別荘で週末生活

リゾート・別荘で遊ぶ、楽しむ。そして日頃のつぶやき・・・那須と湘南より

相鉄の那須、相鉄って?

2004年10月29日 | 湘南界隈
那須の別荘地のブランドとして有名なのは「相鉄」。 広大な敷地にハイセンスな別荘が点在する。黒磯駅からは別荘住人専用のバスが行き来します。 この「相鉄」とは神奈川県の横浜と海老名を結ぶ相模鉄道、通称相鉄線という私鉄のことです。 実はいつも気になる電車の色。 昔は薄い緑色の車体だったのが、途中赤に変わり、シルバーと一部赤、赤とオレンジのストライプ、赤と白、青と黄色のストライプ・・・ めまぐるし . . . 本文を読む

謎の酒自動販売機

2004年10月28日 | 那須界隈
今では多くのコンビニで酒を扱うようになったので、不便はありません。 別荘通いを始めたころは夜中に到着してビールの買い置きがないのに気づいても、自動販売機が止まっていて困ったものでした。 免許証を差し込むタイプは夜間でもOK,でも当時はなかった。 ところが、とある酒屋をとおりかかったとき、12時近くに偶然にも自販機で酒を買っている人を発見。 自販機は当然のことながら、電気が消えて動いていないよう . . . 本文を読む

壮絶、長崎チャンポン

2004年10月27日 | 食べ物
1~2週に一度、仕事で川崎(神奈川県)へ出かける。 少し時間があると昼食をとりに必ずいく店があります。 長崎チャンポン屋さん。 長崎出身の友人が、間違いなく本場仕込みだと太鼓判を押していただけあって、たいそう旨い。 店の親爺はやはり長崎出身、かなりの高齢で75歳くらいだろうか。腰もすこし曲がっていて、仕事はきつそうだ。 具とスープと麺は最後に一緒に煮込むので、大きめのなべ(フライパンかな、大 . . . 本文を読む

自然木の表札

2004年10月26日 | Weblog
地域の集会で自然木のプレートを作ってもらえるというので行ってきた。 すでに3センチほどの厚さにカットされた板、といっても形はまちまちで、木を斜めにカットするため、プレート周囲は木肌そのままの複雑な形となります。 好きな模様やら名前、などを書き込んでもらった。 材料への書き込みは専用のドリルで職人さんがやってくれるので、多少字や模様がまがっていても、そこはきれいに仕上がります。 ワックス . . . 本文を読む

パンジー、ミリオンベル開花順調

2004年10月25日 | Weblog
湘南の秋空がようやく戻ってきました。 近くの海浜公園で仕入れたパンジー(正確な名前は不明)、あんまり安かったのでつい買ったのはよいけれど、だれもプランターに植え替えてくれないので自分でやることに。 ビガーライフとかいう、開花促進剤があったので土に含ませておくと、1週間でつぼみがどっと増えました。立ち性なのか茎の伸びもいまのところよいようです。 簡単というので、この夏にミリオンベルという種類 . . . 本文を読む

ランタンとキャンプファイアー

2004年10月22日 | Weblog
コールマンツーバーナの頑丈さ、合理的な設計については前にも書いた。 ホワイトガソリンでなくともまったく問題なく動作することも書きました。 友人の石油メーカの研究員がそういってつかっているので、私も普通の無鉛ガソリンで使用しています。 さて、今回紹介するのはランタン。(パワーハウスツーマントルランタン) 発光部はガラス繊維で最初は糸と一緒編みこんであるので空焼きをして使います。終わるとガソリンを補 . . . 本文を読む

天の川@那須

2004年10月21日 | 那須界隈
空気が澄んでいるときに見上げると、星の降るような夜空があります。 那須にきて味わう至極の夜空です。 思えば子供のころに北海道でみた星もまた同じように大きく瞬いていた。 星を見て宇宙の広がりやSF的な想像を掻き立てられたものです。 習ったばかりの星座をみつけてはその実際の広大さに驚いたりしました。 デッキに家族で川の字に並んで夜空を見上げ、子供たちとたわいのない話が続く。 家族の時間がゆっく . . . 本文を読む

ロスアンゼルスに住んだ日々

2004年10月20日 | Weblog
ロスアンゼルスに在住のブロガーの方が、大雨でひどく雨漏りのあったことを嘆いていました。 私がやはり同じロスアンゼルスにいたころの話です。 新築のコンドミニアムで、大家は僅か半年住んだだけで、どこかへ引っ越してしまったようです。 ざっとみた限りでは、特に問題なく。なんといってもきれいですし、不動産屋とその場で契約に。 ところが、出るわ出るわトラブルのオンパレード(古いなこの表現)。 最初に気づ . . . 本文を読む

湘南の秋空

2004年10月19日 | 湘南界隈
湘南の空も海もずいぶんときれいになりました。 一昔前は、海水浴の事前検査で大腸菌の検出数値が基準を満たさず、検査のやり直しをくりかえしたことも。 すぐにOKの数値がでたのを勘ぐって、塩素をまきながら検査していた、なんてうわさが立ったものです。 これにくらべれば、今の海岸でみる海水の透き通っていること。 砂がもう少し白かったら、きれいなマリンブルーの海岸に見えると思います。 海岸のことで . . . 本文を読む

カビ対策~押入れ

2004年10月17日 | 別荘ライフ
押入れで厄介なのはカビだけでなくふとんが湿気をすってしまうことにあります。 夏場はまだしも、冬場は冷え冷えした感じになって、一度ストーブの前に並べて2,3時間干したものです。 昼、日光にあてて虫干しができれば気持ちよく使えるのですが、お天気まかせ。 そこでここにも除湿機を入れることにしました。 押入れの壁か、床に穴を開けて連続排水することも考えたのですが、穴をあけると虫などが入ってきてメン . . . 本文を読む

カビ対策~湿度コントロール

2004年10月16日 | 別荘ライフ
カビは湿度が60%を超えると発生しやすくなると言われています。 また、温度が上昇すると湿度は下降し、温度が下がると湿度は上昇します。 夏のデータですが、温度は朝5時に最低となり徐々に上昇、午後2時から3時にピークに達します。 湿度はこの逆で、午後2時から徐々に上がり始めて朝方5時くらいにピークを迎えます。 そこで考えたのが、除湿機。 問題は連続運転させるため、水タンクの容量が大きい . . . 本文を読む

カビ対策~防カビ剤

2004年10月15日 | 別荘ライフ
カビには悩まされました。1月も空けてしまうと、天井や壁、押入れなどにはカビが生えてきます。 天井にはアオカビ、押入れにはクロカビが生え、まるで掃除をしに別荘に通うようなハメに。 別荘の最大の困りごとではないですか? 最初は防カビ・抗菌剤をいろいろ試しました。 スプレータイプのものが多いです。乳剤、銀イオン、アルコール系、などなど。 これらはホームセンターなどで入手できますしインターネットでも . . . 本文を読む

故郷と別荘

2004年10月13日 | 北海道
故郷の北海道空知郡を離れてもう数十年が経った。 片親はまだ元気で在郷。 今にして思うと幼年期から青春時代をすごした故郷はいくつになっても心の片隅に焼きついている。 そのころの感触、においや風、雪・・・五感すべてに故郷の記憶が宿る。 残念ながらしょっちゅう帰れるほど近くはないので、別荘の購入目的のひとつに故郷のイメージが条件となってしまいました。 遣唐使として海を渡り、唐土で没した人の墓誌が古 . . . 本文を読む

今市から塩原へ抜ける

2004年10月12日 | 那須界隈
今市から塩原に抜けるルートの山頂近くに展望台がある。 富士見と名がつくので富士山が見えるはずなのに、説明書きの写真をみると山のかなたのわずかな隙間から富士の頂上がほんの少しのぞく程度です。 でも日本人の心のふるさとである富士が見られる場所、旅行が簡単ではなかった時代には貴重だったのだろう。 富士を遠くに望んで当時の人々は何を思っただろうか。 一方、ここから北方向に目を向けると険しい山々が連 . . . 本文を読む

鶏頂山昨今

2004年10月11日 | 那須界隈
紅葉狩りにはやや早かったらしくまだ栃木県北部の山の色づきもところどころでありました。 猛暑のせいで例年よりも遅いらしい。 ドライブコースは宇都宮ICから日光宇都宮道路、今市ICでおりて、日塩もみじ道路へ。 冬になるとここはスキー場への一本道となり大混雑でした。 一度、朝出遅れたため、この道路に入ったはいいけれど大渋滞、しかもどのスキー場の駐車場も満車。 結局どこのスキー場にも入れず、3時間の渋 . . . 本文を読む