松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

依頼の花束

2016-08-28 20:48:43 | フラワーデザイン






Kちゃん いつもありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルカと少年

2016-08-28 20:12:47 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など



実話に基づいたアメリカ映画。
感動的な映画だとは思っていたが、最初から最後まで涙、涙
ペリカンのルーファスが笑わせてくれるシーンに救われた。

福生市民でもないのに、「ふっさ・ザ・シネマ」入場無料ということでお世話に
何故か新聞で知り、ずーっと昔?「福生市民映画」とかでキアヌ・リーブスの「マトリックス」
を見せてもらって以来のこと。



2011年 イルカと少年
2014年 イルカと少年2

いずれも日本劇場未公開作らしいのだが、何故?

グーグルプレイでレンタルや、購入ができるようだ。
第一にグーグルプレイって何

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨークシャテリア

2016-08-27 16:19:38 | Family・Friend
小次郎はもうじき9歳

チャッピーの16歳と8か月を目指して






似たヨーキーちゃんの写真あり

家に来た時はこんなに真っ黒だったっけ



どちらも小次郎に似ている・・・
毛が長いと、チューバッカ似




20日にトリミングした短い毛の小次郎、バンビみたい
カットしたては本当にバンビみたいだったのに、一週間でこうも違うのね‥‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会準備 その1

2016-08-26 18:59:13 | フラワーデザイン


Tさんと打ち合わせと云いつつ、ランチしてお茶して😋
年金生活2年目の心苦しさや‥‥😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小次郎の夏休み 2

2016-08-23 21:25:55 | Family・Friend
輪島の朝市
日本三大朝市~輪島、飛騨高山、千葉勝浦





総持寺





総持寺近くの小学校






日本海



関の鼻


海に沿って続く道、山側の植物











何故か?「岸壁の母」の碑が・・・



能登金剛・巌門
石川県を代表する景勝地、松本清張作品「ゼロの焦点」の舞台にもなった。

































いつもの「しぶごえ白馬フェニックス」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小次郎の夏休み

2016-08-21 21:41:42 | Family・Friend
長野県 道の駅 風穴の里 太鼓橋









美しい❗️


石川県七尾市の中島地区と能登島地区を結ぶ斜張橋
中能登農道橋「ツインブリッジ」










能登島ガラス美術館







九十九湾









見附島「軍艦島」








白米千枚田









間違い往復❗️無駄にした約80Kmを含めて、午前2時40分家を出発から
午後6時30分輪島のペンション着までの全行程❗️約600Km‼️
3人ともどっと疲れた
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の誕生祝い

2016-08-20 17:56:16 | Family・Friend
ざんざん降りの雨
かと思えば、小降り、そして青空までも見えて・・・
そしてまた暗雲たちこめ、ざんざん降り・・・
夏らしいといえば夏らしいが、移動する際は振り回されっぱなし

小次郎がトリミング中、お祝いのお食事に!!
グッドタイミングでトリミング終了の知らせ



当事者の希望で、鶯啼庵へ。
前もって予約していなかったら満席でお断りされていた模様
法事が多かったようだ。

変わらず落ち着く庭の佇まいにホッ
私たちが散策するこの時だけ雨はあがり、嘘のような青空















玄関



廊下




料理














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏大学オーケストラトランペット演奏会

2016-08-18 23:26:13 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など


トランペットだけの演奏。
各大学の有志での演奏、そして最後全出演者32名の演奏2曲。
その全員演奏が数人での演奏とは桁外れに良かった。

会場である一橋大学 、足を踏み入れるのは初めてのこと。
正門からほど近い右手にある兼松講堂。
外観も内部も歴史を感じる。













こんな可愛いい建物も❗️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューサイランを編んでアレンジ 3

2016-08-17 15:35:30 | フラワーデザイン




今日は暑い   30度を超えた(34度)
生徒さん達と、野菜とお肉食べ放題のしゃぶしゃぶランチ
お安くても冷房バッチリの中でお野菜たっぷりのしゃぶしゃぶ
健康的 いえいえまず満足
お肉はそれなり!文句はいえません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすのたまぞう

2016-08-15 22:12:26 | Family・Friend
おもしろいネーミングのラーメンやさん

実は古くからの友人の息子さんがオーナー。

10年間の修行後、この4月16日 北府中に新装オープン

臭みのないチャーシューが美味しい

麺は平細麵、とんこつの苦手な私はネギ醤油味に

東京農工大そばにあり、バイトさんもそこの学生さん

11席しかない人気店なので並ぶことが多いようだ。

若々しく活気のあるお店、応援したくなる




国分寺から明星学苑経由府中行バスにて、バス停 「晴見」下車すぐ斜め前にある。

お店から徒歩圏内の友人宅に、何十年ぶり?に
お邪魔して、ゆっくりさせてもらった。

人生!困難はつきもの
どんな困難にも正面から取り組む彼女には、いつも勇気づけられ
ほとほと感心する。
すぐに逃げ腰になる自分を深く反省させられるのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイディエート・フィルハーモニック・オーケストラ

2016-08-15 10:12:57 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など
大田区民プラザ


バレエ音楽 「眠れる森の美女」全幕
誰もがよく耳にする有名な曲‼️
音楽監督が言われるよう
踊りの名場面を思い出しながら聞き、また観劇に行きたくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳から五日市へ

2016-08-13 19:44:33 | Family・Friend
所用あり、午後からになってしまったが、周遊する結果に
Bさん情報のお蕎麦やさんに行くのが目的だった。
北海道の「音威子府蕎麦」 おといねっぷそばという。
黒いお蕎麦

海藻が練り込まれいるのですか?と、聞いて驚き
お蕎麦には何も入れておらず、打ち立ては不味くて一週間くらい寝かせてから
食べるのだとのお話。
古ーいお宿、車は4台停められるが、先に停めたお客が帰る度に移動しなくてはならない。
玄関先のテーブル席は、ペットOK
日陰になるようにと、テーブルを屋根の下に移動してくださった。
小次郎は大喜び


涼しさを求めて奥多摩周遊道路へ。
奥多摩駅周辺はお祭り 屋台がずらり人々で賑わっていた。
夜は花火もあるらしい

周遊道路は山を越えて五日市へ出る。
さすがに上は、22度  とても快適

山から下りたらとたんに蒸し暑い
五日市「瀬音の湯」辺りから、渋滞
直ぐ近くにある「茶房むべ」で一服することに。







蚊取り線香の器がいい

















裏庭ガーデンテラス ワンチャンokとのこと
涼しくなったら小次郎も一緒に





小さなギャラリー

ずいぶん昔?は何だか敷居の高い茶房だったように記憶しているが‥‥
とてもフレンドリーになった感じ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川エキュート

2016-08-12 23:05:49 | その他
8月4日リニューアルオープン
なかなかお洒落なショップが
都内並み
早速、お孫ちゃんのネーム入りベビー用品を少々注文









黒板にチョークで描かれたイラスト!素敵
イラストレーターの作だとのこと。やはりね
たまたま絵の上手いスタッフ作かなあなんて思っちゃったりした‥‥



本店は鎌倉にあり、東京は今のところ ここ立川だけであり
商品はフィンランドのものらしい。
何も買わなくて御免なさい😅 次回にでも❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイレニマ・インディカ(びわもどき)

2016-08-12 23:02:08 | フラワーデザイン





練馬区、渋谷園芸にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落水のアシストでアレンジ その2

2016-08-12 22:53:38 | フラワーデザイン
アシストのメカを強化


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする