goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

U8/U12トレマッチ&上グラ練習と連絡&伴中&沼田女子

2014-05-31 20:16:20 | 日記
今日も暑いけれど…サッカー三昧。
ちなみに私は仕事日でした…。

久地南さんからのお誘いで午前午後とトレマッチを行いました。
運営の久地南さんありがとうございました。
対戦の各チームのみなさんもありがとうございました。

・・・・・・・・・



まず午前中に行われたU8から。
引率はN村コーチ。

1試合目
6-3梅林
得点者:ユウ3、ケイタ2、オウスケ

2試合目
1-3久地南
得点者:ケイタ

3試合目
0-2亀山
得点者:なし



暑い中、みんなよく頑張りました♪
応援やお手伝いの保護者のみなさんもお疲れ様でした。
家でしっかりと話を聞いてやってくださいね。

試合結果はケイタ父。画像はユウ母です。
お疲れの所をありがとうございました♪

・・・・・・・・・



昼からはU12Aチームが参加。
引率はY本、M木、Kとう。

では結果を…。

1試合目
3-1梅林
得点者:カイチ、シンタロウ2

2試合目
6-1久地南
得点者:カイチ2、タイシ、タクト、シンタロウ、ハクト

3試合目
0-1亀山
得点者:なし

4試合目
1-2久地南&亀山合同チーム
得点者:カイチ

暑い中、みんなよく頑張りました。
応援やお手伝いの保護者のみなさんもお疲れ様でした。

結果と画像提供はハクト母。
初めてのレポートお疲れ様。ありがとう♪

・・・・・・・・・



上グラ練習も通常通りに行われました。
今日の指導者はA…M木、Y本。B…Hらだ。C…Kとう、F岡、T嶋。
 
<FBにHらだコーチの文章があったので転載>
「バイバイと言えば バイバイと応える こだまでしょうか? いえ、敬語を使うタイミングを知ってほしいのです。」別に僕に敬語を使いなさいというわけではないのですが、たいて「バイバイ」と子どもにさようならを言います。「さようなら」と応えられる社会性を身に着ける方がサッカーより大事でしょうね。そのあたりのことも頑張っています。
担当のBでは「パス&ゴー」「周りを見る」「ボールに寄る」。攻撃では「ギャップに顔を出す」「裏に抜ける」、守備では「チャレンジ&カバー」を特に力を入れて取り組んでもらっています。なかなか様になって来ています。これからが楽しみです。
<以上です>

~連絡~

6年生は来週修学旅行です。
その為に、6年生は6月3日(火)6月5日(木)の練習は休みです。
他の学年5~3年は通常通りです。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・



伴中は平成26年度広島市中学校サッカー選手権大会広島市大会です。
3年生には最後の公式戦。
OBサダ君も応援に来ていたとか♪
1年生保護者としてマコト母とエイト母が応援参加!

市大会1回戦
3-4古田中
前半0-2から粘りましたが惜敗。
最後のあいさつではヨージの目にも涙だったとか(T_T)
この年代は伴SC6年の時に県でベスト8までいったチームでした。
残念でした。でもそれぞれのサッカーはまだまだ続きます。

瀬野川東2-2東原 安佐北1-0大州 瀬野川1-2城南 段原2-2修道 城北3-0安佐 己斐上1-1五日市南 五日市1-1二葉 伴3-4古田

・・・・・・・・・

そして第67回広島県高等学校総合体育大会サッカー女子の部。
OBソウタロウの姉が出ている沼田女子。
1回戦で高陽東を破り、今日の相手は山陽女学園高等部。
2-1で見事撃破♪
ベスト4になり中国大会に進む事になりました♪おめでとう♪
明日は超強豪の文教女子。監督のM木さんは高校の時の1つ上の先輩です。

・・・・・・・・・

そして第67回広島県高等学校総合体育大会サッカー男子の部。
こちらは明日、いよいよベスト4をかけて高陽高校と対戦です。
女子に続け~♪応援や~行くで~♪

呉まで遠いけど…w