goo blog サービス終了のお知らせ 

TON^O^MAなぶろぐ

2013,7月インドネシアより帰国。大将.豚馬.長女E.長男Aと四人暮らし。

家族旅行その1

2009-10-03 14:11:25 | 英語
シンガポールの目的は
とんま マーライオン&買い出し
息子 セントーサ島でリュージュ
娘 水族館とイルカとナイトサファリ
大将 ?
でした。

空港に付くなり息子が
「シンガポールはどうして道路が壊れていないの?」
「シンガポールは奇麗だねー」
と話しだす。
え?インドネシアの飛行場は道路壊れていた?
でも明るくて清潔ですねトイレもべちゃべちゃ濡れていないし
あ、でも、イスラム教はやっぱり直接便座に座らないみたいで
女子トイレなのに結構な確率で便座が上に上げられていました。
(↑意味わかるかな?)
(イスラム教の人は座らないで足を乗せちゃってするみたいなのでインドネシアは便座も黒ずんで行きます)

1日目は移動で終了
2日目はツアーを申し込んで市内観光です。

お決まりのマーライオン公園

船の旅

仏教寺
ヒンズー教寺
イスラム教寺
に行き
飲茶を食べて


自転車タクシーに乗り
南国フルーツを食べて(いつも食べてるっての)

(写真はタイガービールのジョッキに入っているサトウキビジュース)

と盛りだくさんで子供達はお疲れモード
最後は免税店だけど何も買わずに帰り
ナイトサファリの予定を明日に変更して
(日本のシルバーウイークとまるっきりかぶってしまって
 おそらく大勢いるであろう事と子供の疲れを配慮して)
食事をしてこの日はおしまい。

「どうして横断歩道は長くないの?」
とか言っていました




最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大将)
2009-10-03 17:01:56
私の目的は、引率です
返信する
Unknown (yu)
2009-10-03 19:41:35
おおイオンかほくで買ったおそろいのお洋服ではないですか・・・!便座があげられてるって・・・聞いただけでもいやだなあ~
返信する
Unknown (さぶちゃん)
2009-10-03 21:38:43
家族旅行。引率でも羨ましいかも。

でも私は明日、耐久レースに参戦です。
返信する
私の目的は (ぴな)
2009-10-05 10:29:37
トムヤンメンです
返信する
冨梁麺 (とんま)
2009-10-05 11:42:21
そんな麺あったかいのー?
チキンライスも体験して来たぞ
返信する
あー! (tonma)
2009-10-05 11:47:41
ぴなろぐで解ったぞい!
国際交流のぴなの目的ですね。
ベトナム料理っすかね?
カメムシの臭いって・・・・
座布団3枚!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。