遠野なんだりかんだりⅡ

遠野の伝承芸能・民俗・歴史を書きたい時に思いついたままに

2024 遠野春まつり

2024-04-28 18:35:20 | 民俗

先週金曜日は、身体の一年点検第一弾!の結果説明でした。点検のメイン項目は異常なし。

ですが・・・・別項目でひっかかりました。涙

 

その日の晩はお世話になっている方々と、これからも一緒に頑張りましょう~!

と云う意味合いで参加したところ、其々の道で頑張りましょう~!

だったことを途中で知りました。世間は狭いので、またどこかで・・・。

 

その後、同級生たちと合流。総勢10人。

 

花を見ない花見ということで日付が変わるあたりまで、喉は嗄れ気味。

ちなみに私はこの日を最後に、数カ月は禁酒となります。頑張ります!

 

そして、昨日は遠野春まつり

昨年までの遠野桜まつりから名称変更です。

 

昨年に続き、若き清心尼公役は近衛はなさん

 

八戸直栄公役は同様に黒木真二さん

 

八戸からは新田の皆さん

開会の出立式ではステージに上がった方々が紹介されているのに、この方だけ紹介無し。

誰なんだろう?と思っていたところ、新田城まつりの会長さん。

これを逆手にとっての会長の挨拶が一番立派でした!

 

出立に先立っての露払い?清め役は遠野太神楽さん

 

昨年同様にオカメ四方の舞かと思っていたら、獅子舞

 

最近、この獅子舞の笛の音取りに挑戦しようかと思っていたのでラッキーでした。

入部行列後は、蔵の道広場で、郷土芸能披露

 

上郷町の板澤しし踊りさん

 

この日のために構成を考えてきたようだったので、ステージ前で撮ろうと

陣取っていたところ、前に机が運ばれ、場所移動。

 

移動した先が失敗で、中央での踊りが撮れず・・・涙

 

望遠で撮れたのは、御礼の投げ草

 

次は、飯豊神楽さん

ポスターには女子神楽とありましたが、ちゃんと男性もいます。笑

 

御神楽

 

三人鶏舞のことです。

 

もう一演目は鞍馬

 

飯豊神楽さんの鞍馬は、鞍馬と俗にいう「くぐりっこ」がミックスされた構成です。

飛び石連休?の最初は、こうして芸能見学に恵まれたスタートとなりました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ咲いてます! | トップ | 2024 遠野座 in 八幡神楽  »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジンギスカン (とらねこ)
2024-04-29 18:11:27
直火でジンギスカン食べたいです。
GWならぬ連休365日の身としては贅沢は出来ませんがね。
同級生の集まりも懐かしい感じでもありますがモザイクの絵の中でも新規とか判らない方もいたのかな?
いずれ春爛漫、あと何回楽しめるかわかりませんが元気で過ごしましょう。
返信する
ジンギスカン (笛吹)
2024-04-30 08:22:49
とらねこさんへ
金曜日、日曜日は店でジンギスカンでした!今日は娘が帰省したので、家で、またまたジンギスカン。笑
アルコールは金曜日で区切りとなったので、これからは炭酸水でジンギスカンです。

同級生の飲み会、かなり久しぶりでした。顔ぶれもいつもどおりだったので安心して下さい。笑
返信する
Unknown (姫猫)
2024-05-01 06:04:12
10人の参加とは、いつもどおり位の参加になりましたね。
行けば当然日付が変わる頃までなので、翌日を考えると遠慮するのが賢明と思いましたで…次の機会に。

春まつりは昨年までの桜まつりと同内容な感じですが、何か変わりましたか?
返信する
春まつり (笛吹)
2024-05-01 08:29:26
姫猫さんへ
春まつりは名前が変わっただけで、内容は同じだったと思います。
ただ、気がかりは年々観る人が減っていて、蔵の道広場も席に余裕がありました。当然、沿道も。
八戸から参加した方々も寂しい思いをしたのではないでしょうか。
返信する
ことしは行けないな (阿部)
2024-05-01 14:45:53
膝の調子が悪くなって坂道は登りは何とか頑張れますが下りは耐え難い!車で近づければいいのですがどの現場もそう問屋は降ろしてくれません。
3日の大船渡の五年祭もある組に頼まれて行かざるを得ませんが難儀なことです。28日29日と連続して出撃したら30日1日はグダグダ・・30日の買い物出撃で完敗です。4日以降は休息にします。
返信する
GW (笛吹)
2024-05-01 14:59:39
阿部さんへ
お疲れ様です!
いつものGWは、桜まつりの芸能披露、南部神社例祭、遠野物語の館の夜神楽公演、遠野郷八幡宮の八幡神楽を観て終了となりますが、
今年は家庭内のことが半分になりそうです。

膝の調子は私も同様で、屈伸しないで済むところしか行けそうにありません。笑
返信する

コメントを投稿

民俗」カテゴリの最新記事