都立社会の入試 問題を読むだけで答えられる
[2020年11月4日 更新]入試や模試で問題をよく読まずに答えようとする。これは危険だ。速く読むのは構わないが、読み違いは自分の首を絞めることになる。特に国語や社会では、選択肢に...

都立高校総合学科 女子の割合が高いのは
[2020年11月6日 更新]今回は都立高校全日制の総合学科10校の男女比を集計した。都立高校は全日制普通科(単位制は除く)だと男女それぞれの定員が決まっている。この制度のある公立...
都立推薦入試 小論文・作文の試験時間は
[2020年11月7日 更新]2021年度の都立高校推薦入試まであと2か月と3週間。もっとも今は、期末テスト勉強に注力しているころだろう。それでいい。そんな中でも10分、15分とい...
「なぜ勉強しなければならないか」 私の回答
[2020年11月12日 更新]小学生でも中学生でも、何なら高校生でも「なんで勉強しなきゃいけない...
「勉強をする理由」 私の回答
[2020年11月13日 更新]<過去記事:「なぜ勉強しなければならないか」 私の回答>昨日の続き。「円の面積なんて、大人になって求めることがあるのか」「漢文なんて高校を出たら一生...
2020年 あと1か月半でやること
[2020年11月16日 更新]11月もすでに半分が過ぎた。中学3年生は期末テスト勉強真っ只中だろう。今のうちに、都立高校受験生がやるべきことを整理しておこう。もうスケジュールは決...

2021年度 都立高校受験 内申点の目安<男子>
[2020年11月17日 更新]いよいよ中学3年生は期末テスト。これによって内申点すなわち調査書点が決定する。昨日も述べたが都立高校一般入試の調査書点も確定する。一部の高校を除けば...
過去問を解く < 解説を読んで理解する
[2020年11月19日 更新]期末テストが終われば、高校入試に向けての勉強一本でやっていける。で...

2021年度 都立高校受験 内申点の目安<女子>
[2020年11月20日 更新]今回は女子の都立高校一般入試での換算内申点目安をお伝えする。この換...
都立高校の制服一覧<前編>
[2020年11月23日 更新]制服を高校選びのポイントとする女子は一定数いる。男子では一度も聞いたことがない。今回は都立高校サイトで制服の写真が載っているページを掲載する。「非掲...