goo blog サービス終了のお知らせ 

VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

世間の常識と非常識のラインは・・?

2023-09-18 11:52:45 | 日記

今朝  ゴミ出しで外に出たら  ラッキーどんにエサを

あげに来ていた「ご近所のおばさん」と鉢合わせ。

またまた  孫の食べ残した唐揚げとスライスチーズ

を ラッキーにあげている。

そして、主人がそのままにしてあった ラッキーが

吐きもどして汚れた敷物を 「何よ  これ」と

私らに突き出した。

私、ここぞとばかりに  ラッキーはもう老犬だから、

油物はなるべくあげない事、しょっちゅう下痢を

している事を  おばさんに訴えた。

おばさんの「返し」が凄かった・・・_| ̄|○

この吐きもどしは随分前の物だよ!(今私があげてる

エサとは無関係)こんなに喜んで食べてるじゃないの。

(喜んでいるんだから あんたらはごちゃごちゃ言うな)

犬の鼻が濡れていれば  何も問題はないんだ。乾いて

ないわよ、いつも。だから大丈夫だよ。

 

全然  やめる気無しで  ラッキーに何かあった時は

いつも「飼い主」の責任  という姿勢を貫くんだよ。

 

以前 おばさんの息子が 主人に言った。

「うちの母が  迷惑をかけてませんか?」と。

主人は  本当の事は言えなくて

「そんなこと ないですよ」と 心にもない事を

言ったそうだ・・・。

 

おばさんは 自分に矛先が向いていると察するや

話を  今来ている「埼玉夫人」に向ける。

この方、我が家の近所に 夫が家を建て  埼玉を出て

一人暮らしをしているのだけれど  たまにやって来て

幾日か滞在する。 丁度今  何日か滞在中・・・

 

「あんた、あの人から電話来たかい?」

「ええ、きましたよ。昨日の夕方 家に来てって

言われたけど、昨日は 私も疲れていたので断った

んだけど、6時頃急に来て  娘が埼玉から来て 今

夕飯を作ってくれてるのよ、貴女に会わせたくて。

って・・・私は  夕飯の支度中なら  遠慮します

って断ったけど、きかないので、家まで行きましたよ。

案の定  娘さんは  夕飯の支度中だから、と言って

出て来なかったです」😅

 

おばさんは  勢いついて 更に

「あの人は  頭 おかしいよ。まだあの家が建築中のとき

娘と来て  遅くなったからって  ちょっと知り合った

ばかりのOさんに  泊めてくれって頼んだんだよ。

いきなり二人だよ。仕方なく泊めたら  翌日  亭主も来て

三人で昼食を食べに行こうって言われてさ、普通  泊めた

んだから おごりだと思うでしょ?  あの人たちときたら

自分たちの分しか払わなかったんだってさ。付き合う

べき人たちじゃないよ。Oさんは 今じゃ  電話が来ても

出ないで  無視してるってよ。」

私「・・・😅」

おばさん「あんたも  人がいいから いいように利用される

のがおちさ。私だって 今あんたが 大変だと思うから

色々頼むのも遠慮しているのにさ」

私「!」

おばさん「あんた人が良すぎるから  変なのばっかり寄って

来るじゃないの😂あんたも変人って事だね」

 

これが  私の作った「世界」なのか・・・

私の中で「非常識極まりない(# ゚Д゚)」と思うような

面子が  ここに勢揃いし、他の人たちが相手にしない

彼らを  必死になって追い返そうと自分なりに頑張って

いる私だけど、 相手に押されて 結局言いなり?

考えたら  これってブラックな  コントだなあ・・・

俯瞰して場面を巻き戻して見たら

 

結構笑えた😁


最近 心掛けていること

2023-09-13 19:04:50 | 日記

この頃  現実世界で  理不尽な思いをした時、

もう、悔しい~(>_<) キライ!!!  顔見るのもイヤ!

