ちゃちゃの町から

気ままなおばさんが好奇心だけを頼りに
情報を発信できればいいなぁと思っています。

夏の昆虫

2010年07月30日 | 
下関の長府庭園の夏の昆虫です。


ハンミョウ
久しぶりに出会いました。道しるべのように動いてくれます。

ミカドアゲハ
このあたりでは初めてみました。アオスジアゲハはよくみますが。。

クマゼミ
今年は数が少ないようです。梅雨の大雨の影響でしょうか。。。

シオカラトンボ

アブラゼミ


ジョロウグモ

2009年10月08日 | 
下関の長府庭園に寄りました。

きれいなクモ。ネットで調べたらジョロウグモでした。

女郎蜘蛛についてネットで検索してみましたらいろいろ興味深いことが
載っていました。

雌と雄とでは雌が大きく三倍ほどもあります。
↓写真では雄が巣の隅っこに居候するような形でいますね。
又女郎蜘蛛の元々の名前の由来は「遊郭の女郎」ではなくその妖艶な美しさから
「身分の高い女官の上臈」を意味していたそうです。










ホタル  

2009年06月17日 | 
山口県豊田町日野川のホタル船でホタルを鑑賞してきました。
今年は例年より早くホタルが乱舞しているそうです。
コンパクトデジカメですが、マニュアルでなんとか
軌跡が。。。合成しています。。。
ホタル船の予約は連休明けからですぐに埋まってしまうそうです。


アオマツムシ

2008年09月02日 | 


ちょっとかわったバッタをみつけたのでカメラを。
ネットで調べてみました。
どうもアオマツムシのオスのようです。

アオマツムシは明治になってから中国からはいってきた
外来種。地上ではなく木の上で生息し大きな声で鳴きます。
最近この数が増えてきているのですが、その原因は
自然環境が破壊されて、在来の昆虫がすめなくなったところに、
アオマツムシが進出したためだそうです。

youtubeに鳴く様子が載せられていました。



ツユムシ

2007年08月12日 | 
城山霊園に墓参りに行きました。
猛暑とはいえ、ここは緑が多く自然の冷気が心地良かったです。

池にはカルガモ、アヒルがいたのですが、
私が撮影しようとしたときには姿がみえませんでした。。
ネットで調べたら、この池は大久保貯水池というそうです。



ネットで調べたら、ツユムシかセスジツユムシのようです。


小さな魚が。。。

セミの声

2007年07月31日 | 
家の近くの桜の木セミの鳴き声でにぎやかになってきました。







台風の進路が気になります。九州直撃コースをとりそうです。
今回の台風はウサギという名前だそうですが、あまりぴんと
きませんね。


ユニクロの時計を貼ってみます。