goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃちゃの町から

気ままなおばさんが好奇心だけを頼りに
情報を発信できればいいなぁと思っています。

Crayon physics

2009年01月13日 | パソコン
某ブログで紹介されていたゲームです。
Crayon physics

デモ版をダウンロードしてみました。
クレヨンで絵を描いているだけでも気持ちが癒されますね。

四角や丸、線などを描いて○を☆にぶつければいいのですが、
物理的感覚ゼロなので先に進むにつれてなかなかできません。

書いたものを消すには右クリック。
終了させるにはESCキーでメニューを出してQuitをクリック。



mp3プレイヤー

2008年12月12日 | パソコン
mp3プレイヤーはipod nano(1g)と東芝gigabeat(4g)
を持っていますが、↓の製品は小さくて軽く2gでこの値段
ならばと買いました。
ちょっと接触が悪いときもありますが、この値段ならば
我慢できるかも。。。

フラッシュメモリーみたいなものですから、いろんなファイルを
いれることもできるので便利です。。。

楽天のお店で

翻訳サイト

2008年12月03日 | パソコン
某ブログで知りました。
27ヶ国語に翻訳できます。
試しに韓国のMBCの天気予報を翻訳してみました。
ちょっと不完全ですが、英語圏以外の翻訳には
便利かもしれませんね。
今、NHK教育テレビではアラブの言語の講座も
放送されています。
ちょっとのぞいてみましたが、蛇のような文字は
難解ですね。

frengly.com

iPod用ブロック型スピーカー

2008年11月12日 | パソコン
kenwoodのCDラジオを買ったおかげで又、ipodnano
を使うようになりました。最近のnanoはもっと薄く
なってますね。

ネットで見かけ買ってみました。
おもちゃのようなものですので、それなりの音しか
聞こえませんが、イヤホンがいやなときはこれでも
なんとか間に合います。
macはシンプルでかっこいいぶん、アクセサリーが
いろいろと他社から売られていて本体よりも
そちらにお金がかかるようですね。。。






こちらから買いました。