別荘で週末生活

リゾート・別荘で遊ぶ、楽しむ。そして日頃のつぶやき・・・那須と湘南より

夏休み突入

2005年07月31日 | Weblog
那須へ来ている。 途中、食料を買っていると雲行きが怪しくなってきた。 帯状の黒い雲が山から徐々に下りてくる、このあたりの天気はたいへん気まぐれで栃木県北部の予報はなかなか当たらない。むしろ新潟の予報を聞いていたほうがあたる。 家に入ってまもなくゴロゴロ、ピシャーっと雷が・・・これも那須名物だ。 関東の雷の多くは那須で生まれて関東平野に下ると云われている。 いつかも近くに落ちて、外置きのボイラ . . . 本文を読む

女房の誕生日

2005年07月29日 | 湘南界隈
家人の誕生日ということで食事に連れ出すことに。 御茶ノ水で会議を終え、急ぎ帰りの電車に乗る。 急いでいるときに限ってトラブルは起こるもの。 蒲田のあたりで急停車する、新しい湘南電車はブレーキの寸前に自動的に放送が入るらしい「急ブレーキをかけます!」。 一瞬、心の準備ができるのでこれはよいと思った。 おかげですこし遅れて待ち合わせの小田急改札口につくものの、暑がりの家人はすでに汗まみれ状態だ。 . . . 本文を読む

夏三態

2005年07月28日 | Weblog
16階のオフィスから眺めると南に面した家々の壁がやけに白く光る。昼下がりで気温が上がりきる時刻だ。 台風あとのクリアな大気が強い日差しを反射するのだろう。 外は35度を越えたらしい。 ああ、ようやく湘南にも夏がやってきた、と同時に昨年の猛暑を思い出しうんざりもしてくる。 先日ニュジーランドから戻った長女にはさぞかし厳しい気温に違いない。 なにせ冬から真夏にジャンプしてきたのだから。 「仕事 . . . 本文を読む

安モノ・ポリシー

2005年07月27日 | Weblog
娘の学校に提出する書類を作成した。 ところが紙のサイズに指定があってB5(182 × 257)サイズで、とのこと。 いまどきB系列・・・ 徐々にB系列は廃止されるはずだが、なかなか進んでいないのだろう。 仕方が無いのでいったんA4(ウチにはこのサイズしかない)でプリントした後、B5サイズに紙をカットする。 ところでこのB系列のおかげで、日本のコピー機はずいぶん割高になっているのをご存知だろう . . . 本文を読む

不明瞭な日本語

2005年07月26日 | Weblog
音楽の専門チャンネル(Space Shower, MTV)を見ていて思った。 ランキング順にプロモーションビデオが次からつぎに流れる。 画面には歌手やグループ名と曲名が紹介される。 ところが、グループ名と楽曲名のほとんどが英語だ。 そもそもどちらがグループ名でどちらが曲名なのかも分からん。 情けない・・・_| ̄|○ それは別にしても、日本語の歌詞をなぜか英語風に発音する、不明瞭で何をいっ . . . 本文を読む

ムダな都庁のコンピュータ

2005年07月25日 | Weblog
以前、国道なみに立派な農道が、その国道に平行してムダに作られている、といった感想を書いたことがある。 税金のムダ使いの典型例なのだが、これとはちがうムダもあることが先日の地震で露呈した。 都内の地震計の情報が気象庁に届くまでに30分以上かかった、という問題である。 事態は深刻で、当初、震度4以下の情報しか気象庁には集まらず、そのため政府内で本来とられるはずであった(震度5以上の)緊急体制が暫く . . . 本文を読む

防災グッズ

2005年07月23日 | 湘南界隈
ぼちぼち集めていた防災グッズ。 ひととおり揃ったと思うので記念(?)撮影です。 食器類はなぜか豊富。子供たちがボーイスカウト、ガールスカウトで使っていたものがのこっていたのでそのまま転用。 手動発電機付きラジオ + 懐中電灯、これはなかなか優れもので携帯の充電ができる。 その他に、10徳ナイフ、消毒剤、包帯、ラップ、ウエットティッシュ、軍手、タオル、マスク、防寒ブランケット、水、バッグ。 . . . 本文を読む

浄水器トラブル

2005年07月22日 | Weblog
ビルトイン式なので、日ごろは汚れ具合を見るための窓を確認することが無い。 いつまでも放っておいたら、あるとき浄水器から出てくる水にふわふわと不純物が浮いていることに家人が気がついた。 そういえばカートリッジの交換は2年くらいやっていなかった。 早々に新しいのを購入し試してみるが、ふわふわは変わりなし。 メーカーに電話を入れると「メンテナンスに伺う」とのことでその一週間後にサービスの人が来た。 . . . 本文を読む

たわむ木製の棚

2005年07月21日 | Weblog
工作やら修理などが好きだ、壊れたからといってすぐに捨てることはしない私。 扇風機の羽を固定するプラスチックのネジがダメになったというので長男が捨てると言い出す。 ネジ山をなんとか削り出してすぐさま直すものの、嫌がられ・・・たしかに2000円くらいで新品が売っている。              たわんでゆがんで、崩壊寸前。横から見ると平行四辺形、なんとか立っている。 長男がいつ購入したのか木製 . . . 本文を読む

バットマン・ビギンズと宇宙戦争を観る

2005年07月20日 | Weblog
(注:ネタバレを含みます) バットマン、こちらは上々であった。 やや時間が長い(約2時間半)が、それだけ丁寧に「バットマンがこうして出来上がるまで」を仔細に描写していた。 最強の悪役を演じたかと勝手に思っていた渡辺 謙さん、ただの「インチキオジサン」でありました。 いかにも日本人なまりの英語で(実は設定上これが必要だったのね)悪の哲学をとうとうと述べる。謙さんの、迫力ある立ち回りをもっと観たか . . . 本文を読む

両陛下のサイパン慰霊

2005年07月19日 | Weblog
両陛下のサイパン慰霊に文句がつけられるとは思っていなかった。 少し前なるが朝鮮日報紙社説を参照する・・・ ------------------------------------------ ------------------------------------------ 日本人戦没者を慰霊する目的で赴いたのは終戦後初めてのことだ。 <ここで突然、当時のはやり歌が登場する> 当時、サイパン . . . 本文を読む

ふる里収蔵館

2005年07月18日 | Weblog
儀父母、家人を連れて箱根へ行った。 友人に勧められていった、「函嶺・ふる里収蔵館」。 時代を特に限定していないが、生活感のある家財道具、衣類、浮世絵に始まり蒸気機関車D51(Dタイプは車輪が片側にA, B, C, Dと四本ある、大型機関車)の実物展示まで展示物はさまざまだ。 たっぷり2時間ほど楽しませてもらった。 実は紹介してもらった友人の知り合いが館員だったためたっぷりと説明をしていただいた . . . 本文を読む

ジロンカ・スメルキラー

2005年07月15日 | 別荘ライフ
最近ジロンカ・スメルキラー(消臭器)(本体のみ2730円)という商品を購入した。 別荘の玄関用の消臭に抜群の効果を発揮している。 この不思議な品物、ステンレス製の円盤の形をしていて見た目よりかなり重い。 特徴は、 ①水と空気で消臭 、②ステンレス合金を水と空気に接触させる事で、においを原子レベルまで分解、無臭化する、③効果は半永久的、というものだ。 このジロンカスメルキラーは半分ほどを水に浸 . . . 本文を読む

歴史教科書採択

2005年07月14日 | 那須界隈
栃木県大田原市が新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した歴史教科書(扶桑社)の採用を決定した。 これによって大田原市の中学7校が使用することになる。 これを聞いてさもありなんと思った。 そもそもこのあたりは封建的、保守的な風習がそこかしこに残っている。 知り合いの母校、息子さんも同じく通っていた、進学校の大田原高校(いまどき男子校)は「不撓不屈にして質素剛健」が校訓となっている。 . . . 本文を読む

オトコの悩み

2005年07月13日 | Weblog
電気シエーバーがこれほど改良を繰り返すのはいつまでたっても十分な満足が得られていないからだろう。 我が家のシェーバーも、安物買いを繰り返した挙句、奮発して買った日立のロータリーシェーバーが大はずれ。 それ以降は風呂で剃刀、朝に剃り残しをシエーバーで、といったパターンになっていた。 ところがいつぞや三日分の髭を前日の入浴で剃り忘れ、久しぶりに例のロータリーシェーバーをつかった。 結果は悲惨。 . . . 本文を読む