goo blog サービス終了のお知らせ 

とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

IKEA港北 レストラン-IKEA

2014-05-16 01:31:26 | 神奈川 グルメ
今回は先月の末にIKEAに行った時に食べた
IKEAの中にあるレストランの料理についてだぶー


とんちーたちは先月、まだ買っていない家具で
何かいいものがないかなって思ってIKEA港北に行ってみたぶー



そして、色々な商品を見ているとお昼になったぶー。


だからIKAEの店内にあるレストランで食べることにしたぶー


IKAEは広いし商品を見るのが大変だからか
店内に大きめなレストランがあるんだぶー。


とんちーたちはIKAEに入った瞬間からレストランの案内があって
とっても気になっていたんだぶー



レストランは学食みたいにパフェテリアになっていたぶー。


とんちーたちは混み合っている店内で
何とか席を確保してパフェでメニューを見ながら食べたいものを選んだぶー


IKEAは元々スウェーデンのお店だから
中のレストランのメニューもスウェーデン料理になっていたぶー


メニューの数はすごく多いわけではないけど
食べたいメニューが多くて何を食べようか悩んじゃったぶー



そして食べたい物を厳選して注文したけど
テーブルがいっぱいになっちゃったぶー



二人で食べる量としてはかなり多くなっちゃったぶー


まずはスウェーデン・ミートボールだぶー



ミートボールはスウェーデンの代表料理なんだぶー


とんちーママが一時期スウェーデンに凝ってい時期に
スウェーデンの食べ物とかを色々食べていたから
なんか懐かしくなっちゃったぶー


ミートボールの付け合わせはポテトだったぶー。



そして、ミートボールにはお好みでジャムを付けて食べるんだぶー



とんちーはあまり付けて食べるのは好きじゃないけど
欧米ってお肉にジャム付ける文化ってあるよね。


ターキーディナーでもジャムつけるのってあるもんね



そして、とんちーたちは期間限定のキャベツのパスタも食べたぶー



アサリとキャベツのペンネのパスタなんだけど
キャベツが春っぽくておいしかったぶー


しかも、このパスタは500円くらいで食べれてお手頃なんだぶー



そして、スウェーデン料理の盛り合わせプレートっぽいのも食べたぶー



スモークサーモンやニーミートボール、ハムなんかが食べれる
欲張りふレートだぶー


どれもおいしかったけど、とんちー的には
特にスモークサーモンがおいしかったぶー


そして、とんちーたちはフルスタ マルゲリータっていのも食べたぶー



これは変わった形をしたピザマルゲリータって感じだったぶー


おもしろい形だぶー


後、ベジタブルメダリオンっていのも食べたぶー



これはレミちゃんが食べたいって言ったんだぶー


ポテトやブロッコリー、タマネギのグラタンみたいな感じの食べ物だったぶー。


とても、おいしかったぶー



そして、デザートも食べちゃったぶー



これは、プリンセスケーキっていうケーキだぶー


名前がすごいぶー


食べるとすごく甘くてびっくりしたぶー



ケーキの中にはクリームとジャムが入っていたぶー



そして、まわりにはグレイズになっていたぶー。


最初びっくりしたけど、おいしかったぶー

そして、食べ終わったら学食にあるみたいなコンベアにのせて
食器とかを返したぶー。




何か楽しいぶー



IKAEは家具だけじゃなくてレストランも楽しいぶー


そして、IKEAにはレストランだけじゃなくて
ホットドックスタンドみたいのもあったぶー。

そこにはソフトクリームとホットドック、ドリンクなんかを売っていたぶー

ホットドック屋さんは券売機で食券を買って
それをカウンターに渡してホットドックを受け取るんだぶー。



とんちーたちはホットドックとソフトクリームを
それぞれ一個ずつ買って半分こして食べたぶー



ホットドックはこんな感じだったぶー



このホットドックは基本のソーセージとパンのホットドックを渡されて
自分の好みでフライドオニオンやピクルス、ケチャップ、マスタードを好きなだけのせていいんだぶー



とんちーは楽しくて記念写真撮っちゃったぶー



でも、味はとんちーの好みじゃなかったぶー
コメント

相模原 愉酒季寄 山科 おそばのコース食べたぶー

2014-05-13 01:12:54 | 神奈川 グルメ
この前の土曜に久々に、とんちーママととんちーパパと一緒に
夕飯を食べに行ったぶー


今回は、とんちーママセレクトの神奈川県相模原市にある
「愉酒季寄 山科」っていお店に行ったぶー



とんちーは初めて行くお店だったぶー



とんちーママ去年、鴨せいろや鴨南蛮にはまっていたらしいぶー。


そして色々なおそば屋さんを食べ歩いてこのお店を見つけたらしいぶー



とんちー以上に食いしん坊だぶー



とんちーたちはここで、お手軽コースみたいのを食べたぶー



まずは全盛の盛り合わせが来たぶー



前菜はホタルイカとわかめとかかつお、塩から入りポテトサラダなんかだったぶー



どれもおいしかったけど、塩から入ポテトサラダが
とても珍しくておいしかったぶー


これは、とんちーも真似して家で作ってみようかなって思っちゃったぶー



そして、次はにぎり寿司が来たぶー



まん丸な形をしたかわいいお寿司だったぶー



お寿司が来た少し後にお吸い物も来たぶー




おそばのお店なのにお寿司が出てきておもしろいぶー


それにおいしかったぶー


そして、次は天ぷらが来たぶー




とんちー天ぷら大好きだぶー



とんちーはテンション上がっちゃったぶー



天ぷらはエビ、茄子、パプリカ、シシトウなんかだったぶー



とんちーたちは最初、おそばと一緒に食べようかと思っていたけど
中々おそばが来なかったから先に食べることにしたぶー。


天ぷらって自分で揚げるのが大変だから
中々食べる機会がなかったから久々に食べれてよかったぶー



しかも、パプリカの天ぷらのであったぶー


パプリカの天ぷらって初めて食べたぶー。




そして、天ぷらの後はアボガドまぐろっていうのが来たぶー





これは、アボガドとタマネギ、マグロを混ぜたものを
レタスとかと一緒にサラダみたにしたものだったぶー。


アボカドとマグロって合うぶーね



タマネギの歯ごたえもよくておいしかったぶー


これも、真似して自分で作ってみようかな?



そして、おそばが来たぶー



さすがにコースだからおそばは少なかったぶー



そして、最後はソフトドリンクとデザートが来たぶー



飲み物は緑茶、烏龍茶、ジュース何かから選べたぶー



そして、デザートは柚子アイスだったぶー。


甘くてさわやかでおいしかったぶー


とんちーたちは満足だったぶー



でも、とんちーとレミちゃんはどうしても
とんちーママが味わった鴨せいろが食べてみたかったから
プラスで鴨せいろを頼んで半分こして食べたぶー





そばは多くなかったけど、スープには大きな鴨のお肉が入っていたぶー



食べるとお肉がしっかりしていておいしかったぶー



しかも、ここの鴨は「本場フランス産」らしいぶー。


おそばなのに本場がフランスなんて何かおもしろいぶー


このお店は普通の席の他に個室もあって
とんちーたちは個室で食事をしたからのんびり食事をしたり
おしゃべり出来て楽しかったぶー



しかも、とんちーママととんちーパパとおしゃべるするのは久々だったから
何かくだらない話でも盛り上がって楽しかったぶー
コメント

東神奈川駅 鯛プチ

2014-04-23 18:10:11 | 神奈川 グルメ
今日は、とんちーがずーっと気になっていた
東神奈川駅の改札内にある「鯛プチ」っていうお店の鯛焼き買ったぶー!



とんちーはここの鯛焼きが気になっていたんだけど
何となく今まで買った事がなかったんだぶー。


今日は思い切って買ってまたぶー!


ここは小さい鯛焼きのお店だから
最低16個からの販売だぶー。


味は何種類かあるから希望すれば
いくつもの味が楽しめるぶー!


袋の中には鯛焼きがいっぱいだぶー!



よく見ると中の具がはみ出しているぶー。




とても小さいけど、ちゃんと鯛焼きになっているぶー!



小さくてかわいいぶー!


ただ、とんちーは味を確認しないで買ったんだけど
中にプレーンっていう中身がないやつがあったぶー。


鯛焼きの皮が好きな人にはいいけど
とんちー的には中身を楽しみたいから
次買う時には気をつけなきゃだぶー。
コメント

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムカフェ チンプイのパンケーキ

2013-03-05 20:43:33 | 神奈川 グルメ
今回は『川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムカフェ 大きなバーベキューだぶー』に続いて
この前「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムカフェ」で食べたスイーツについてだぶー


何か今更って感じになっちゃったぶーね


とんちーはミュージアムカフェでお昼を食べたんだけど
展示を全部見た後に、おやつも食べちゃったぶー



とんちーは「チンプイパンケーキ(950円)」と
「フレーバーミルク(500円)」を頼んだぶー




チンプイのパンケーキはこんな感じだったぶー



大きいパンケーキが3個もあったぶー


そして、パンケーキでチンプイの顔が出来ているぶー



とんちーは記念写真撮っちゃったぶー



チンプイかわいいぶー


パンケーキにはチョコバナナとはちみつレモン、
いちご生クリームが付いていたぶー



色々な味で楽しめてよかったぶー



とんちー的には生クリームといちごと一緒に食べるのが好きだったぶー



そして、フレーバーミルクはこんな感じだったぶー



フレーバーミルクには、チョコパウダーで
キャラクターの絵が描いてあるんだぶー


とんちーのはバレンタイン&ホワイトデー特別の
ハートと一緒のドラミちゃんだったぶー


ドラミちゃんかわいいぶー


フレーバーミルクは甘くて美味しかったぶー



そして、とんちーのトレーにはコロスケのナプキンがのっていたぶー



コロちゃんかわいいぶー



そして、一緒に行った友達のレミちゃんは
何とおやつに小池さんのラーメンを食べていたぶー



ラーメンの上に小池さんの海苔がのっているぶー


ほっぺにナルトがついていて、かわいいぶー


とんちーも一口食べさせてもらったんだけど
結構おいしかったぶー



そして、ラーメンにはお稲荷さんが付いていたぶー



それにしても、おやつにラーメンなんてすごいぶー



さすがに、とんちーでもおやつにラーメンは食べないぶー




とんちーたちは、おやつを堪能した後は
きれいなジャイアンに会いに行ったぶー



相変わらずジャイアンはイケメンだったぶー



そして、今回ジャイアンに会いに行ったら
ジャイアンの後ろの茂みに何か見えたぶー





カメラで望遠で見てみたら、何とドラえもんの
カプセルキャンプ(正式な名前は忘れちゃったぶー)があったぶー



よく見ると、みのむし式スリーピングパックもあったぶー


前回来た時は全然気づかなかったぶー



そして、前回は気づかなかった物をもう一つ見つけたぶー



何と石のドラえもんがあったぶー



これは、ドラえもんの映画に出てきたドラえもんの石像なんだぶー。


このミュージアムには、1回じゃ気づかない物があるぶーね



行く度に新しい発見があって楽しいぶーね



そして、今回はお土産にたまごの形をしたプリンと
ミルクのパンナコッタを買ったぶー



これは、ドラえもんの映画の『宇宙開拓史』に出てくる卵鳥と
『恐竜』に出てくるピー助っていう恐竜の卵をモチーフにしているんだぶー


茶色い卵の方がピー助だぶー。



ピー助のプリンには、チョコでピー助が飾ってあったぶー


ピー助かわいいぶー



そして、白い方が卵鳥だぶー



卵鳥のパンナコッタには、羽のホワイトチョコがのっていたぶー


どっちも可愛くて、食べるのがもったいないぶー




とんちーは、レミちゃんの半分して食べたぶー



こういうお土産のスイーツだから
そんなに美味しくないのかと思ったけど
食べたらおいしくて美味しかったぶー


特にパンナコッタが美味しかったぶー


そして、今回はクッキー入の缶も買っちゃったぶー



これは、前回来た時にはなかったぶー


ドラえもんの映画の絵がいっぱい描いてあっていいぶー


この缶のフタは缶バッチにもなるんだぶー



そして、何とどら焼きフレーバーの紅茶っていうのも買っちゃったぶー



これは、ルピシアっていうお茶のお店が出しているから
きっと美味しいのかと思って買ったぶー。


それに、缶の柄もかわいいしね



でも、実際家で飲んでみたら
ちょっと、とんちーの苦手感じのお茶だったぶー


まだまだいっぱいあるから
飲み方工夫して飲めるようにしなきゃだぶー



でも缶がかわいいから、まぁいいぶー
コメント

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム その4 ドラミちゃんノエルでクリスマス気分

2012-12-30 19:08:25 | 神奈川 グルメ
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム その3 屋上には藤子キャラがいっぱいだぶー!』の続きだぶー


とんちーは,ミュージアムをいっぱい楽しんだ後は
またミュージアムカフェに行ったぶー



とんちーは,カフェでお昼を食べたときに
ぜひおやつもここで食べたいと思ったんだぶー



だから,カフェの人にラストオーダーに間に合うためには
何時までにカフェに来たらいいか前もって聞いておいたんだぶー.


そしたら,平日であまり混んでいなかったから
5時までにお店に入れば間に合うって言われたんだぶー


だから,とんちーは5時に
またカフェに入ったぶー


5時だと,カフェにはお客さんはあまりいなくて
全く待たずに席に座る事が出来たぶー



今回はお店の中がガラガラだったから
頼んだ物が来るまで,のんびりお店の中を見る事が出来たぶー



そして,お店にあったクリスマスツリーの写真を撮ったぶー



とんちーが行ったのは,クリスマスの前だったから
この時はクリスマスのメニューや飾りがしてあったんだぶー


白いクリスマスツリーでかわいいぶー



そして,ツリーをよ見ると
とんちーの大好きなドラミちゃんがいたぶー



ドラミちゃんがクリスマスな感じの帽子を被っているぶー


ドラミちゃんかわいいぶー



そして,お店の入り口には
クリスマスっぽい帽子をかぶった
チンプイがいたぶー



チンプイかわいいぶー


チンプイって,多分とんちーより少し上の世代のアニメだぶーね


とんちーが小さい頃はやっていなかったから
実はちゃんとお話を知らないんだぶー


ただ小さい頃に,とんちーパパが
『チンプイ エリさま活動大写真』っていう映画を
テレビで放送したものをビデオに録画したみたいで
その映画だけは見た事あるぶー


しかも,結構お気に入りで何回も見ているから
チンプイに出てくる主要キャラだけは知っているぶー


チンプイは確か宇宙人だったと思うぶー



カフェの中で遊んで待っていると
頼んだものが来たぶー.


とんちーは,ここで『ココア(600円)』と
『ドラミちゃんブッシュ・ド・ノエル(900円)』を頼んだぶー



お昼より高いけど,このメニューを見たとき
絶対食べたいと思ったから奮発しちゃったぶー



ココアはこんな感じだぶー



このカフェではココア,カフェラテ,フレーバーミルクには
ドラえもん,ドラミ,パーマン,コロちゃんとかのキャラクターの絵が
上に描かれて来るんだぶー


ちなみに,どのキャラクターが来るかは
来てからのお楽しみなんだぶー


とんちーは,期間限定で登場していた
サンタ姿のドラえもんだったぶー


とんちー記念写真撮ったぶー



とんちーは,ドラえもんの絵がよかったから
サンタドラが来てくれて,うれしかったぶー


ドラちゃんかわいいぶー



そして,ココアは『エスパー魔美』のカップで来たぶー



とんちーは『エスパー魔美』も世代じゃないから
実はあまりよく知らないぶー


とんちー姉さんは知っているらしいんだけどね.


ただ,前に教育テレビの実写ドラマは見た事あるぶー


テレポートしたり,物を飛ばしたり出来る女の子の話だったぶー


ちなみに,このカップはミュージアムショップで買えるんだぶー



そして,ココアにはコースターも付いていたぶー



このコースターは持って帰る人が多いからか
そのまま手渡してくれたぶー.


ドラえもんのクリスマスのお話が書いてあったぶー



ココアは,とんちーが思っているより甘くなかったぶー


それとも,ケーキと一緒に飲んだから
甘く感じなかっただけなのかな



そして,ドラミちゃんブッシュ・ド・ノエルはこんな感じだぶー



これは期間限定のメニューだったんだぶー


クリスマスカラーのソースで飾られて
クリスマス気分が高まったぶー


そして,ケーキの上には
とんちーの大好きなドラミちゃんのチョコがのっているぶー



とんちーはブッシュ・ド・ノエルも
ドラミちゃんも好きだから
このメニューは絶対食べたいと思っていたんだぶー


とんちーはテンション上がりまくって
いっぱい写真撮っちゃったぶー



そして,ここのケーキのお皿は
いっぱいのドラえもんのお皿だったぶー


カフェのお兄さんが教えてくれたんだけど
このお皿には一人だけウインクしているドラえもんがいるんだぶー



間違い探しみたいで楽しいお皿だぶー


ちなみに,このお皿は『ドラベル』っていう
ドラえもんグッズのネットの通信販売で買えるんだぶー


食べるとチョコクリームが甘くておいしかったぶー


中には洋ナシも入っていたぶー


ちょっと900円は高い気がするけど
期間限定メニューだし,大きかったから
まぁ,しょうがないぶーね


かなり高いカフェタイムになったけど
とんちー的には大満足だったぶー


川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム その5 大きなクリスマスツリーが現れたぶー!』に続く
コメント