ちゃちゃの町から

気ままなおばさんが好奇心だけを頼りに
情報を発信できればいいなぁと思っています。

夕景

2008年07月29日 | 門司
久しぶり自宅からの夕景です。
日没がだんだん早くなりました。
八幡製鉄所の火災の煙は見えませんでしたが、
近くの高層マンションからは黒い煙が見えた
そうです。

BBクリーム

2008年07月23日 | お出かけ
今回の旅行で日本でも話題のBBクリームも買ってみました。
BBクリームのBBとはblemish balmの略で、しみ、傷、赤みなどの
皮膚の欠陥を補うもの。もともと美容整形外科や皮膚科で使用された
医薬品。美容整形が一般化している韓国でピーリングやレーザーなどの
皮膚科手術を行ったあとの肌の鎮静を取り戻すまでの保護的目的で
作られたクリームだそうです。
日本では某美容タレントが絶賛したことで火がついたようです。

BBクリームもいろんな会社からさまざまな種類のものが発売されていますが、
BBクリームを開発したHANSKINの製品を買いました。
さらに化粧水もHANSKIN製のものも買ってみました。
この化粧水をスプレーしたあとにBBクリームをたたいてのばしながら
つけます。あとは軽く粉をはたいて終わりです。
めんどうくさがりのわたしにはぴったりの製品です。


済州島2

2008年07月22日 | お出かけ
三姓穴サムソンヒョル삼성혈
済州島は昔は耽羅담라국という独立国だったのです。
その耽羅国を建国した三神、高乙那、良乙那、夫乙那が
現れた場所。今でも高、梁(新羅時代に改姓)、夫という姓の
方が多いそうです。


トルハルバン돌하루방
島のいろんなところで見ることができます。
沖縄のシーサーのような感じです。
石のおじいさんという意味で、島の守護神、子宝の神
として慕われています。


アワビ粥전복죽
2日目の朝食はアワビ粥
こちらもとてもおいしかったです。
1000円ほど。


城山日出峰ソンサンイルチュルポン성산일출봉
島の東南、海中噴火によってでき、噴火口がそのまま岬と
なっていて、ここから見る日の出が美しいことからこの名前
がつけられたそうです。


HPにも載せております。

台風の名前

2008年07月21日 | weblog
済州島へ旅行中は台風の動きが気になるのテレビで天気予報を
見ていました。
台風7号をカルメギ갈매기と台風の名前を呼んでいました。
確かアジアでは台風に共通の名前をつけているというのは聞いていましたが、
日本ではその名前で呼ぶことはあまりありませんね。

ネットで調べてみました。

台風の名前は毎年1月1日以後もっとも早く発生した台風を第1号とし
その後順番に番号をつけます。しかし平成12年から北西太平洋、南シナ海
地域の14ヶ国が加盟する台風委員会により、その地域で発生する台風には
その地域固有の名前をつけることになったそうです。

14ヶ国が10個の名前を順番に決めておき国の順番に従ってその名前を
使うそうです。したがって平成12年の第1号がカンボジアのダムレイ(象)
から始まり140目までくれば1番目に戻るということになるのです。。
ただし、その地域の外から入ってきた台風はその台風の名前になり、
2006(平成18)年台風12号は、東経180度線を越えてハリケーンから台風に
なったため、台風12号の名前のイオケ(Ioke)は台風のアジア名ではなく、
ハリケーンの名前を用いています。。

