goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

水曜夜の練習会♪&1日詳細&ユニクロ&家庭教師w

2014-05-28 22:26:38 | 日記


水曜夜の練習会。
中学生は試験前日。
私は長い会議…。

人数少ないだろうなぁ…と思ってました。
それでも合計大人7名の参加。
ありがたや…。

さらに2年生オースケ父が初参戦♪
これが何よりも嬉しいです♪
バリバリ上手い人ばっかりではないので、みなさんもお気軽にどうぞ。
あんまり上手い人だと物足りないかも…と言うレベルでやってます。
OBの為、保護者と指導者のコミュニケーションの為にもよろしくお願いします。

・・・・・・・・

1日のトレマッチの情報が入りました。

場所:井口明神小
時間:09:30キックオフ(古田さん、三篠さんが前日運動会の為、ゆっくりスタートです)
   14:00終了予定
参加チーム:古田さん、三篠さん、伴 
人数:6人制
時間:12分-3分-12分

台数制限:車は3台でお願いします。(当日は西区アンダー10開催の為、3台以上止めれません。申し訳ございません。)

正門は一度閉めてしまいますと、終了まで開門していません。裏門は開放しています。徒歩のみ。防犯上ご了承下さいませ。。。

との事です。

・・・・・・・・
・・・・・・・・



ユニクロで作ったTシャツが届きました。
4月の初めにOBケイゴとエイトを連れて土師ダムに行って、自転車に乗った時に撮った画像を使ってみました。
画像の下には
We all want to help one another. Human beings are like that. We want to live by each others happiness-not by each others misery.
(私たちはお互いに助け合って生きたいんだ。本来人間はそういうものだ。私たちはお互いの幸福のために生きたいのであって、お互いを惨めにするために生きたいのではない。)
と書いてみました。

なかなかかわいい♪

・・・・・・・・

あぁぁ…カープ負けた。
最後の追い上げは凄かったです。
今日はメールできなかったけど…ね。
明日はマエケンでリベンジじゃ!

・・・・・・・・



明日から中間テストと言う事でトレセンから帰ってすぐに勉強。
最初の試験は範囲も狭いし、高得点を狙うチャンスです。
ちなみに高2が家庭教師中。
この家庭教師は中学の最初の中間試験で数学と英語が98点でした。
いきなり次男にプレッシャーかけてますw