と 一通り  憤って その気持ちを存分に味わったら

・・・次に  謝る😅もちろん心の中での話し。

なんでかって言うと  「自分が昔  誰かにやった事

だから」・・・

 

これは斎藤一人さんの教えでもあるけど、他の人も

同じ事を言っている。

「自分が出したものを  受け取る」

自分の中にないものを受け取る事はできない。 らしい。

で、存分に 相手を罵った後  

「ああ、こんな思いを誰かにさせていたんだね😩

本当にごめんなさい🙇どうか許してください」

と心から謝ります。

そして、嫌なことを私にした人には  感謝します。

教えてくれてありがとう。気づかせてくれてありがとう。

と。

 

そうして、結果をみます。  これは実験なのです。

今のところ  この実験は  とってもうまく行ってます。

絡まった紐が  スルスルほどけて  現実がスムーズに

「心地よい世界観」になってくる。

摩擦がおきたその後

相手方さんと 妙な空気にもならず  私も無理して

作り笑顔でお付き合い  なんて事もなく自然体で

接することができるんです。

以前は 互いに  ギクシャクして 口もきかない  なんて

事になり、ストレス半端なかったのに・・・

私  人間関係とても苦手で  いつもそのストレスが

胃腸にくるタイプ。

胃潰瘍だの  過敏性腸症候群だの お付き合い

長かった・・・

それが最近  全然なくなりました。

実験  これからも色々チャレンジしていくわ🤗💖

 


夢見る夢夫さん 持ち家を処分して主夫になる

2023-09-06 09:56:16 | 日記

18歳で故郷を離れ 念願の家を建て 奥さんも子供も

持った。

何よりも大切な心のよりどころだったのが「家」

それを二束三文で手放し  身体は不自由になった。

娘とは  顔を合わせれば喧嘩の絶えない間柄。

 

・・・それが現状・・・な  我が夫。

 

最近は TVばかり見て 料理やニュース

様々な薀蓄などの  見聞を広げるのに余念がない。

たまに台所で顔を合わせると

薀蓄を 私に披露する(;^ω^)

 

ぬか漬けもずっと管理し、猫の額ほどの庭で

採れるニラや茗荷をも食卓に。

リハビリと称して  自転車で食材も買ってくる。

良い主夫となりました(≧▽≦)

 

おかげで  私の自由時間が増えてホクホクしているの。

ありがたい事です💖

周りでは、いろんなことが起きているけど

巻き込まれぬよう ちょっと離れて俯瞰する

イメージを持って。

なぜかそれで うまくいってます(*^^)v


ADHD(?)の人が持つ強みと弱み

2023-08-15 08:48:29 | 日記

今朝のネットニュースで見かけた記事

タレント  〇ワちゃんの遅刻や物忘れが

周りの人たちを あまりに振り回すので 

タレント生命が  風前の灯火・・・じゃないか?

といった内容で・・・

私・・(これは 直すとか  注意して改善する問題

ではないレベルじゃあ・・)と思った次第

なぜなら  過去の自分に沢山当てはまるものだったから。

おかげで  社会に出てからの人生は いばらの道  だったの。

「何度言っても直らない!いい加減にしろ!」

幾度言われた事か🤦‍♀️

それでも  可愛がって頂いたから 今の自分がいる。

 

自分で言うのもなんだが

ひとのいう事にゃ  頭の回転が早く  違う視点で

思いがけないアイデアをひねり出す。

興味がある事は博識で おしゃべりも楽しい

とかなんとか・・・

それは  ADHDが持つ 一つの側面なんです。

芸能人の方でも  結構な人が  カミングアウト

されているけど、言ってなくても  この人は・・?

と思う方々はいらっしゃる。

 

世の中の人に  広く知って欲しい事ですね。

障害ではなく、特徴  としてね。

ブレイクスルー になくてはならない「特徴」

それが ある程度 知能の出ている発達凸凹では

ないでしょうか?

〇ワちゃんにも  強力なサポートがついて

せっかくの才能が埋もれないように  と

願います。


お盆

2023-08-13 22:37:51 | 日記

お盆になりました。

お墓参りはできないよ、と両親が生きている時に

宣言しておいたので、仏壇で失礼しています。

お墓参りには 兄と弟が参っているはず。

この暑い中、本数が少ないバスで バス停からは

徒歩で何十分歩くんだろう?確かお盆とお彼岸には

バス停から  マイクロが出るって言っていた?

父と母の納骨の時しか行っていないので 記憶は

曖昧です。

仏壇には  果物を供え  素っ気ない娘の対応を

ひとまず  謝罪。

主人の方が きちんとやってくれてます😅

でもね、主人は自分のご先祖様には 素っ気ない。

なんか  申し分ない気持ちです💦

仏壇には  うちの両親の位牌しかないし・・・

もちろん  実家では、長男夫婦がきちんと

お盆の行事をやっていますが。

娘らの代には  だれも供養してくれる者は無い。

日本が  そんな時代になっていきつつあります。