下記をみると日本は星座名。。でも日本ではこの共通名はほとんど
放送でもつかわれていないですね。。。。


1 カンボジア Damrey ダムレイ 象
2 中国 Haikui ハイクイ イソギンチャク
3 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Kirogi キロギー がん(雁)
4 香港 Kai-tak カイタク 啓徳(旧空港名)
5 日本 Tembin テンビン てんびん座
6 ラオス Bolaven ボラヴェン 高原の名前
7 マカオ Sanba サンバ マカオの名所
8 マレーシア Jelawat ジェラワット 淡水魚の名前
9 ミクロネシア Ewiniar イーウィニャ 嵐の神
10 フィリピン Maliksi マリクシ 速いを表すフィリピン語
11 韓国 Gaemi ケーミー あり(蟻)
12 タイ Prapiroon プラピルーン 雨の神
13 米国 Maria マリア 女性の名前
14 ベトナム Son Tinh ソンティン ベトナム神話の山の神
15 カンボジア Bopha ボーファ 花
16 中国 Wukong ウーコン (孫)悟空
17 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Sonamu ソナムー 松
18 香港 Shanshan サンサン 少女の名前
19 日本 Yagi ヤギ やぎ座
20 ラオス Leepi リーピ ラオス南部の滝の名前
21 マカオ Bebinca バビンカ プリン
22 マレーシア Rumbia ルンビア サゴヤシ
23 ミクロネシア Soulik ソーリック 伝統の酋長称号
24 フィリピン Cimaron シマロン 野生の牛
25 韓国 Jebi チェービー つばめ(燕)
26 タイ Mangkhut マンクット マンゴスチン
27 米国 Utor ウトア スコールライン
28 ベトナム Trami チャーミー 花の名前
29 カンボジア Kong-rey コンレイ 伝説の少女の名前
30 中国 Yutu イートゥー 民話のうさぎ
31 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Toraji トラジー 桔梗
32 香港 Man-yi マンニィ 海峡の名前
33 日本 Usagi ウサギ うさぎ座
34 ラオス Pabuk パブーク 大きな淡水魚
35 マカオ Wutip ウーティップ ちょう(蝶)
36 マレーシア Sepat セーパット 淡水魚の名前
37 ミクロネシア Fitow フィートウ 花の名前
38 フィリピン Danas ダナス 経験すること
39 韓国 Nari ナーリー 百合
40 タイ Wipha ウィパー 女性の名前
41 米国 Francisco フランシスコ 男性の名前
42 ベトナム Lekima レキマー 果物の名前
43 カンボジア Krosa クローサ 鶴
44 中国 Haiyan ハイエン うみつばめ
45 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Podul ポードル やなぎ
46 香港 Lingling レンレン 少女の名前
47 日本 Kajiki カジキ かじき座
48 ラオス Faxai ファクサイ 女性の名前
49 マカオ Peipah ペイパー 魚の名前
50 マレーシア Tapah ターファー なまず
51 ミクロネシア Mitag ミートク 女性の名前
52 フィリピン Hagibis ハギビス すばやい
53 韓国 Neoguri ノグリー たぬき
54 タイ Rammasun ラマスーン 雷神
55 米国 Matmo マットゥモ 大雨
56 ベトナム Halong ハーロン 湾の名前
57 カンボジア Nakri ナクリー 花の名前
58 中国 Fengshen フンシェン 風神
59 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Kalmaegi カルマエギ かもめ
60 香港 Fung-wong フォンウォン 山の名前(フェニックス)
61 日本 Kammuri カンムリ かんむり座
62 ラオス Phanfone ファンフォン 動物
63 マカオ Vongfong ヴォンフォン すずめ蜂
64 マレーシア Nuri ヌーリ オウム
65 ミクロネシア Sinlaku シンラコウ 伝説上の神
66 フィリピン Hagupit ハグピート むち打つこと
67 韓国 Jangmi チャンミー ばら
68 タイ Mekkhala メーカラー 雷の天使
69 米国 Higos ヒーゴス いちじく
70 ベトナム Bavi バービー ベトナム北部の山の名前
71 カンボジア Maysak メイサーク 木の名前
72 中国 Haishen ハイシェン 海神
73 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Noul ノウル 夕焼け
74 香港 Dolphin ドルフィン 白いるか。香港を代表する動物の一つ
75 日本 Kujira クジラ くじら座
76 ラオス Chan-hom チャンホン 木の名前
77 マカオ Linfa リンファ はす(蓮)
78 マレーシア Nangka ナンカー 果物の名前
79 ミクロネシア Soudelor ソウデロア 伝説上の酋長
80 フィリピン Molave モラヴェ 木の名前
81 韓国 Goni コーニー 白鳥
82 タイ Morakot モーラコット エメラルド
83 米国 Etau アータウ 嵐雲
84 ベトナム Vamco ヴァムコー ベトナム南部の川の名前
85 カンボジア Krovanh クロヴァン 木の名前
86 中国 Dujuan ドゥージェン つつじ
87 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Mujigae ムジゲ 虹
88 香港 Choi-wan チョーイワン 彩雲
89 日本 Koppu コップ コップ座
90 ラオス Ketsana ケッツァーナ 木の名前
91 マカオ Parma パーマァ マカオ料理の名前
92 マレーシア Melor メーロー ジャスミン
93 ミクロネシア Nepartak ニパルタック 有名な戦士の名前
94 フィリピン Lupit ルピート  冷酷な
95 韓国 Mirinae ミリネ 天の川
96 タイ Nida ニーダ 女性の名前
97 米国 Omais オーマイス 徘徊
98 ベトナム Conson コンソン 歴史的な観光地の名前
99 カンボジア Chanthu チャンスー 花の名前
100 中国 Dianmu ディアンムー 雷の母
101 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Mindulle ミンドゥル たんぽぽ
102 香港 Lionrock ライオンロック 山の名前
103 日本 Kompasu コンパス コンパス座
104 ラオス Namtheun ナムセーウン 川の名前
105 マカオ Malou マーロウ めのう(瑪瑙)
106 マレーシア Meranti ムーランティ 木の名前
107 ミクロネシア Fanapi ファナピ サンゴ礁を形成する小さな島々
108 フィリピン Malakas マラカス 強い
109 韓国 Megi メーギー なまず
110 タイ Chaba チャバ ハイビスカス
111 米国 Aere アイレー 嵐
112 ベトナム Songda ソングダー 北西ベトナムにある川の名前
113 カンボジア Sarika サリカー さえずる鳥
114 中国 Haima ハイマー タツノオトシゴ
115 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Meari メアリー やまびこ
116 香港 Ma-on マーゴン 山の名前(馬の鞍)
117 日本 Tokage トカゲ とかげ座
118 ラオス Nock-ten ノックテン 鳥
119 マカオ Muifa ムイファー すもも
120 マレーシア Merbok マールボック 鳥の名前
121 ミクロネシア Nanmadol ナンマドル 有名な遺跡の名前
122 フィリピン Talas タラス 鋭さ
123 韓国 Noru ノルー のろしか(鹿)
124 タイ Kulap クラー ばら
125 米国 Roke ロウキー 男性の名前
126 ベトナム Sonca ソンカー さえずる鳥
127 カンボジア Nesat ネサット 漁師
128 中国 Haitang ハイタン 野生リンゴ
129 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Nalgae ナルガエ つばさ
130 香港 Banyan バンヤン 木の名前
131 日本 Washi ワシ わし座
132 ラオス Pakhar パカー 淡水魚の名前
133 マカオ Sanvu サンヴー さんご(珊瑚)
134 マレーシア Mawar マーワー ばら
135 ミクロネシア Guchol グチョル うこん
136 フィリピン Talim タリム 鋭い刃先
137 韓国 Doksuri ドクスリ わし(鷲)
138 タイ Khanun カーヌン 果物の名前、パラミツ
139 米国 Vicente ヴェセンティ 男性の名前
140 ベトナム Saola サオラー ベトナムレイヨウ

