goo blog サービス終了のお知らせ 

<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

「96時間」

2012年03月14日 |  映画
2009年フランス映画
リュック・ベッソン製作

うーん!ベッソンらしい!
スピーディーな息をもつかせぬアクション。
シンプルなストーリー。
娯楽要素のいっぱい詰まったサスペンスアクション。

おもしろかったです。

あまりバイオレンスなものは好きじゃないんだけど
これは面白かった。
なにせ、リーアム・ニーソンがスーパーマンのように強い。

元CIAで 妻子とは別れて久しい。
娘をめちゃめちゃ愛してる。
その娘が、なんとパリで誘拐されちゃった!

アメリカに住んでるパパが、
そんなことアリ?みたいな出来事の連続。
たまたま自家用ジェット機を持ってる娘の義父のおかげで
すぐさまパリに到着。
わずかな手掛かりだけで、超能力?みたいな推理力を使って
元同僚を利用したり
脅したり
ありとあらゆる手を使って

娘を救い出すというそういうドラマになってます。

シンドラーのリストで有名になったリーアム・ニーソン。
もう、すごいこんなアクションの出来る人だったの?
て驚いちゃいますよ。

世のパパはこれを観て絶対、奮起しちゃうかも。
娘のためならエッフェル塔も倒す。

日本ではさしずめ、娘のためならスカイツリーも倒す、かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみのひとつ

2012年03月14日 | ジュリー
私が今楽しみに待ってるものはなんだと思う~?

それはね、ミュージックペンクラブの表彰式です。
でも・・、お芝居の最中だろうから出れないよね。
合間を縫って行ってくれないかな。

2009年、春の表彰式のコメントは永久保存版です。
会議室で行われる、TVとかは無縁の地味な式だけど
本当に賞のありがたみが感じられる表彰式だと思います。

新譜のレビューも楽しみですねっ!

ていうか、自分も早く聴きたいです・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする