goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

GW開始

2014-05-02 15:48:18 | 日記

湯来で見た「こいのぼり」

明日からやっと連休です…。
とは言っても4連休のみですが。

家族で過ごす大事な時間。
家族の時間が合わない家庭も多いかと思いますが、親子で過ごす時間なんて長い人生の間で少しの時間のみです。
調整しながら、ちょっとした時間だけでも親子で過ごせるようにしたいもんです。

伴SCでは「基本的」に祝日や連休は休みにしています。
それは休みに家族と過ごす事によって、1番心身の成長につながると考えるからです。
何でもバランスやメリハリが必要ですからね。サッカー漬けだけでは…。
小学生→中学生→高校生とだんだんと家族で過ごす時間は少なくなります。その時期にしか得られない経験ってありますからね。


もちろんそんなGW中でも仕事の方がいらっしゃいます。
お疲れ様です…。
こればっかりは、それぞれです。

・・・・・・・・
・・・・・・・・



年末から今まで、色々と重なり、自身が不安定な状態が続きました。まぁ今もなんですけどねw
支えてもらった方々には申し訳なかったです。

という事で?
自身の為?にも職場や伴SCで少し活かせるかなと思い「メンタルヘルス」の勉強を始めました。
環境や本来の性格などにもよりますが、誰にでも心の病は起きる可能性があります。