信しています。

でも、いろんな所で配信みますが、やはり

GYAO!ほどのものはありません。

本当に  今でも残念でならない・・・

 


YouTubeで見るサンダーバード劇場版

2023-05-20 21:26:36 | ドラマ

懐かしいサンダーバードをYouTubeで見つけた。

子供の頃 夢中になった作品です。

調べたら  1966年制作となっていた。

イギリスで作られたんですね。

日本でTV版が放送されたのはいつだったのかしら?

とにかくクオリティが高かった。

 

貧しかった我が家にテレビが来たのは遅かった。

アメリカやイギリスのドラマやアニメが面白かった

けど、兄弟での取り合いで見られたりダメだったり。

不自由な思い出があります😅

 

劇場版サンダーバード  劇中歌がオールディーズっぽくて

ちょっと笑えます。

内容は・・・まあそれなりでしたが。

見ている最中に友人からラインが入って

途中うやむやに😅というのもあって 余計

興がそがれたわ💦

でも ひたすら  懐かしかった。

子供の頃、人生は辛かったと思っていたけど、

最近  過去を癒して  インナーチャイルドを

抱きしめて、かなり過去が書き換えられたので

楽しい思い出に変わったんです・・・

「楽しく  懐かしい子供時代」を持つ自分に

なれたんだねえ🤗


「私の幸せな結婚」見てきた

2023-04-16 06:35:41 | ドラマ

何十億円もかけて制作されている中国ドラマ

を見慣れてしまうと、日本映画はどうしても

見劣りしてしまうのは  致し方無いのかなあ。

それでも、とても「日本の美」が醸し出されて

いて、美しく仕上がっていました。

エンドロールの最後に  続編を匂わせるような

シーンが出ました。

コミックが原作 なので、ストーリーを知って

見ると  きっともっと楽しめる作品です。

 

映画館では、近日上映作品が沢山 紹介されますが

見ていて感じたのは  暴力やホラー目白押し・・・

という事。

映画 ドラマ  良いと思う作品でも、暴力シーンが

とても多い  と感じます。

そんな中  宮沢賢治の父 を題材にした「銀河鉄道の父」

が心に残りました。

 

宮沢賢治は私の大好きな作家ですが  その人生には

悲しい思いがあって、見る気になるかどうかは

わかりません・・・

胸が締め付けられて 苦しくなる・・・

昔、「知ってるつもり」というTVで賢治の生涯を

取り上げたのを見ています。

もう 涙が止まらなかった・・・

 

あらら・・・話しが跳んじゃったわね😅

ADDの所以です😁


ダンジョンズ&ドラゴンズ 見てきた

2023-04-11 20:17:58 | ドラマ

最近は  書店が次々と閉店しているというニュース

が出て  時代を感じるが、映画館も 風前の灯火

だ・・・

という事で せっせと映画館に通う私。

劇場で見るのは やはりいいですねえ🤗

条件が揃っている今だからこそ じゃんじゃん

行くわよ👍

やりたい事やるなら「今でしょ」

 

レビューが良かったので

ダンジョンズ&ドラゴンズを見ました。

私の大好きなジャンルです。

ロードオブザリングとか 勇者ヨシヒコ(≧▽≦)的な?

涙はなくて 軽く ユーモラスに そしてハラハラ

物語は進んで行きます。

ネタバレですが  墓を掘り返して死者を呼び起こし

質問できる魔法。

五個まで答えてもらうと 再び死んで蘇らない

という条件がある。

一番初めの死者への質問が  不慣れな為に

質問じゃないのに、語尾が上がっただけで

死者が答えてしまい、なにも聞けず五個に

達して 死者が パタッと死体に戻ってしまった。

まるで コントです😁  極め付き、一番最後の

死者への五番目の質問が中途半端だった。

物語の大団円後  棺に座った死者が 起きたまま

死ねなくて困っている・・・ 笑えました😁

 

見た後に  爽やか~~に帰れる作品、こういうのが

いいね!