goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

広島市小学生女子サッカー大会&高校総体2回戦

2014-05-25 16:31:51 | 日記
今日は伴SC完全OFF♪
いい天気だし~何しようかな♪



伴女子たちは小学生女子サッカー大会に参加しました。

安佐南区U12
予選B~
 3-0西区
 3-1佐伯区
決勝
 1-1東区
 PK負け(T_T)

安佐南区U10
予選A~
 1-6東区
 0-5中区
5位決定戦
 0-5佐伯区




拡大可

U12惜しかったですねぇ…準優勝。
最後はPKで敗れ、みんなの目には涙が流れたようです…。
U10も2学年上に健闘しましたね♪
1点取りましたからね♪

母によるとU11ヒナヒヨは毎回新しい友達ができて楽しいそうです♪

画像提供は安佐南区技術委員T浜コーチとヒナヒヨ母でした。ありがとうございました♪

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・



高校総体2回戦
熱くなってまいりました。
工大会場は駐車場空き待ちの大渋滞。会社が近くてよかった…歩いて会場入りw

2回戦は会場校の工大と沼田の対戦です。
苦しい中で1点先制し、勢いの増す相手に追いつかれて、何とか突き離し2-1で終了。
伴OBのトモヤが沼田の11番を背中に背負って頑張ってました♪
沼田はGKのファインセーブもありましたね。かなり救われました。
次は山陽をPKで破った高陽とベスト4をかけて対戦です。6月1日呉総合。

皆実3-0県立広島 五日市0-1瀬戸内 明王台4-1安西 安古市0-2国泰寺 山陽2-2高陽 工大高1-2沼田 美鈴が丘0-4県工 崇徳0-3観音

・・・・・・・・・

女子の高校総体も行われています。
沼田女子は2回戦高陽東高校に1-0で勝利♪

今日は夜になでしこ戦もあるし、女子サッカーますます盛り上がってますね♪