もともと衣装持ちではないので、気温の差が激しい季節は困りものである。
何日か前には朝の気温が高く、薄手のジャケットをはおって出勤したのは良かったけれど、夕方になって気温がぐっと下がりおまけに風まで出てきた。
先日はコートを手持ちで出かけたがついぞ着ることなく帰宅。北海道生まれのくせに暑いのはわりと平気だが、寒いのは好きではない。
保温コントロールできるようなジャケットが出来ないものだろうか。 . . . 本文を読む
我が家がよく通る、横浜市の国道1号原宿交差点の立体化工事が予定価格よりも14億円も少ない金額で落札されたという報道があった。
談合を排除した競争入札の結果だろう、格安でこの慢性渋滞が解消されることになる。
民意度も横浜はたいへん高いところだ。再選された中田横浜市長の手腕によるところが大きいと思う。
対照的な話をTVのサンデープロジェクトの特集で報じていた。
場所 . . . 本文を読む
消費者金融の「どうする~♪、○○フル~」が行政処分を受ける、悪質商法にはあきれてしまうが、ひとつ思い出したことがある。
以前契約していた賃貸住宅でのこと。
あるときこの契約更新の書類と一緒に保険の請求書が届いたことがあった。加入した覚えがない、請求額は5万円。
不動産屋に電話をすると担当の女性が答える。「はい、たしかにご請求させていただきました」と。
「いきなり請求書はおかしいだろう」といって . . . 本文を読む
駅の改札にあるスイカの読み取り機が新しくなった。
画面も明るい液晶となって大変見やすい。うれしいのは反応がすごく良くなったことだ。
反応といっても二つあって、ひとつはスイカと読み取り部の距離。以前はカードを接触させなければならなかったが、今度は多少浮いていても反応する。サイフの深いところに入れていても大丈夫かも知れない。
もうひとつは、ゲート出口に表示される残高。これも格段と早くなった。
あま . . . 本文を読む
私はホッケがきらいだった。
なぜかというと、母親の料理下手が原因だろうとと思う。
今ならちょっと考えられないが、作るときには大量に作ってそれを延々と毎日食べるというパターンなのだ。
大身でそれなりの栄養があり、安い代表格がホッケの開きだった。天日干しなのである程度なら日保ちする。
父親がある日から出張となりしばらく帰ってこない日が続いた。
よせばいいのに大量にほっけの開きを焼く母、そん . . . 本文を読む
ついこの間携帯電話を新しくした。
ドコモからAUに衝動的に代えたのはよしとしても、AUショップで電話帳のコピーが出来ないと言われ絶望的な気持ちになっていた。
なにせ400件近くの電話番号を打ち直さなければならない。
仕事関係から怪しいバーのママさんの携帯番号まで入っている。
こんなことならドコモにしておくんだったと思っても後の祭りである。
ついこの日曜日、暇にまかせて携帯のマニュアルを眺 . . . 本文を読む
長女がオーストラリアへ出発するので、見送るため成田へ出かけた。
自分で運転をして成田まで行くのは初めてである。
ずっと以前、湾岸線がまだ整備されていない当時は、横浜~箱崎~成田と混みあう首都高を乗り継いでリムジンバスでいったものだった。
渋滞で、時間に間に合わないと困るので、箱崎でチェックインを済ませるという手の込んだ手続きをしたのは一昔前のことになった。
昔の記憶から、車だと成田には時間が . . . 本文を読む
すぐ隣にある第一生命、建物も相当に古くこの間から工事が始まっていた。
そろそろ建て替えかな?と思っていたら看板だけが新しくなっていた。
建物との新旧のコントラストが激しいが、車で通り過ぎる分においては看板が目印になるのでピカピカの看板もそれなりに効果がある。
民主党の看板も付け替えが始まった。ただし古看板。
こちらは看板それ自体というより、党を立ちなおさせられるかが問われている。看板の中身 . . . 本文を読む
先週の金曜あたりから急に足首から痺れがはじまって、徐々に上にあがってきた。
父親が脳梗塞でなくなっているので、一瞬ぞっとしてしまった。
こういうときには死の恐怖というよりマヒが残った時の自分の姿だ。
家人に話すと診断は早いほうが良いと言うので、月曜に脳神経外科にいくことにした。
朝の診断(問診)の結果は十中八、九は腰からくるものだろう、ということで一安心する。頭のほうも診ますかと聞かれると . . . 本文を読む
あまり使用頻度の高いほうではないけれど、会社支給のものとは別に私用の携帯をもう一台持っている。
ついこの間、会社の携帯と使用のものが新規に替わった。
会社もポリシーが全く無く、その時々で安物の在庫が支給される。私も単純、面白そうなデザインで安ければ・・・
ということで決まったのが、会社のはパナソニック製、200万画素。衝動的に私が選んだのはサンヨー製ワンセグ付き。
よく考えたら、以前使ってい . . . 本文を読む
いつも行く小料理屋、先日は先客にオバサンがいた。
この人たまに見るのだけれど、ほんのちょっと係わり合うと後が大変なのである。
もう食らいついたら離さない、機関銃のように話しかけてくる。
なので、新聞を読みながら店のオヤジ相手に二言三言、話をしていた。
静かに飲んでいたと思っていると、女将の手が空いたのをきっかけに席へ呼んで酒を勧める。よほど話し相手が欲しかったらしい。
こうなるともう話が止 . . . 本文を読む
ウイニーやコンピュータウイルスなどで情報漏えいが続いたせいで、わが社もノートPCの社外持ち出しがかなり制限を受けることになった。
基本的に許可制、しかもその日に使う書類以外はメールも含めてすべてを削除しなければならない。
使う書類も厳重に暗号化する。
これまでの利便性をことごとく追いやって制限を優先する、しかも罰則規定つきだ。
どうもこの国の気性は一方に傾くと際限なく、なだれのごとく勢いが . . . 本文を読む
政治の世界では民主党が辞任をした前原代表から、またぞろ小沢代議士や管代議士へと時計の針が逆戻りするような有様になった。
若さを売りにしていた民主党もその若さに足をすくわれてしまった。
さて我が家はというと、
長女がオーストラリアへ発つまでのおよそ一週間、我が家はつかの間、家族全員が同居するもとの状態に戻る。
生活時間帯が違うので、なかなか全員で食事というわけにもいかないが、長男が気を利かせてく . . . 本文を読む
私にはおかしなクセがある。
ドレッシングやソース類が料理と一緒に皿に盛られていると、それらをちょうど使い切るようにして調整しながら食べる。
カレーライスも同じ、ごはんやカレーの片方だけが残ることがないように量を見ながら食べる。
考えてみると、これは若いときについた習慣だとおもう。
中学を卒業してから後はずっと学生寮、独身寮に住んだ。寮の食事にでてくるソース類は小分けされたビニール袋であった。
. . . 本文を読む
我が家に隣接するパソコンショップ。
先ごろ壊れたディスプレイを引き取ってもらったのは、修理専門の窓口だった。
このショップにはかなりのスペースを割いて修理専門のコーナーがある。驚くのはそのコーナーの繁盛ぶりだ。
客が列をなしてしまうのだろうか、銀行の窓口においてある待ち順番号の発券機がおいてある。
しかも受け付けた要修理のPCが山積みになっている。
家に戻ってPC修理の新聞広告を見つけた。N . . . 本文を読む