
2026年都立高校受験 悩みを放置していませんか?
[2025年4月9日更新]新中学3年生と保護者の皆さん、いよいよ受験生としての1年が始まります。心の片すみに、ちょっとだけ悩みがあったりしませんか?都立高校受験のオンライン相談、2...
2023年度推薦入試 不合格者が多かった都立高校は<女子>
[2023年4月19日 更新]2023年度の都立高校推薦入試で、不合格者が多かった普通科高校を列挙す...

制服のない都立高校 一覧
[2023年4月16日 更新]◆高校選びで制服は大事?女子にとって、高校の制服は志望校決定の大きなポイントの1つ。「制服が可愛いから」で高校を決める子もいる。あいにく私には可愛い制...
男子人気の高い都立高校普通科
[2021年11月3日 更新]前回とは逆に男子人気のある都立高校を見てみよう。◆2021年度一般 男子...
女子人気の高い都立高校普通科
[2021年11月1日 更新]2021年度都立一般入試、23区の都立高校普通科で女子の方が受験者が多かったのは61校のうち26校。半分にちょっと満たない程度だ。ご存知の通り、中学3...
都立高校 初の理数科が2022年誕生 区部はどこに?
[2021年7月23日 更新]2019年5月、都教育委員会は「都立高校における理数科の在り方に関する検...
都立農業・園芸系高校の進路はズバリ
[2021年7月日 更新]都立高校で農業・園芸系は5校ある。農業高校農芸高校農産高校園芸高校瑞穂園芸高校<過去記事:都立の農業科を徹底比較>これら農業・園芸系の最新進路状況を比較し...
【夏休み】7月の高校説明会まとめ 商業高校
[2021年7月14日 更新]今日は商業高校の説明会・見学会日程を紹介する。ビジネスコミュニケーション科の2校も含めた。普通科上位校とは違い、まだ空きのある高校も多い。普通科と比較...
【不合格者数】都立一般入試 2位は青山。1位は?
[2021年7月6日 更新]都立の人気校では、合格者数より不合格者数が多くなることもある。実倍率2倍以上ということ。2021年度一般入試で実倍率2倍以上だったのは三田(男女とも)青...

進学指導重点校の欠席率推移<女子>
[2021年6月26日 更新]進学指導重点校の欠席率と実倍率の推移を、改めて整理してみる。2016年度から今春2021年度までの6年間。昨日に続き今日は女子。<過去記事:進学指導重...