『genuine・hana』花と線と布と

フラワーデザイン・ワイヤークラフト・布小物の時間と日々の暮らし

鰻じゃないよっ

2023-08-26 | 食のおはなし

醤油の甘辛

味噌の甘辛

どちらも好きです

今回は五平餅

味噌の甘辛

草鞋のような大きさ

ペロリと完食

ご馳走さまですっ

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米麹入り米粉食パン

2023-08-20 | 食のおはなし

真っ白な食パン 米麹入り米粉食パン

今回はフライパンで両面を焼いてみました

弱火で時々動かしながら

原材料名と栄養成分表示

塩分相当量 2枚で2.10㌘(推定値)

夏なので汗をかくから多くはないのかな?

この時に焼きぞばも作り食べました

外は焼いたのでサクサク

中はもちもちで甘い

米麹入り米粉食パンでした

 

genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡瓜と茄子と和蝋燭

2023-08-15 | おはなし

夏野菜の胡瓜と茄子とピーマン

いつもは胡瓜を入れないのですが

購入した胡瓜が昔ながらに近かったのでチャレンジしてみました

胡麻油で炒めて砂糖と味噌を入れて出来上がり

胡瓜はブツブツ(イボ)が多めを選びました

水っぽくならず歯応えがあって美味しかったです

 

お盆(東京は7月)のお話

胡瓜は馬・茄子は牛

夏休み(小さい頃)に親の実家へ泊まりに行くと飾ってありました

何で馬・牛なのかという意味のことだけは

はっきり覚えているものですね

祖父がしていた迎え火・送り火のことも

時は経ち祖父母世代から

親世代・私たち世代になりました

 

和蝋燭の灯火

和蝋燭の専用ではない半透明の蝋燭用の物で消す時は

そっと蓋をし芯を押さないことと

手でパッとしないこと

この2つをしてしまうと

燃えた芯が崩れ

溜まっている蝋が垂れてしまったり

蝋が飛んで台に付いてしまいます

灯火の質が違う

和蝋燭 知ってはいるが

取り扱いが分からないことに驚きました

和蝋燭の絵柄が・・・台(蝋が取れない場合)が・・・と

残念な気持ちに以前なりました

和蝋燭の灯火はなかなか消えません

消す時は心静かにそっとです

最後まで灯すとスーと煙が真っ直ぐに上がります

 

更に8月といえば幾つもの夏

子供の頃の夏と学生の頃の夏

大人になっての夏

6日 9日 15日

先日 2022年1月6日に生配信をした

第196回 原爆の語り部を視聴しました

クスノキも

そして 父を想う 母を想う

*別チャンネルにも2022年以前の動画が有ります

 

本日は終戦記念日(終戦の日)

明日は送り火

 

2023年の花火はあちらこちらで上がっています

日本の花火は想いの花火です

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶とオレンジのオートミール*マフィン

2023-08-08 | 食のおはなし

どんな食感かな?

袋を開けたらふわっと紅茶オレンジの香り

ホロホロしっとり軽い感じのマフィン

原材料名と栄養成分表示

1袋2個入りで塩分相当量0.4㌘(推定値)

他にも気になる成分ありますが

2個お腹の中に入りました🤣

黄色のカップシートは珍しいなぁと思っていたら

なんと食べ終わった後 カップシートの底が蜂の巣の模様

原材料にも蜂蜜がっ

 

蜂の巣といえば六角形

亀の甲羅・雪の結晶などもそうですねっ

この形を検索

その1つに縁起が良いとのこと

縁起が良いとなると他の形は?となります

更に検索してみると八角形なども良いとなっていました

なるほど ロゴに使われていたりしているかな?

本日は立秋 暦の上で秋が始まる日

早いですねっ

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま

2023-08-04 | お花のおはなし

“がま”と聞くと“ガマの油”・“ガマの油売り”が浮かぶという方はいませんか?

子供の頃に親から聞いたり テレビ放送をみたり ・・・と

ガマの油を検索すると筑波山が発祥の地と出ました

筑波山ですかぁ 登山にチャレンジがてら観光も良いですねっ

 

ということで植物の“がま”に戻りますっ

花言葉は 素直 慌て者

他にもいくつかありますねっ

 

何かに似ている がま

手で持つ花火?

それとも

チョコ味のアイスキャンデー?

チョコレート菓子?

フワフワの焼きドーナツ?

色々と想像しちゃいます

 

がまは 生け花に使用しますねっ

 

genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『genuine・hana』ライフ8月(2023)

2023-08-01 | 『genuine・hana』ライフ

8月になりましたねっ

本日の空ではない

夏の空 ほんの少し雲あり

各地ではイベント再開で賑わっています

2019年を上回る人出と報道がありますねっ

ところで

脱水・熱中症は筋肉をつけるとなりにくいのでしょうか?

筋肉は裏切らないってことになりますよね?

筋肉は何歳になっても鍛えたらつくというので

頑張って鍛えてみようかなっ

脂肪ではなく筋肉をつけようぉ💪

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする