伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

GirlsSoccerFestivalU10&リーグ戦講習会&日曜練習

2019-09-29 21:02:44 | 日記


U10女子はGirlsSoccerFestivalに参加しました。
会場は県北三次。

ナミは発熱で急きょ休みらしく、伴からはアヤネとミユが参加。



4種女子の活動に感謝です。
昔は女子の大会とかなかったからね。色々な方が動かれての開催、感謝が必要ですね。

画像は引率された安佐南区女子のT浜コーチと、アヤネ母からでした。

・・・・・・・・

 

今日は14時半からリーグ戦講習会に参加してきました。
春先のウェルフィアオフィサー、この時期のリーグ戦講習会。
指導者は、色々と勉強が必要です。指導方法は日々変わります。
昔はこうだったから~が通用しない事も多いです。
選手と同じように成長するために、日々勉強ですね。

・・・・・・・・



日曜練習。
今日はグランドゴルフの影響で、夕方練習となりました。

指導者はT村、U野、Hらだ、N川、N村補助。
OBで中2のタイガも参加。

最初の1時間は、今度あるプローバカップのメンバー選考を兼ねた練習となりました。
T村コーチを中心に、私もN川コーチも選考に回りました。

5年生やばいで( ̄▽ ̄;)
私が特に見たのは、オフザボールの動きでした。
動けてない選手が多いのぅ。本当はそのまま選考すればいいのだけど、何度かコーチングしてしまいました。最後の3本目に少し修正できていたかな。
もっと予測も必要だし、声掛けももちろん必要だし、ボールを持ってない周りの選手が動かんとダメじゃわ。

選考結果は後日、火曜日らしいです。

その選考の内容を見て、足りない部分を考えながら引き続き私が練習を見ました。
やっぱりゲームで動けてない選手は、手でのパス回しでも動きが悪い。色々とヒントや方法を見せながらの指導。
最後には少しだけよくなったかな。
その後も準備と判断の必要な練習を少し。基本的な止める蹴る運ぶ、さらに判断からの処理スピードを上げて欲しいです。まずまっすぐに蹴れない選手もいるので、5年は分けて練習がいいかもね。中途半端な状態で先の練習をしても難しいかもしれん。

その後はHらだコーチに任せ、3対3の守備練習をしていたので、タイガとN川コーチと私で「攻撃側」に参加しました。
体の大きな選手、上手い選手にどれだけ食いつけるか。チャレンジ&カバーは必要だけど、チャレンジの部分(1対1)で負けない選手になって欲しいですね。少し前に練習したときにガツガツいけてたでしょ?リクもイツキもナイトも激しくやりあってた。あれを見せて欲しいです。

私の練習は繋がりを求めます。
最初の練習を活かして次の練習へ。練習の為の練習にならないように、いい雰囲気でいい緊張感を持って練習していきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンフレカップU10

2019-09-28 22:36:04 | 日記


今日はU10がサンフレカップに参加しました。
広域公園第2で行われました。

引率はT村コーチ。

 

では結果を…

第1試合
1-2サンフレッチェシグマ
得点者:リョーガ

第2試合
1-0KELT
得点者:リョーガ

第3試合
1-0亀山SC
得点者:リョーガ

2勝1敗
Bリーグ優勝♪

 

<T村コーチよりレポ>
サンフレカップの報告です。
今日のテーマは新フォーメーションの実践、最終ラインの上げ下げ、自分達のサッカー、相手チームのサッカーとプロのサッカーのやり方を比べてみようでした。まずフォーメーションに関してですが、まだまだポジショニングの幅が狭く、適正なパスの距離に動けていない事から、ドリブルを選択する選手ばかりで優位なポゼッションをすることが出来ず、あわててシュート、クリアを繰り返すといったプレーが目立ちました。もう少し冷静な状況判断、スペースの使い方、ゾーンDFからパスコースを限定させてのインターセプト、課題が見えてきていると思います。
最終ラインの上げ下げについてはかなり意識的に出来てきたかなと思います。狙ってとれるオフサイドは気持ちがいいですね。CBの二人にも声がではじめ、少し遅れぎみですがサイドの選手も意識しはじめていました。
プロとの試合の違いについてですが、最終ラインからのボールの運び方についてよく見るように伝え観戦しました。しっかりとマイボールをつなげながら縦パスを入れるチャンスを作る、そこからのスピードの変化に気付けた選手がいたかな?うちのチームにはスピードの速い選手、しっかりとシュートが蹴れる選手が前線に何人かいます。自分達の長所をどう生かして得点につなげれるか、今日のプロの試合から少しでも学べていればと思います。
最後になりましたが、今日の為に各学年の学代さんにはいろいろ連絡、手配をしていただき、スムーズに試合、観戦、解散することができました。本当にありがとうございました。結果も得失点差ではありましたが優勝でき、メダルをもらった選手達は本当にうれしそうでした。その中で今日の優勝はラッキーだったと思う選手が何人かいたことが僕の中で一番うれしい事でした。対戦相手のチームの皆さん、運営のサンフレッチェの方々、ありがとうございました。m(__)m
<以上>

