伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

日曜練習10.5.30&TM

2010-05-30 17:26:35 | 日記
今日も朝から強い日差し。
U原mに毎回突っ込まれますが真っ黒です

午前中はABCDと練習。
Kふじ、M上、Kとう、S下、M木、I田補助、各コーチお疲れ様でした。
Bでは短い距離でのパス、本当に基本中の基本です。
それでもコーンにぶつける選手が多発してました。ボールを止める&蹴る。短い距離が蹴れなくてどうやって試合でパスを繋げるのか…。
高学年の方がちょっと雑でしたね。
その後もFANメニューでボールタッチなど色々とやってみました。2つボールを用意してお父さんお母さんとやってみましょう♪
全部自分たちでできる簡単な練習です。努力してね。

体験で5年生1人と3年生ユウキ君が来てくれました。
一緒に頑張れるかな…。



昼からは長束さんとのトレマッチでした。
長束FCのみなさんありがとうございました。
終了後も椅子の片付けやトンボまで手伝ってもらって申し訳ない(^_^;)

K原、S瀬の両コーチも昼から途中参加してくれてありがとうございました。
試合結果は…。
覚えてないわ(笑)誰か知ってたら教えてね。
トータルで勝ったり負けたりでしたね。
5年Bチームでは試合前に課題を決めてもらいました。
「取られたら取り返す」でしたね。
できましたか??
試合の中でトラップして大きすぎて相手に取られて…の繰り返しでした。もっと自分のすぐにプレーできる範囲にボールを止めないと…。これも練習ですね。

5年O村リュウノスケには直接言ったけれど、味方からのパスはもっと大事にしましょう。何度も相手にボールを奪われて残念でした。
体の大きな相手がマークに付くのなら、競り合いでは勝てないでしょ?だったらどうすればいいか…考えてみよう。相手の背後にボールを要求したり、相手のいない所でボールを要求しないとね。いいものを持ってるんだからできるはず!頑張れ!

5年チームの最後の試合の後半15分に3年生2人を出してみました。オースケ&エイトどうだったかね?緊張したろ?(笑)もっともっとボールを要求できたらいいね。



・・・・・・・・・・・

私は仕事で練習に出れなかったけど、土曜日にはM内コーチが顔を出されたとか…。足の状態も少し良くなったようでよかったですね♪

・・・・・・・・・・・

今夜はイングランド戦です。
日本代表よりもイングランド代表が見たい(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日練習10.5.27

2010-05-27 21:30:13 | 日記


仕事の残務を片付けてブーブーとブーイングを浴びながら上グラヘ。
ちょっと肌寒い感じでしたね。

今日は5年トレセンの日なので人数も少なめ。
普段Bで修行中の選手も6年生と一緒に練習してました。
BCはユカが練習仕切ってましたねw
行った時にはボールキープしてました。
どれだけの子がKふじコーチが目を離した隙に遊んでいた事か…(T_T)
ボールキープする時の体とボールがちょっと近すぎて足を出したら届く距離。もう少し色々と方法を考えてみましょう。
その後の番号対戦ではチームで絶対に勝つぞ!って思ってるチームが勝ってました。コーチも入って何度かしましたが、あきらめずにしっかりついてくる子もいて感心しました。
1対1に時間をかけすぎる組み合わせが何度か見れました。完全に1対1だからいいけれど試合では前からだけじゃなく後ろからもDFが来るんだから、もっとスピードUPしないとね。
最後にミニゲームを2コートでしました。
もう一方は見れなかったけど…。こちらはやはりボールに寄りすぎる事が多かったかな。もう少し周りを見て距離を取りたいね。
5年リュウノスケが何度か縦に突破してました。自分の個性が出ていていいと思いました。ヒデトシも諦めない気持ちがいいね♪足元の技術が身に付けば上手くなると思うよ♪

今週土曜日は仕事日です。
日曜日に逢いましょう♪



今日、少し話をしたんだけど指導者&OBの練習会。
基本的に第3日曜にしようと思います。
そこが延びれば第4で。
通常練習のある第3日曜日で昼から少し練習しましょう。
トレマッチなど入っている場合は延期で。
もちろん強制ではないので(笑)都合の付く人でやりたいです。日曜日の昼からは家族でお出かけの予定があれば仕方ないし…。
OBのみんなも体を動かしにおいで(*^^)v
厳しい練習はないからご安心を(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日練習10.5.25

2010-05-25 21:23:32 | 日記
日が長くなりました。
18時半にグランド着いても余裕ですね。

今日は6年トレセンもあって人数は少なかったです。
AをKふじコーチ、BCをケンタコーチが見てました。

Cチーム…。
ヒデトシ、リクト、ダイチは上への道が見えてきたかな??
しっかりと真面目にやってましたね。



Bチーム…。
練習後に言ったけど、もっと目立って周りを動かしてみて。周りのレベルに合わせて「楽なプレー」をしてたらダメ。ナルもナオキもリュウトももっともっと上を意識して自分で「今日はコレをしよう!」ってやっていかないとね。
Aチームでなかなかできない事にチャレンジするのもいいかも。
ナルならボールを左右に散らし人を動かすとか、ナオキなら行ける所はドリブルチャレンジするとか蹴るだけじゃなく考えてみよう。


ちゃっかり写りに来るトーイ(笑)
ナオキ…表情固い…(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表戦

2010-05-24 21:45:09 | 日記
日本0-2で負けましたね。
何度かチャンスはあったけど
怖い印象がないまま終わった感じ。
応援する気持ちはあるけれど
不安ですねやっぱり…。
どうなるんでしょうか…。

・・・・・・・・・・

日本サッカー協会のテクニカルニュースにこんな言葉がありました。

「飢えている人に魚を与えるのか、それとも魚の釣り方を教えるのか」を考えなければならない。
by クリストファー・ガルバン氏

選手を誰か1人で育てる事はできない。コーチ、親、学業面の責任者、育成センター部長、選手の周りの全員がかかわり、正しい道へ進めるようにする。
by リヨン育成部長プロスト氏

上手いばかりの選手じゃなく、精神面も同じように育成指導する必要がありますね。



「握手」
トレマッチなどで他の指導者と会う時に握手をします。
試合後に相手チームの選手と握手をします。
指導者研修でも握手し交流をはかる事が必要だと教わりました。
試合のあとの握手って選手・チームにもよるけれど、あんまりしっかりとしてないですよね(してる?)
時々、相手の選手でもちゃんと握手をしない子がいると「ちゃんと目を見てしようや!」と言ったりしますが、我がチームでは???
これからは少し「握手」に重点を置いてみようかなと思います。
ゴーキとかタイシとかサンフレに行ってた子たちはできるんですよね。
これからは握手をしっかりと求めますので…逃げないようにね(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子は親の鏡

2010-05-24 11:59:47 | 日記
子は親の鏡
けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもはみじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世はいいところだと思えるようになる

「子供が育つ魔法の言葉」
(ドロシー・ロー・ノルト、レイチャル・ハリス共著、石井千春、PHP研究所)より引用

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜練習10.5.22

2010-05-22 18:37:25 | 日記
今日は蒸し暑い中での練習でした。
Kふじ・S下・Hやし補助・Hらだ補助・私と5人でみました。OBのS小田兄も来てくれました。
AチームはKふじコーチ。BCは私とHらだ補助コーチ、Hやし補助コーチ。DはS下コーチに見てもらいました。それぞれありがとうございました。
体験の子も2名、3年1年。みんなでまたサッカーができるといいね♪

Bでは4対2をしました。もっと声を掛け合って味方への指示、ボールを要求、色々な声が出せればいいかもね。
コーチへの文句はいりません(笑)
Hらだコーチお疲れ様でした♪

Cではラダーで苦戦しましたね。これは最初はできなくても、だんだんとできるようになるから安心して(笑)
マサトもケイタも下の子にしっかりと教えてあげてましたね。
Hやしコーチ助かりました♪
Cではヒデトシ、リクト、ダイチがよかったです。上を目指して頑張れ!

Dではサッカーの基本の中の基本をS下コーチに指導してもらいました。ありがとうございました♪

最後にミニゲームをAとする事になったBCチーム。
希望者を募ると…。
すぐに手を上げた5年生。もういない?と聞いて手を上げた3年生と2年生。
この気持ちが嬉しいね。
やっぱり上手な選手に挑戦する気持ちを少しでも持って欲しいです。結果として上手くできないかもしれないけど勉強になるはず。
コーチが中に入ってゲームをする時も同じ。
頑張ってボールを取りに来て欲しいし、どんどんボールを要求して欲しい。そうやって練習して初めて試合で活かせると思うし、緊張の中でも普段の力が出せると思います。


明日のドッジボールは雨の予報を受けて延期になったようです。
ドッジボールは6月13日に延期。
明日は練習は完全OFFです。
家族でどこかへお出かけですかね♪
予想は雨だけど…。



4年エイト父がブログをよく見られているとか…。
狙いどおりです(笑)
単身赴任で子供の様子を知りたいとか、仕事が忙しくてグランドでの様子が分からないって人に対して書いてます。
文章は支離滅裂で恥ずかしいですが、励みになりますわ♪
コメントもどんどん書いてみてくださいね♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日練習10.5.20/チーム分け

2010-05-20 20:05:58 | 日記
今日は先日選考したカテゴリー分けの発表がありました。
以下の通りです…。


6年Aショータ/Uシュウヘイ/Uショーゴ/Sヒロト/Hタイガ/Mハルキ/Yカイト
5年Nヨージ/Oトーイ/Hリュウノスケ/Sユウ/Oユウキ


5年Kヒロマ/Mナオキ/Nナル/Sユカ/Nカイト/Mイツキ/Mリュウト/Sガク/Oリュウノスケ
4年Sイツキ/Nソウタロウ/Nエイト/Fコーキ/Mタケシ
3年Uエイト/Hオースケ/Sジュンペイ/Iレン
2年Hタイシ


5年Mケイタ/Uマサト
4年Sハルナ/Tショーヤ/Sショーゴ
3年Mヒデトシ/Tアキヒロ/Mマコト/Yリクト/Mトモキ/Kミズキ/Oヒロキ/Oコーキ/Iダイチ
2年Kトシキ


1年Nヒナタ/Nヒヨリ/Mリンジ/Oタクト/Mミキ


全日も終わり、もう一度頑張って上へステップUPする為に
ABCDのクラス替えをします。
決して固定ではないです。
調子が良ければ上に上がるし、悪ければ下に落ちるし。
また、基本部分が自分には不足しているなと感じれば、下でやり直す事も必要でしょう。


それと大事な「基準」は上に行く気持ちがあるかどうかです。
今回の選考は技術レベルのみではないです。
サッカーに対して真剣に取り組んでいるか、一人ででも努力しているか、自分から挨拶ができるか、ボールに積極的に絡んでいるか、コーチの話を理解しようとしているか…などなど


どうすれば上に行けるか、自分に足りない物は何か、質問などあれば監督・コーチに聞いてみましょう!



カテゴリー分け後の練習はどうでしたか?
1つ1つ覚えて実際にチャレンジしてみましょう。
それとコーチの話はこちらの顔を見る事。
みんなが上手になれるように真剣に教えてるんだから、真剣にこちらは見ましょう!
名前は出さないけど…わかるよね?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日練習10.5.18

2010-05-18 20:08:34 | 日記
中学校は今日から野外活動なのに…雨。
今日の練習はAチームのみで行われました。
仕事の終りに少し顔を出せました。
雨の中での練習で色々と工夫できたでしょうか??

・・・・・・・・・・・

6月20日(日)に
「親子サッカー&OB会&バザー&リフティング大会」を開催します。
予定では9時から昼食挟んで3時?4時までです。
途中参加・途中抜けもアリです。
監督は…休めるのかな??ってか休んで♪
新入部員も増えたのでその顔見せの為に親子サッカー。
また企画している山本SC美女軍団との試合の為にもお母さんの参加もぜひ!少しボールを蹴っておきましょう!!
そしてOB保護者も参加して下さいね♪そして不要なったサッカー用品をバザーに出品して後輩たちの資金に(笑)
選手たちは…リフティングの回数を増やしておくように(笑)各学年3位まで賞状あり。