2008年今年の台風です。

第1号 53 Neoguri ノグリー たぬき 韓国
第2号 54 Rammasun ラマスーン 雷神 タイ
第3号 55 Matmo マットゥモ 大雨 米国
第4号 56 Halong ハーロン 湾の名前 ベトナム
第5号 57 Nakri ナクリー 花の名前 カンボジア
第6号 58 Fengshen フンシェン 風神 中国
第7号 59 Kalmaegi カルマエギ かもめ 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)

台風9号はカンムリということになりますね。。。

済州島

2008年07月20日 | お出かけ
18日から20日まで済州島へ女性ばかり3人で旅行しました。
台風7号が近づいていて不安でしたが、台風は少し中国側へ
それてくれたため予定通り日程で旅をすることができました。

こちらは空港からすぐ近くの海岸の龍頭岩ヨンドゥアム욘두암
ハルラ山の噴火で流れ込んだ溶岩が竜のような形で固まったもの。


東門市場トンムンシジャン동문시장
済州島最大の市場、いろんな食材が並んでいました。
済州島の特産はみかん。夏はハウスみかん。お値段は日本より
ずいぶん安かったです。


黒豚も特産です。黒豚カルビもとても맛있어요.


こちらの冷麺ネンミョン냉면。大根の汁がベース。氷が浮かべられて
本当に冷たい。麺は春雨に似ている




casablanca

2008年07月15日 | 

カサブランカは今頃咲くのですね。。。
HPの掲示板にお友達がカサブランカを載せてくれました。
自宅で育てられたそうです。
この写真は2年前の福智山ろく花公園のものです。



カサブランカというとどうしても映画を思い出します。何度もテレビでも放映
されましたが、やはり素敵な映画ですね。
そして音楽も。。。

As time goes by



半夏生(ハンゲショウ)

2008年07月03日 | 
白野江植物園のハンゲショウです。

ネットからの抜粋です。

“半夏生”とは太陽の黄経が 100 度になる日で,夏至から 11 日目
(7 月の 2 日頃)です。植物としての“半夏生”もこの頃に花をつける
からこの名前になりました。

 別の説では,花に近い葉っぱの一部が白くなり花よりも目立つので,
“半化粧”だともいわれます。





レンタルサーバー

2008年07月02日 | パソコン
ホームページの容量が不足してきてやりくりをしていましたが、
格安有料サーバーを借りることにしました。
無料サーバーはアップできる一ファイルの容量が少なく、
大きい写真がアップできないのです。

こちらいろいろ格安サーバーを比較しています。
レンタルサーバー比較のつぼ

私は容量、値段からハッスルサーバーにしました。