ヘレンハウゼン 2024-07-29 12:46:50 | ガーデン オレガノ ヘレンハウゼン深いローズレッドの蕾から淡いピンクの花が咲く。花期以外は這ってマット状に広がる。秋冬の紅葉が特に美しいとか⁉️寒冷地ほど黒が強く出て綺麗になる。信州では冬に真っ黒に光る葉がとても美しいらしい。
フレンチレストラン 2024-07-28 14:48:41 | 食事 友人からの情報レストラン🍴「ピノ」入間市八王子市久保山町の「ミューゲ·ブラン」よりもお手軽価格で米飯党の私も美味しく頂いたフランスパン😋コルクで作られた敷物が素敵💖
慶徳紀子書展 「間」 2024-07-25 22:39:22 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など 銀座セイコーハウス6階セイコーハウスホール友人が長い間師事していた慶徳紀子さん。熊谷恒子さんに師事していた慶徳紀子さん。友人の話を聞きながら65作品を一時間以上の鑑賞となりました。芸術の世界✨絵画のような流れるようなかな書を学び始めた私が求めていた書⁉️💖「間」というテーマ文字のみならず作品全体がとてもハイセンス✨右「春もやや気色ととのふ月と梅」左「名月や池をめぐりて夜もすがら」以上 2作品のみ撮影可ほんとに滝が流れているようでした。金箔に書かれた漢字「いろは」銀箔に書かれたかな「いろは」
演奏会 2024-07-22 09:53:12 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など 昭島管弦楽団定期演奏会梅雨も明け酷暑の中一年ぶりの友人と🎶ピアノ演奏ではなくオーケストラによるシューマンの「トロイメライ」がアンコール曲。この演奏会で一番心に残った💕
子規庵 2024-07-16 20:20:04 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など 俳句、短歌の革新者正岡子規の旧居。6帖間に病臥しながら精力的に情報発信を行い8年後の 明治35年糸瓜の句 3句を絶筆として34歳11ヶ月の生涯を終えた。
書道博物館 2024-07-16 20:12:22 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など 創設者 中村不折洋画家であり書家でもあった。その半生40年あまりにわたり、独力で蒐集した中国及び日本の書道史研究上重要なコレクションを有する専門博物館。親しみやすくユニークな解説文👏「写真撮ってもインスタ映えしませんよ!」など。
箱根ラリック美術館 2024-07-10 15:39:52 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など お庭には入れない。モネの庭⁉️青いプリマドンナ「オリエント急行」食堂車ラリックの娘スザンヌの作品写真編集の結果シミ・シワが消えて綺麗に❗別人だわ😅インスタで「初めまして‼️アガサ・クリスティさん」なんておちゃめなコメント頂きはしゃいでしまいました😜
熱海伊豆山 「佳ら久」 2024-07-07 11:17:51 | 旅行 車寄せ 2階8階レセプション奥にはラウンジ「間〜AWAI〜」相模湾を一望足湯初島が見えます。夜室内 動画しか撮っていなかったので、こんな形での静止画。露天風呂付きルーム相模湾お部屋からも初島が見えます。お香を焚くオーディオ スピーカー夕食ダイニング 一階「六つ喜」