再放送・再上映をきっかけに
当時
視・観た
視・観なかった
視・観られなかった
ドラマ・映画に
いま多くの方々が呟いています
コロナ禍数年後の毎年のあの光景
本当にあの映画から毎年だったのでしょうか?
夏になると必ず聞こえてくるお決まりの曲
ある時期から「夏だね」が「海だね」に変わりました
また先月視て聞いた沖縄の話
ある映画のある海岸での一場面が過ぎりました
さて
2025年は戦後80年
画像の映画が公開されたのは
2021年8月6日
その前にドラマ版として
2020年8月15日テレビ放送されました
思いを想いを忘れてはいけない
知らないといけない
感じないといけない
武器を持たない使わない世界に
化学は物の使い方は
正しいのだろうか?
間違ってはいないのだろうか?
立ち止まろう
考えよう
本当にそれで良いのかを
同調・共鳴し合うと傾く
マイナスがあってプラスがある
0(レイ)にはならないこの世界だけど
再び上映する劇場に観に行きたいと思います
2025年8月29日 期間限定公開
あと
2025年は100年・100周年の年
昭和だとしたら100年
土浦全国花火競技大会(第94回)は100周年記念
すずさん百歳の年
※ 広島・呉を舞台に描いた映画(漫画)
2025年8月1日から期間限定公開
最後に
🎬クラウドファンディング🎬
まだまだ終了日まで日があります
今必要としているところへ
作品の上映を続けていただくために
私はシネマ2リスタートを応援します
※ 2025年8月29日(金)23:59まで