goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

豪華弁当と可愛すぎるリンゴスイーツ

2015年01月13日 20時41分14秒 | 弁当いろいろ

 

先日、横浜にて会議がありました

お昼ご飯はお弁当を頂きましたよ

で、こちらがそのお弁当

なんか、高級感あふれるこの感じ~

ラベルを見ると『美濃吉』と書いてあります

京風のお弁当のようです

  

包みを開けてみると・・・

スゴそうなお弁当箱

期待が膨らみます

  

蓋を開けてみると・・・

おお~美しい、そしてメッチャ上品だ~

  

下の段にはご飯

ご飯のお隣には、大根の胡麻酢合えと、わらび餅

下の段だけでも、お弁当として成立しそう

  

ご飯の上にはたっぷりのちりめん山椒

  

 黒豆には松葉が刺さってます

  

煮物は薄味で炊いてあります

くわいはなんと松かさの飾り切り、食べてみるとホックホク

ブリ大根も美味しい~

  

プリッとした海老の他にも桜海老真丈や玉子焼き、つくねみたいなヤツなど

ミニおせち料理といった感じ

  

とってもお上品な豪華弁当をいただいた後は・・・

りんごが配られました

ってか、よ~~く見るとケーキじゃんメッチャ可愛い~

ベルギーのチョコレート専門店『ヴィタメール』の

《ポム・ルージュ》っていうケーキらしいです

  

 フォークでカットしてみた

  

中はリンゴのムースとリンゴのジュレ

食べてみると、ふわっと柔らか~い

甘さ控えめで、酸味がさわやか

下の部分はアーモンドタルト、結構しっかりした固さ

お弁当もスイーツもとっても美味しかったです

ご馳走様でした

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

     

人気ブログランキングへ


たごさくの豪華おこわ弁当

2014年12月23日 12時49分32秒 | 弁当いろいろ

学習会が終わって、お弁当タ~イム

横浜そごうの『たごさく』で調達してくださったようです

 

 蓋を開けると・・・お~豪華

  

厚焼き玉子、いんげん、こんにゃくの柚子風味

こんにゃくがサッパリ味で美味しい~

  

 野菜の煮物

  

 このお魚はさわらかな?

下にはたっぷりの人参が!

  

ローストチキンもしっとりで美味しい

  

 天ぷらも数種類入ってボリュ~ミ~

  

“たごさく”はおこわが美味しいらしい

栗豆おこわ

  

 お赤飯もモッチモチ

  

じゃやこと銀杏

  

銀杏の隣の・・・こ、これはもしかして松茸か~

松茸おこわは、最後にた~べよ

  

が、しかしモーニングを食べて来たので、お腹が苦しい

松茸ご飯は、こっそりとお持ち帰りだ!


家に帰って食べようと思ったら、

そばにいた母の視線からは、くれくれビームが・・・

仕方なく差し上げました

食べたかったな・・・松茸おこわ

「美味しかった~」とご満悦の母

喜んでもらえたので、まぁいいか

ご馳走様でした

さいか屋横須賀店にも店舗があるようなので、

今度買ってみよー

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

     

 人気ブログランキングへ


昇龍園 鶏チリ弁当

2014年11月22日 21時33分53秒 | 弁当いろいろ

 

こんばんは

三連休初日皆様いかがお過ごしですか~?

私はお昼はお寿司屋さんで送別会

午後には、妹夫婦が母の見舞いに来ました

夕食は宅配寿司をとる予定だったけど(私は寿司2連食

妹夫婦は、家でゴールデンレトリバーのカケルくんが待っているとの事で

早々に帰宅

夕食は予定変更なのだ

 

 先日、横須賀での研修

いつものようにお弁当を調達です

この日は、ウィング久里浜1階にある『横浜 昇龍園

  

 中華弁当の他にも

  

 旨そうな中華総菜も販売

  

わたくしのお弁当は《鶏チリ弁当 税込630円》

5人分購入するのでいろいろ買ってみました

他には・・・

  

 《鶏甘酢弁当 税込630円》

  

 《鶏マヨ弁当 税込630円》

  

 《酢豚弁当 税込660円》 これはチトお値段が高かった

  

