オンライン説明会を動画配信しないわけ
[2021年12月1日 更新]コロナ禍のさなか、高校説明会をオンラインで配信する高校も増えてきた。だがその多くはリアルタイム配信。後日、誰でも見られるようにしている高校は少ない。例...
リスニング問題では〇〇が最多出題
[2021年12月3日 更新]都立高校入試の英語は必ずリスニング5問から始まる。これは自校作成校も同じ。今回、リスニング問題Aの3問がどんな問だったかをまとめた。傾向を知って本番に...
都立推薦を受けるデメリット3つ
[2021年12月6日 更新] ココナラで高校受験の相談を受けている。そこでよくお伝えするのは「都立高校の推薦入試を受けるデメリット」について。◆3つのデメリット受験料(...
リスニング問題Bでは〇〇が最多出題
[2021年12月8日 更新]今回も都立入試英語のリスニングについて。過去記事の続きなので、未読であれば先に過去記事を読んでもらいたし。5問あるリスニング問題のうち、最後の2問につ...
都立高校受験に不要な〇〇は切り捨てよ
[2021年12月10日 更新]通知表の点数が固まったら、もう中学校の先生にコビを売る必要はない。...
2022年度都立入試 得点開示のやり方
[2021年12月13日 更新]都立高校の推薦入試および一般入試の点数は、受験後に開示請求することができる。自分が何点で合格または不合格だったのかを知れる。費用は無料。請求方法など...
都立入試理科は難しくなっているのか
[2021年12月15日 更新]都立高校の入試問題の社会と理科は、全高校で同じである。日比谷高校の...
2022年度 定員割れが増えるか
[2021年12月17日 更新]2022年度受験では、32の都立高校が募集クラスを1つずつ増やす。赤羽北桜のみ2クラス増。残念ながら、皆が望んでいる高倍率の高校で募集を増やすのでは...
都立入試社会は難しくなっているのか
[2021年12月20日 更新]都立入試理科に続き、社会も正答率の高い問題、低い問題が何問くらい出ているのか。5年分を振り返ってみてみよう。<過去記事:都立入試理科は難しくなってい...
都立入試数学は難しくなっているのか
[2021年12月22日 更新]前回に続き、今日は数学の正答率について。数学は他の教科の入試と違い...