<続> 塾講師としての最盛期は〇〇歳
[2025年4月10日更新]3年前、noteに投稿した記事を読み返した。改めて今の考えを伝えたい。<過去記事:塾講師としての最盛期は〇〇歳>◆40歳前後、△△の経験者がいい生徒から...

中2は受験生になる準備を〇〇から始めよう
[2025年3月10日更新]2026年春の都立高校一般入試も2月21日なら、残り347日。ざっと8350時間...

2026年度受験向け 行きたい都立高校の選び方
[2025年2月24日更新]2026年春に高校受験するキミへ。志望校は早めに決める方が絶対に有利と...
2026年春 都立高校受験をするキミへ
す[2025年2月21日更新]本文は、2026年春に高校受験をする諸君に向けて記す。中学受験した者...
2025年春 都立高校入試日程の発表
[2024年5月24日更新]5/23(木)、都教育委員会が2025年度の都立高校の受検日程を発表した。結論から言うと、試験日は2024年春と一緒である。◆推薦は日曜実施まず推薦入試...
塾探しは5月中に
[2024年5月10日更新]私の感覚で、塾が最もヒマなのが4月後半から5月。高校受験塾だと3~4月...
都立高校入試検定 初級その2
[2024年4月26日更新]都立高校入試について知っておくべき知識問題を5個そろえた。今回は初級編2回目。一般入試の共通問題に着目している。マルかバツで答えてもらいたい。(内容は2...
都立高校入試検定 初級その1
[2024年4月24日更新]都立高校入試について知っておくべき知識問題を5個そろえた。今回は初級...
中学校の年間行事予定表 ここにマーカー引いておく
[2024年4月12日 更新]新学期が始まり、各中学校から年間行事予定表が配られただろう。中学校...
大学受験は甘くない
[2024年3月28日 更新]この春から都立高校に入学するキミへ。入学すると同時に、志望大学・学...