天台宗 東明寺 たより

北九州市天台宗東明寺住職のおたより

お坊さんブーム?

2015-10-31 16:10:59 | 日記
一ヶ月ぶりの投稿となりました。投稿しようと思いつつ、いつの間にか過ぎていました。
明日からは11月。

丁度巷間ではハロウィンが話題なので、テンプレートもしばらくハロウィンバージョンにしてみました。
早めにチェンジしますが忘れていましたら、すみません。ちょくちょく更新するように気をつけたいです。
ハロウィンはお寺でもあり?

お坊さんもブームなのでしょうか?以前草食男子をもじって僧職男子と言い換えてました。
『美坊主図鑑』という本もありました。

先週ある方が「お坊さんがブームですね」とおっしゃていました。その方曰く、「テレビ番組で月曜日にお坊さんバラエティぶっちゃけ寺
があり、その後石原さとみ、山下智久の恋愛ドラマ私に恋したお坊さんがあり、映画では伊藤淳史のボクは坊さんが始まりました。
お坊さんの話題が続いていましたね。」

たまたま時期を同じくして比叡山の千日回峰行者さんの堂入りの話題もあり、ご覧になられた方も多いかと思います。
そのお姿にはただただ頭が下がる思いです。

お坊さんブームというのは語弊がありますが、今の混迷の時代だから求められていることも多いのです。
しっかりとそれに答えてまいりたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日からは10月!! | トップ | 同窓会!! »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事