野付半島 北海道遺産 2023-06-28 16:07:00 | 旅行 全長 26㎞日本最大の砂嘴(砂が堆積し海上に長く突き出た地形)トドワラ‥‥海水に侵食され 立ち枯れたトドマツが並ぶ。 侵食が進み、湿地や日月に変わりつつある。ネイチャーセンターからトドワラ入り口まで遊歩道に並行してトラクターバス専用道あり。ナラワラ‥‥海水に侵食されて風化したミズナラが立ち枯れたままのこる。 緑の中に白骨化したような木が立ち並ぶ不思議な風景。
マイガーデン 2023-06-16 01:24:00 | ガーデン ブルーインパルス、ガブリエル墨田の花火(紫陽花)ディーリッシュローズリーフセージエキナセア・ウィンクルマゼンタバーベナパンプトン、ボリジマチネ、アガパンサス斑入りヘンリーヅタ
吹きガラス 妙なるかたち 技の妙 2023-06-10 07:10:00 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など サントリー美術館2023年 4/22〜6/25藍色ちろり 日本 18世紀やっと実物にお会い出来ました。ファイバーレースヴェロネーゼ日本 2022年船形水差し イタリア 16〜17世紀ゴブレット 日本 2022年 関野亮しろくろのかたち 2022小林千紗
6月に入り庭を振り返る 2023-06-04 11:05:00 | ガーデン なんと言ってもインパクトの強かったポピー❣️アメージンググレイ時間と共に変色していく✨😍次に同じくポピーブラックマジック😍こちらはこんな2色に変化😵👏もう一種、ポピーパパバーパンドラ朱色から結局こんなにお洒落な色に😵🥰雨の後、しっとり✨あひるさん親子うさぎさん親子見過ごしていた梅花ウツギスグリが色付いて❣️