鶏チリ弁当は2個購入したので全部で5個

メインの鶏チリは、大きめの鶏の唐揚げにピリ辛のチリソースがたっぷり

一つお口に頬張ると、おしゃべりが出来まへん

  

 他のおかずはポテトサラダと大根の漬物

  

 ご飯は彩りがきれいな炒飯

他の弁当もポテトサラダ、漬物、炒飯は共通

 

慌ただしく頂いたので、味がよくわからんかった

ご馳走様でした

次回はじっくり味わって食べたいです

 

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

     

 人気ブログランキングへ


銀のさら 温玉づけ丼と黄色い電車に乗っちゃいました

2014年10月28日 10時21分52秒 | 弁当いろいろ

横浜での研修会

堀内で快速特急を待っていると・・・

ホームに滑り込んできたのは、あの“イエローハッピートレイン”

見慣れてはおりますが、乗るのは初めて~

嬉しい~ 思わず顔が笑顔だ!

因みに車内は普通です

西武鉄道とコラボっているらしい

“西武レッドラッキートレイン” 幸運の赤い電車だそうですyo

  

横浜駅で下車・・・ありがとう“幸せの黄色い電車”

周りの方々は、全く関心が無いようでした

  

JRに乗り換え関内へ

午前中の研修を終えて、お待ちかねのお弁当

この日は、なんと寿司だ寿司~

銀のさら』のランチメニュー《温玉づけ丼》

お吸い物も付いてましたが、お椀もお湯も無いのでお持ち帰り

  

蓋をとるとこんな感じ

変わった所では、割り干し大根が乗ってます

  

小皿付き、お醤油はお好みで・・・

  

ネタは“ネギトロ”美味しそう

  

サーモン、色が悪いなと思っていたら“づけサーモン” でした

  

そして“づけまぐろ” 全体的に味は濃いめです

東北出身のTさんは、かなり好みの味だそうです

  

温泉玉子を割ると黄身がとろ~り、濃厚&まろやかさがプラス

ご馳走様でした

  

昨日の夕方、JR横須賀駅を降りると・・・

ヴェルニー公園のバラがきれい

  

バスを待つ間、少し園内を散策

  

     

 

チョイと変わった色のこのバラは“シャルルド ゴール”

元フランス大統領のお名前だそうです

このような藤色からピンクに変化するそうです

  

ほんの10分程度でしたけど、気分転換できました


腰痛もシップのおかげで大分良くなったし

“ありがとうインドメタシン”


ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみませんが、ついでにこちらもクリックお願いします

     

 人気ブログランキングへ


オリジンの幕の内弁当と黒船ザンギ

2014年10月18日 17時12分12秒 | 弁当いろいろ

横須賀での研修のお弁当は私が調達

この日は朝9時から営業している『オリジン弁当』に決定

注文して待つこと15分、弁当5個購入いたしました

  

本日は《オリジン弁当の幕の内 税込565円》

お値段の割に見た目も豪華で美味しそう

  

 お弁当の定番、若鶏のから揚げ

  

これはなんだ?

メニュー表によるときくらげの卵炒めらしい

チョイと変わっているけど、意外と美味しいです

  

 ミートボールは甘辛たれ、ペンネのトマトソースのお味もGOOD

  

 ちっこいけど海老フライだって入ってます

  

他には鮭の西京焼き、蒲鉾、野菜の煮物、筍煮、小松菜といんげんの胡麻和え、しば漬け

以前の幕の内と比べると内容が変わりました

ご馳走様でした

 

そして、帰りが遅くなってしまったので

夕飯のおかずを久里浜の黒船中通り商店街で購入

こちらは『無国籍料理 百喰(モグ)』の

からあげ直売店『黒船ザンギの百喰』

  

メニューは、他にもお弁当やおむすびなど

でもすべてから揚げ関係

  

こちらの店舗も今開催されている“ワンコインスタンプラリー”の参加店

通常よりもお安くから揚げを購入することができるのだ

  

《黒船ザンギ(大) 500円》

生姜やにんにくが効いた醤油味、ご飯が進む美味しさです

我が家の男達は大満足、私は大助かり

  

 モチロン、スタンプラリーのシールも頂きました

  

 これで3枚ゲットだぜぃ

 

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

     

 人気ブログランキングへ