・・・・・・・・・・

掲示板に追加のトレマッチを書いておきます。そちらも手配よろしく♪

・・・・・・・・・・

夏合宿の準備もせっせとしてます…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜練習&トレマッチ

2010-05-16 18:53:02 | 日記
今日は2・3年生で五日市中央にトレマッチに行きました。
会場提供のガンバレッチェさんありがとうございました。



欠席者も出たために全11人での参加で、試合は8人制だと思っていたんだけど、11人制だったのでギリギリでした。。。

結果は…。
1-3対大塚B
得点オースケ1
2-0対ガンバレッチェ
得点ジュンペイ1エイト1
1-1対大塚A
得点タイシ1

ボチボチ団子サッカーを卒業するために「距離」をテーマとして各試合をチャレンジしました。
1試合目は中盤左からオースケ・エイト・ジュンペイにしてみました。少しは意識して我慢してサイドに残れたかな?ただ、広がったために中盤が薄くなって失点してしまいましたね。
あとはセンターバックに入れたレンがもう少しDFみんなに指示が欲しかったかな?DFを4枚にしてたので4人が底に残ったままになってましたね。
2試合目はセンターバックにエイトを入れてSWのポジションにレンを残しました。右前のトモキが何度かGKと1対1になったけど残念でした…。今度は蹴った後にバランスを崩さないようにしっかりとシュートを打ちましょう!
3試合目は縦のラインを意識して前からオースケ・エイト・ジュンペイ・レンにしました。
ここではジュンペイが縦のラインを意識できずにマークがずれて慌てましたね。タイシが味方シュートのあとにGKへ詰めていたのがよかったです。こちらの得点はあきらめない気持ちからでした。
トシキもマコトもキック力がついてきました!ヒデトシは体の使い方入れ方がよかったです。ヒロキ・ミズキは試合が初めてだったよね?よく頑張りました。

基本的にGKは順番でやります。
誰が適正なのか今の段階では決めていません。
足元が強いキーパーが必要なのでフィールドをしながら決めていきます。
その点でちょっと気になるコメントが選手からありましたが…。

・・・・・・・・・・・・・

練習はどうだったんでしょうか?
今日は監督がABと見てくれたんじゃないかな?
いい所を見せられた??

・・・・・・・・・・・・・

全日県予選
今日の結果と次の県代表トーナメントの組み合わせ
上下が対戦
「」は東部の結果


NETZ81-0船越
高陽2-0五日市南
シーガル3-0四季が丘
「神村4-1八次」
青崎1-0古田
「バンスポ4-0福山東部」
廿日市2-1五日市観音
「ローザス7-0東城」

サンフレ4-1YMCA
「チェリー栗崎3-0久松台」
佐東1-0コスモ東広島
「三原4-0駅屋西」
安北1-0広
「新涯1-0福山」
仁保3-0五日市東
JFC3-0祇園

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本少年サッカー大会西部地区予選 本番

2010-05-15 13:19:34 | 日記


今日は全日本少年サッカー大会西部地区予選本番でした。
朝早くから会場運営お疲れ様でした。

試合は…。

対サンフレッチェ
2-2
PK5-6



試合開始から激しいゲームになりました。
サンフレ選手間の距離感、サポート、個々の技術に対しウチの早いヨセで対抗。
均衡した試合の中でサンフレのコーナーキック。いいボールが上がり「ドン!」と2失点。
前半は0-2で終了。
ハルキの体を張ったDF。ショーゴのヘッドは惜しかった。シュウヘイのフリーキックも相手キーパーのナイスセーブにあいゴールバーに弾かれ残念。



後半に入りショータ・ヒロトを前目に上げると何度かチャンスも生まれました。
セットプレーからショーゴが合わせ2点決めて同点。
よく気持ちを折らず同点に追い付きました。
後半も終わり2-2のままPKへ…。

サ×〇〇〇×
伴〇×〇×〇

お互いに譲らずサドンデスへ

サ〇〇〇
伴〇〇×

最後はウチが外し試合終了。
勝ったサンフレも負けたウチもどちらの選手も泣いていました。
ひさびさに目頭が熱くなりました。
いいゲームが見れました。



全日は終わったけれど
まだまだ先は長いです。
今日の試合が次に生きるように
もう一度上を目指して頑張っていきましょう!

今回は7名の6年生が怪我で6名だったにもかかわらず
よく頑張りました。
5年生…来年はたのむぞ!!

サンフレの選手の皆さんも
ウチの「想い」を繋いで県代表目指して頑張ってくださいね。

・・・・・・・・・・・

会場の片付けを最後まで手伝って頂いたサンフレの塩崎さん、吉本さんありがとうございました。最後にお礼も言えずに申し訳ないです。
OBのみんなも応援に来てくれてありがとうね♪
ひさびさに上グラヘ来たゴーキ母も感動してました。
保護者の皆さんも朝早くからお手伝いありがとうございました。
選手も本当によく頑張りました。
家に帰ったら子供たちをゆっくりと休ませて話を聞いてやってくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする