ちゃちゃの町から

気ままなおばさんが好奇心だけを頼りに
情報を発信できればいいなぁと思っています。

君が代

2010年06月12日 | スポーツ
交流戦ホークス、巨人戦の開会式で君が代を歌ってきました。
今回は九友合唱団に依頼されました。

ホームベースで球場を見ると意外と広さは感じませんでした。
人工芝もふわふわとしていて気持ちよかったです。





水立方

2008年08月20日 | スポーツ
water cube水立方とは国家水泳センター北京オリンピックの水泳会場です。
面白そうな建物なのでネットで少し検索してみました。

この水立方はオーストラリアの設計事務所PTWアーキテクツという
ところが設計したそうです。
建築費は世界中にいる華僑35万人からの全額寄付だそうです。
この建物の特徴は二重の被膜で覆われている点です。
この被膜は日本の旭硝子が開発した「ETFE(熱可塑性フッ素樹脂)」
という素材で農業用ビニールハウスや航空宇宙、エレクトロニクスまで
幅広く使用されているそうです。
昼間は自然の太陽光をとりいれ、夜は内側からライトアップされ
幻想的な風景を作り出します。
ただし日本では燃える材料なので防火上、この材料を使って建築
することはできないのだそうです。。

水立方写真1

水立方写真2

引き分け

2007年06月30日 | スポーツ
ガトームソンが打たれてばかりでしたが、
後半追い上げ結局引き分けでした。

9回表ロッテに追加点を入れられたところで帰りました。
9階裏同点のニュースを聞いてバスの中の皆さん喜んで
いました。バスの運転手さんが帰るのが少し早かった
ですねと笑われておりました。

川崎選手大活躍でした。

バレンタイン監督かっこいいです。。

7回

報道陣のカメラほとんどcanonですね。。

ホークス快勝

2006年08月26日 | スポーツ
満員のヤフードーム。
夏休みということで子供連れが目立ちました。

生まれて初めて満塁ホームランを直にみることが
できました。
川崎のヒットから始まり大満足でした。
途中、斉藤が6対5まで追いつかれましたが、
その後、効果的な点が2点入り、馬原が抑えて
快勝でした。。。
天候が不安定でドームは開きませんでしたが、
花火は見ることができました。。。












ホークス連敗。。。

2006年06月10日 | スポーツ
交流戦の券をいただいたので、主人とでかけました。
昨年と同じヤクルト。
石川、田之上ともにいいピッチングでしたが。
押さえの三瀬がホームランを打たれてて
連敗していまいました。

川崎選手、調子が上がってきているとおもったのに、
今日はいいところが全然ありませんでした。



石川投手、小柄な体でいい玉をなげました。

木田投手。なつかしいです。



ウルトラバイオレット

2006年05月01日 | スポーツ
4月5月の紫外線は夏の紫外線と同じくらい強いそうです。
紫外線により人間は紫外線を防御するためにメラニン色素ができ、
植物にはアントシアニンが形成されます。
アントシアニンは紫色の色素。
紫外線の多い4月から9月にかけて、紫色のお花が多い
ような気がします。

気象庁の紫外線情報です。




フィールドシート

2006年04月18日 | スポーツ


テレビのニュースでソフトバンクホークスフィールドシートが紹介されていました。
  ラインまで2メートル、フェンスの高さ90cm
  ヘルメットとグローブが準備されている。
  革張りシート。
  料金 10000円、8000円
  ホークスが勝てば選手とハイタッチできる。

オンマウスで写真が変わります。
新庄選手引退のニュースが入ってきましたが、
阪神の藤田監督の時にも野球が自分に向いていないのでやめます
といったことがありましたね。今回は本気かな。。。

ホークス連敗

2006年04月08日 | スポーツ
福岡ドームでのホークスオリックス戦。
お目当ての川崎選手はまだ出場せずがっかりでしたが、
川崎選手のブロマイドが全員に配られました。
やはり宗りんお目当ての女性が多いからでしょう。
試合は斉藤和巳先発。
エラーがらみの得点で自滅した試合でした。
これで4連敗?
今日は勝ってくれるでしょうか。。。

今年から出来た特設スタンド、ヘルメットを皆さんかぶっていました。
ファールボールがやはり、危険ですね。。。見ていてひやひやしました。

一番盛り上がったのは7回のフーセン飛ばしのときくらい。


日本決勝へ。

2006年03月19日 | スポーツ




WBC。やっと日本が韓国に勝ってもやもやが消えました。
今の時期は本来調整段階。
春は投高打低の時期。
なかなか打てない日本の打線にイライラしていましたが、
松中選手が口火を切ってくれました。
一番うれしいのは王監督でしょう。
日本では長嶋ですが、やはり王監督は世界の王選手
なのですね。王監督への拍手が一番多かったそうです。
記念写真を求める選手も。。。
しかしWBCはアメリカが負けてしまったので今回限りでは
ないかと危ぶむ人もいるようです。
これでは野球が世界に広まることは無理ですね。