リョーガ3連発でしたw
状態もよくなってきてるようです。
ただ、ゴールを決めるのが1番えらいって事ではないからね。
チームのみんなが守って、パスしてくれたからこそです。
これからも頑張るように♪



その後のサンフレは名古屋に引き分けだったようで。
順位も下げてしまいました( ̄▽ ̄;)
攻めながらも得点できない内容だったようで残念。
相手名古屋の得点シーン、ファーストタッチの大切さを選手が感じてくれるといいな。

応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
画像と結果はショータ父とアヤネ母でした。

明日は夕方練習ですね。
私はリーグ戦講習会のあと参加します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッタイ

2019-09-22 18:45:56 | その他


今日はサッカーも完全に休みと言う事で、晩御飯を作りました。
タイの焼きそば「パッタイ」です。

辛い料理の多いタイ料理ですが、パッタイは辛くないのでお勧めです。

タイビーフンを戻して、鶏肉、玉ねぎ、ニラ、もやしで炒めます。
味付けは鶏がらスープとナンプラーとごま油。

本当はエビを入れたかったけどねぇ・・・

美味しく頂きました♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日日曜練習休み

2019-09-22 07:52:21 | 日記
今日の練習は休みにします。

昨日3本した選手は特にしっかり休んで。
T島コーチがせっかく東京から戻ってきてるので、練習してはどうかなと思ったけど、タイミングが合わず。
本当は昨日の修正とか、昨日出てない選手の底上げとかしたかったんだけどな・・・

当番さんが低学年なので、まぁ今回は休みで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日リーグU12最終日

2019-09-21 20:29:11 | 日記


全日リーグU12

今日は広域公園補助で全日リーグU12が行われました。
広域公園会場と言う事で、担当校などなくみんなで運営になりました。
その前に、広域公園との打ち合わせ等でCOCOROさんに動いてもらいありがとうございました。
朝の準備では広域公園を使う事が多いからか、安佐南区のスタッフ慣れてましたねw

引率はU野、Hらだ、T島。

私の晴れ男の本領発揮と言う事で、終日曇り空でしたw

では結果を…

2-0COCORO
得点者:レント2

2-2TIPS
得点者:コトラ、シュナ

0-5レヴァリーズ
得点者:なし

 

いつも言っているように、サッカーは楽しい。
ピッチに立てば自由。自分で考え自分でチャレンジして欲しい。
指導者はその考えを尊重しサポートするだけ。

少しその辺りも浸透してきたのかな?
個々には呼んで微調整をしてみたけど、結局はチームの雰囲気が大事だからね。全体でいい雰囲気になるように頑張ってみ。

GKからのビルドアップ、まだ難しいかね?
簡単に言うと、CBにボールをパスして、GK自身はゴールを外してフィールドのつもりで受けてみたりさ、もちろんその為には周囲の選手の動きが必要だけどね。

周囲の選手の動きで言えば、GKとDFに限らず、他の選手もまだまだです。
途中に言ったように、判断が遅れてボールを奪われるとか、安易に前に蹴ってしまう事、それはその選手が悪いのではなく、周囲に選択肢がないからだと思うよ。
楠那さんとか、止める蹴る運ぶの技術はもちろんだけど、オフザボールの動きがいいわ。味方との距離感とかもいいけど、周囲の連動性がいいと思う。もう少しその辺りが伴も鍛えられたらいいと思います。


明日が台風接近と言う事で、明日の試合も今日消化しました。
明日は通常練習です。中止になるかもしれんけどw

3試合目を見に来てくれたT村コーチに上グラ練習の様子を聞きました。
今日呼ばれてなかった5年生、しっかりと話ができたかな?
急きょ3試合になったので、その選手を呼ぼうかなと思ったんだけど、今回は呼ばないと言う事になり、次にチャンスが来た時に頑張って欲しいですね。


半年のリーグ戦、対戦チームのみなさん、リーグ運営担当のTIPSさん、各指導者のみなさんもお疲れさまでした。
今日も応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
結果はリク父、画像はシュナ母でした。

・・・・・・・・・

途中、たまたま広域公園に来ていた中3OBのユウキ。
ユウキ家族にひさびさに会いました♪
あの代は私が担当していて、色々とあったけど楽しかったと思い出しました。
また顔を見せに来てください♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安北カップU9

2019-09-16 18:37:52 | 日記


安北カップU9
広域公園第2球技場で行われました。
大会運営の安北さん、対戦の各チームのみなさんありがとうございました。

引率はT村コーチ、急きょO川コーチでした。

 

では結果から・・・

1試合目
6-0宇品
得点者:ルシア3、イツキ、ハヤト、リョウガ

2試合目
1-2毘沙門台
得点者:ルシア

3試合目
0-3コスモ東広島
得点者:なし



◉午後から、シルバートーナメント

1試合目
0-0舟入
PK3-4負け

2試合目
2-1鹿足
得点者:コウキ、ルシア

  

参加賞でお菓子をもらいました♪

<T村コーチよりレポ>
安北カップの報告です。約1ヶ月間、この大会に向けて取り組んできた三年生。今年度初の大会に緊張するかなと思ってましたが、朝の集合からみんないい顔で集まれ、午前中の試合もいい雰囲気で入る事ができました。
午後からのトーナメント戦では惜しくもPK戦の末負けてしまいましたが、3年生はみんなしっかり蹴れていたし、GKのセーブも見られ大変盛り上がった試合になりました。一人一人の技術力では相手が上でも、チームとして戦う事でいいゲームができたと思います。
結果が出なかった事は、僕の采配、これまでの練習内容、なにより試合に勝ちたいという強い気持ちを持たせてあげれなかった事だと思います。選手達は本当によくがんばってくれました。真剣に僕の目を見て話を聞いてチャレンジしてくれる選手達。もっともっと伝えたいこと、教えてあげたいこと、たくさんあります。選手と共に僕も成長していきたい、選手の流した悔し涙を忘れず、選手と共に歩んでいきたいと思います。
最後になりましたが、大会運営の安北さん、対戦して頂いたチームのみなさん、沢山の声援を送って下さった保護者、5年生の選手達、本当にありがとうございました。
<以上>



みんなよく頑張りましたね。
1・2年生と違って少しサッカーの要素が増えてきて、難しい事も多いと思います。
レポからT村コーチの気持ちも伝わってくるようです。個々ではケンカもあったり、練習に集中できない事もあるけれど、チームとして成長しているなと感じます。サッカーは1人ではできないからね。
サッカーの仲間は普通の友達とは少し違います。一緒に泣き笑い、同じ時間を過ごした仲間です。これからも切磋琢磨して頑張っていきましょう。
サッカーをするのは我々大人ではありません。指導者・保護者はその成長を見守り、「子供たちの世界」を手助けできるようにサポートしていきましょう。
応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
画像はコーキ母、結果はルシア母でした。

T村コーチ連日お疲れさまでした。
疲れすぎて、仕事中にケガなどないように・・・
私は夕方から庭木を切っていて、指先をザックリと切ってしまいました( ̄▽ ̄;)
ひさびさに、流れ落ちるほど血が出ましたわw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルドレッド・・・

2019-09-15 21:58:15 | 日記


カープにとってエルドレッドは大事な選手だったね。
広島を愛してくれてて・・・
最後のセレモニー見ながらこれを書いてるけど、感謝の気持ち大事です。
色んな人に感謝するエルドレッドのスピーチ、泣けますね・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日リーグU12&日曜特別練習&トレマッチU10

2019-09-15 17:32:40 | 日記


全日リーグU12。

昨日に引き続きU12は全日リーグ。
会場は石内北で行われました。
運営のCOCOROさん、ありがとうございます。

引率はHらだコーチ。

  

では結果を…

1-1朝鮮
得点者:ハルト

<Hらだコーチよりレポ>
試合はまずは一生懸命カバーに帰ったシュナのクリアーしに行った頭に綺麗に当たって方向が変わってゴールに吸い込まれるオウンゴールから始まりました。
全体的に昨日の疲れが見えて、出場時間の多い子はバテバテで、ボールも足につかない、体も張ろうと頑張っているけど・・・・という状況で、「フレッシュディだな」ってことで、出場時間の少ない子に「自分の強みを発揮してくるように」とピッチに送り出しました。その結果、「得意のボールを収めること。とにかくゴールをFWとして狙っておいで。」と送り出したハルトが終盤にその通りに公式戦初ゴールを奪えたことは本当に嬉しい出来事でした。結果1−1の引き分けの試合となりました。4年ハヤトはサイドで攻撃的な特徴を出せていました。今日は出場機会がなかったけど、GKハヤトは昨日怪我のシューヤに替わってゴールマウスに立ち、好セーブも見せて存在感が出てきています。なかなか5年生全体の底上げに全日リーグを使うことが出来ない中、呼んだ子がアピールしてくれることは嬉しいことです。頑張って!!
正直4月から全日リーグを闘って来て、何から何まで四苦八苦ですが、9月に入ってからのU12での試合ではやっと点も取れるようになって、今日はチャレンジ&カバーの再確認に重きを置きつつ試合中コーチングをしましたが、やっと攻撃・守備共に手ごたえのあるそれぞれの持ち味を活かしたチームの形が見えて来たところです。やっと地盤がかたまって来たので、ここから上がっていきます。頑張ります!!
<以上>

昨日のいい雰囲気のままいけるかな~とか考えてましたが、引き分け。
オウンゴールでの失点とか。
得点はハルトが決めてくれたようで、その後の練習時に聞くと「頑張ってた」とみんなが褒めてました。
ハルトもいい物を持ってるんだから「自信を持って」頑張って。

応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
結果はリク父、画像はシュナ母でした。

・・・・・・・・・・



私は全日の選手を待って、上グラ練習。
指導者はU野、N川、N村補助。
OBでエイト。

今日は1つ1つ丁寧に指導してみました。
練習の為の練習にならないように、どんな場面なのか、目的は何なのか、優先順位なども考えながら。
最初の4対2でも、OF・DFの狙うポイントや、準備、ボールの置き所など。
その後の対人練習でも強く激しく。普段はそこまでやっていないとみんな言っていたけど、そのくらいやらないとダメです。
シュート練習、3対2など、その後もリアルを追求し、いい雰囲気の中で練習できました。
GKもビルドアップの狙いどころや、FKの壁の作り方、CKの対処など。最後にミニゲームで調整しようと思ってたけど、時間切れで終了。本当は伝えたい事がまだまだあったけどね。
円陣で話をしたけど、これが「いい雰囲気の練習」です。
色々なアイデアを出しながら、お互いに要求し、声かけあって普段からやってごらん。遊び心は大事だけど、遊びでだらけて練習してもいい結果には繋がりません。

・・・・・・・・・・・・


明るいベンチw

U10は伴東さんからのお誘いでトレマッチ。
昨日に引き続き、今日はU10が対象です。
連日の運営ありがとうございます。

引率はT村コーチ。
途中からN川、Kどうの両コーチも参加。
N川コーチ、午前練習からそちらにも行かれたんですね…ありがとうございます。

 

では結果を・・・

第1試合
2-0本川
得点者:リョーガ2

第2試合
0-2伴東
得点者:なし

第3試合
1-1大塚
得点者:タイキ

第4試合
0-1レヴァリーズ
得点者:なし

第5試合
3-0安東
得点者:リョーガ2、ハヤト

 

<T村コーチより>
トレマッチの報告です。まだまだ暑いコンディションの中、一日中タフな試合ばかりでした。4年生にはこれからの新しいフォーメーションを、2・3年生にはフルコートの8人制への理解力を、それぞれの課題に取り組んでもらいました。
まず4年生は新しいフォーメーションに対して一人一人が考え、意見を出しあい、試合に挑む。最初から答えを求めるのでなく、試行錯誤の上でチームの完成度をあげていく。試合は自分達のもの!少しずつ選手達の行動にみられるようになりました。ここからが伴SC U10の頑張りどころです。理想をめざし目標に向かって取り組んでもらいたいと思います。
2・3年生ですが、5分間と短い時間でしたがフルコートを体験してもらいました。外から見ていた午前中の印象、実際にピッチに立ってみた印象、色々感じるものがあったと思います。試合を見る姿勢もよかったですし、ベンチワークにも積極的に動けてました。2年生の選手にわくわくしたシーンもありました。
明日は自分達の大会があります。今日の経験をいかしてがんばってもらいたいと思います。
最後になりましたが、会場校の伴東さん、一日中ありがとうございました。対戦相手のチームのみなさまもありがとうございました。
<以上>

4年生主体の試合でしたが、2・3年生にもいい経験になったようですね。
サッカーももちろん大事だけど、それ以外の部分でも成長しているようで嬉しいです。試合や練習など、環境の用意はしてあげられるけど、指導者や保護者の為ではないからね。それぞれに取り組んでいって欲しいです。
まだ自分から挨拶できない選手もいるし、チームで頑張って欲しいです。

応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
画像と結果提供はショータ母でした。


暗いベンチ…

さらに追加で。
何で暗いベンチなんでしょう?
レガーズを忘れて、それを黙っていて怒られたからです。
たかが忘れ物の1つくらいで~と思いますか?レガースがないと試合には出れません。サッカーのルールですから。
他の人に借りたらいい?では貸してくれた人は試合に出られないの?
自分だけの問題ではないですよね。

伴SCは「サッカーだけできればいい」とは考えていません。
挨拶、時間の厳守、忘れ物をしないなど、全部当たり前の事を言ってます。
もちろん大人も同じ事。選手も保護者も指導者も、同じようにやっていきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日リーグU12&トレマッチU9

2019-09-14 18:20:23 | 日記


全日リーグU12。
リーグ戦も終盤です。
公式戦が長く続くのはモチベーションの面でもなかなか難しいですね。
少し選手も入れ替えながら、練習での成果を確認しながら、最後まで頑張っていきましょう。
会場の船越さん、お世話になります。ありがとうございます。

引率はU野、Hらだ、O村。
Hらだコーチは審判で先乗り。1試合目が終わってから仕事に戻られました。

 

では結果を…。

1-3仁保
得点者:レント

1-2船越
得点者:レント

 

1試合目。
固かったかな・・・個々の足元の技術で負けてるのに、自由にさせる時間が多くて、寄せが甘かった。
相手に考える時間もあったし、上手くかわされることも多かったですね。無理に前を向いて入れ替わる、難しい事をする選手が多かったです。
味方ゴールに向かって走りながら競り合ってる時、無理に前を向く癖はなくしたい。もちろん後ろの選手のサポートとかGKへの信頼とか周囲も大事。もっと自由にシンプルにできたらよかったかな。プロなら競り合ってマイボールにして、そこから繋ぐことも必要だと思うけど、4種ならシンプルに外にクリアして「態勢を立て直す」ってのも有りだと思う。
最後まで気持ちも盛り下がってましたね。

 

2試合目。
試合前、試合の入りなどO村コーチと話をしながら調整。
まずリラックスさせる事。サッカーを楽しむ事、自由に選択してプレーする事、失敗を恐れない事など伝えました。
相手GKの能力が高く、苦戦するなと思ってましたが、レントのシュートで先制。GKの位置をよく見て、思い切りのいいシュートでした。
試合中もしっかり寄せられたし、CBのナイトとイツキも2試合目はよく頑張ってた。
一進一退の攻防の中で、相手FK。少し壁の準備など遅れ、壁も少し遠くて、でもそれ以上に素晴らしいFKをGKの選手に決められました。シューヤじゃなくても捕れなかったかもね。
前半終わって1-1。
後半もお互いに話をしたり、指示を出しながら食らいつきました。いい雰囲気で試合が進んだと思います。
やはり頑張っていても集中が切れる時間は来ます。左サイドを抜けられて、センタリングから押し込まれて失点。
その後も諦めない気持ちのまま、何度か仕掛けましたが終了。

試合後や帰校後にも言いましたが、負けたけどいい試合が見れました。みんなも感じたと思う。
やればできるね。まだまだ可能性があるよね。
私もチームの監督として、もう少し頑張ろうと改めて思いました。
応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
結果はリク父、画像はシュナ母でした。

・・・・・・・・・・・・・・



9/14(土) 伴東トレマッチ
伴東さんからのお誘いでU9のトレマッチ。
運営等ありがとうございます。

引率はKどうコーチ。

1試合目
3-0伴東Ⅱ
得点者:ハヤト・ライト2

2試合目
2-1伴東Ⅰ
得点者:イツキ2

3試合目
0-0速谷
得点者:なし

 

4試合目
2-0伴東Ⅱ
得点者:OG、ミユ

5試合目
0-4伴東Ⅰ
得点者:なし

6試合目
3-2速谷
得点者:イツキ、ライト、ミユ

 

