goo blog サービス終了のお知らせ 

『genuine・hana』花と線と布と

フラワーデザイン・ワイヤークラフト・布小物の時間と日々の暮らし

雪から始まり雪で終わる2時間55分

2025-07-18 | おはなし

「国宝」観てきました

初っぱなと数回の絡みもあるのでPG12

裏声や所作

いくつかの台詞にハァッと思いました

年月をかけて成長し状況が変わっていく場面

舞台の場面では演目が変わる度に何故か緊張しました

長時間の映画でしたが

集中力が途切れない物語でした

学生から年輩まで

幅広い年齢層の方々と観るのは久しぶりでした

 

観賞後にパンフレット購入

 

国宝

玉が囗と宀の中に

まるで2人のようと

ふと思いました

 

ロングランに喝采

 

 genuine.hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、誰のために

2025-06-06 | おはなし

昨年の春に

とあるお話が書籍になっていると耳にし

まずは図書館で検索

なんと図書館では100人近い待ちになっていました

またその頃の本屋さんでは

目立つ所にありました

私は図書館で予約を入れ待つこと1年近く

やっと順番がきて読むことができました

読み始め・中間・最後

やはり根本的ことが「同じだなぁ」と思いました

近々で大河ドラマ・朝ドラ・KB-Jを視て観てだからかな

そんな中 ②が刊行しているとのこと

また図書館で見た星の王子さまの

「誰が・・・」の本も気になりました

まずは図書館でと只今借りています

 

お出かけの休憩に静かに読書

 

余談ですが

問いかけ (〜?) のタイトルは

本当に気づきだったりします

現代はSNS真っ只中

何かをやりたい・次へ進みたいと

クランドファンディングする方々がいます

そんな中

本家がクラウドファンディングを始めました

土浦セントラルシネマズ

※ 2025年8月29日(金)23:59まで

私はシネマ2リスタートを応援します

 

 genuine.hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2025-04-24 | おはなし

春の始まりとともに

goo blogサービスの終了のお知らせがありました

今後につきましては

このまま別のblogへ引越するか

新たに別のblogを開始するか

それとも・・・・・するか

いろいろと整理をしたいと思います

なのでサービス終了まで

あと数回の更新ですが

引き続き宜しくお願いします

 

 genuine.hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(ひ・ふみ)

2025-01-23 | おはなし

めでたいめでたい

七福神のえびす様

えびす様の飴をいただきました

 

本日は大安・大明日ですね

 

大明日は太陽が隅々まで明るく照らしてくれる日とのこと

 

良き日ですね

 

 genuine.hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の手帳

2025-01-02 | おはなし

2025年の手帳は

黄色とピンク色の2冊

明るい色で2025年が始まりました

 

📓🖊️ genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬の小箱

2024-12-25 | おはなし

クリスマス🎄

今年は1つ購入しました

可愛いっ

25日はどこで過ごしていますか?

 

genuine・hana

※ 越前おろし蕎麦

🎵もういくつ寝ると〜

年越しそばの出番ですねっ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至〜今もなお

2024-12-21 | おはなし

冬至18時21分

我が家はこの時間

夕飯でした

 

昼食にはゆずの稲荷寿司

おやつには小豆の和菓子

夕食にはかぼちゃ煮を足して

 

ゆずは毎年ゆず湯ですが

今年はゆずの稲荷寿司をいただきました

 

あっ

「ん」のつく食べ物・・・

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでかけにパチリ

2024-11-11 | おはなし

11月11日は箸の日と聞きました

今や色々な箸がありますね

 

わぁー

太い毛糸?

もこもこのモビール?

雨が降る前兆?

うろこ雲?

ひつじ雲?

自然は凄いなっ

 

いちょう並木

今年の色づきはこれから

例年の気温と今年は違う

葉がハラハラとする前に

綺麗な黄金色に全体がなりますように

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2024-10-19 | おはなし

遅ればせながら

2024年10月17日 (木)

夜空にはスーパームーン

肉眼で見るのと写真で見るのは

やはり違いますねっ🌕️

 

少し夜ふかし

秋の新ドラマは面白いかも

 

genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3冊目の「教養としての◯◯」

2024-09-18 | おはなし

このシリーズは分厚さがあるので

読み終わるまで少し大変ですが

今回の着物はスラスラと読み終えました

聞き慣れた言葉が文の中に入っていたからでしょうか

 

−はじめに−の頁

一言がポロリ出ちゃう行がありました

頁をめくり続け

・絹

・蚕の口が三角なので絹糸の断面は三角

・丸ではなく三角の断面だからこそ

光を反射し美しい光沢感を持つ

・約2700個で着物1枚分

その他の頁も「なるほどなるほど」

「そうそう」と思いながら読みました

・染め

・帯

・絹と麻

・身体を守る着物のチカラ

・家紋文化

・夏は着物

・西陣で織り上げた絵巻

・結城紬

・大島紬

・越後上布

・西陣

・しな布

などなど

着物を着るために何が必要か

着物専門店までもつらつらと

その中での「しな布」

以前(2024.5)に日本の伝統展で

実物を拝見しました

blogにあげていますので

是非覗いてみてください

 

genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする