goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

24日&31日&水曜夜の練習会

2014-05-21 22:08:20 | 日記


24日伴東会場でのトレマッチ。
引率はY本コーチ予定でしたが、怪我の為、私が代わりに行きます。
対象はCのU10。
台数制限は10台までです。
AM終了予定。詳細は後日。
ちなみに上グラは午前通常練習です。

31日に久地南さんからトレマッチの誘いがありました。
午前中はU8、Dからの参加です。引率はN村コーチ。
午後からはU12、Aでの参加になります。引率はM木、Y本の両コーチ。
台数制限や詳細は決まり次第連絡します。

・・・・・・・

水曜夜の練習会。
今日は高校生デーでした。
大人がNし本元コーチを含む8名。高校生が5名。中学生が4名の16名でした。
明日から試験週間なので中学生は勉強しないとねw
その前にいい汗かきましたね。
中学校の現状を聞くとなかなか試合形式で練習できないようで、中2の選手たちは楽しみながらココで練習しています。足りない部分を自分で動いて補って欲しいですね。

・・・・・・・

今日は安佐南区の中学校のトレセンも行われました。
会場は沼田高校。
会場にはオースケ、ジュンペイ、エイトと元伴SCのメンバーも集まったようです。