ライトの得点が目立つねw
なかなかフワッとした状態が長かったライトw
今日だけで3点も入れるとは・・・順調に成長中ですね。
T村コーチ最近一押しのイツキも名前が♪
得点がすべてではないけれど、いいきっかけになるといいですね。



応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
画像はアキラ母、結果はライト母でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伴東フェスティバル2日目

2019-09-08 19:23:13 | 日記


伴東フェスティバル2日目
昨日に引き続き、伴東さんお世話になります。
1つの大会を運営準備するのは大変です。毎回、OB保護者まで協力されていて、素晴らしいと思います。

まずは高学年から…
指導者はHらだコーチ、O川コーチ。
私は用事もあり2日目は休ませてもらいましたm(__)m

では結果を

0-2緑井
得点者:なし

3-3安北
得点者:コトラ、レント、シュナ

2-3中筋
得点者:シュナ、レント

 

終了間際で追いつかれたり、逆転されたりと大変な試合が多かったようですね。
さっきフレスタでコトラに聞きましたw
小学生のサッカーでも試合の流れがあって、相手の勢いが止められない時もありますね。見てないので何とも言えないけど、そんなヤバそうな流れの時に、声出して盛り上げる事が出来たかな?静かに同点や逆転される予想してなかったかな?
これは経験できたんだから、次に活かして欲しいですね。試合の流れが悪くなってきたなと思ったら、誰でもいいから声出して集中しなおすようにね。もちろんキャプテンが中心に声出しじゃねw



チームMVPはGKシュウヤだったようですね。
初日から好セーブ連発してましたからねw
今度は「GKも関わるビルドアップ」を教えます。FPの動きが大事だから、シューヤから指示が出せるともっとGKの幅も広がると思います。

応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
結果はリク父、画像はシュナ母でした。


・・・・・・・・・・・・・

続いて低学年・・・


まずはU10。
指導者はT村コーチ。

0-2伴東
得点者:なし

3-0COCORO
得点者:リョーガ、ハヤト、レイ

 

5-1伴東
得点者:リョウ、リョーガ2、レイ、ハヤト

3-1COCORO
得点者:リョーガ3

 

U10連日お疲れさまでした。
画像と結果はショータ母でした。
U9記事の後にT村コーチより「まとめ」あります。





さらにU9。
指導者はKどうコーチ。

4-0伴東
得点者:OG、ミユ、イツキ、ルシア

0-0山本
得点者:なし

0-0伴東
得点者:なし

 

2-0COCORO
得点者:ミユ、セリナ

0-0大塚
得点者:なし

臨時TM
5?-0?伴東
得点者:ライト?、ハヤト?、ルシアとか?



セリナの得点が素晴らしい♪
平日練習でよく見るけど、諦めない気持ちとかセリナは持ってます。
まだまだ技術はこれからだけど、楽しみな選手の1人です。

応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
画像はショータ母、結果はルシア母でした。

<T村コーチよりまとめレポ>
伴東フェスの報告です。
まずU10ですが、初日の入り方があまり良くなく、反省の多い1日でしたが、2日目はその反省を生かし、アップから集中して試合に入る事ができました。
今回は組み合わせ的に待機時間が長く、その間の時間の過ごし方がテーマでした。リラックスして過ごすことは大事ですが、試合に来ている訳で遊びに来ている訳ではないこと、チームとして行動しなければならない事を自覚して欲しいと思います。ユニフォームに書いてあるチーム名、大事にしてほしいです。

続いてU9ですが、終日みれた訳ではないですが、1、2年生もいるなか、三年生はがんばっていたように感じました。ピッチの中でも外でもたくさんの声が聞こえました。中でも三年イツキは合宿を通じてとても成長を感じています。自己主張の強い三年生をまとめれそうな空気もただよってきてます。楽しみな選手です。
試合の方ですが積極的にボールに絡んで行ける選手が増えたように思います。運動量も増えてきてます。決められた時間の中でどれだけハードワークできるか、一人一人がさぼらずがんばれば、結果としてチーム全体でいいサッカーができるようになると思います。来週の大会が楽しみです。

最後になりましたが、この二日間、沢山の保護者の方に見に来ていただきました。準備から選手の体調管理まで様々な場面でお手伝いいただきありがとうございました。
時間があれば色々お話したり、子供達の事で気になる事などありましたら気軽に声をかけて頂ければと思います。二日間、本当にありがとうございました。m(__)m
<以上>

指導者のみなさんもお疲れさまでした♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする