goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

初!IKEA

2011年01月19日 09時14分17秒 | その他

今日は収納家具を探す為、はるばるIKEA 港北へやって来ました
横浜から市営地下鉄に乗り換え新横浜で下車、新横浜からは無料のシャトルバスが出ております

とその前に、ネットで『IKEA FAMILY』の入会手続きを済ませました
会員カードは3週間後に郵送されてきますが、会員ナンバーをメモして行けばOK!
メンバー限定の割引や特典が受けられますよ

           こちらがそのシャトルバス
           

約15分でIKEA港北に到着しました
家を8時半に出て、着いたのが10時半過ぎ! 2時間かかりましたわすでに疲れが…
         早速、この巨大店舗に潜入かなりドキドキ!



まず2階のショールームへ
若いカップルやファミリーがショッピングを楽しんでいました
ベビーカーを押した若いママも多いですね
これは休日だとかなり混雑しそう



床に書いてある矢印に沿って店内を散策緊張のせいか、なぜか早足!
店内にはショッピングリスト・鉛筆・紙メジャーが置いてあります
気にいった家具の番号や商品名を、ショッピングリストに記入

                               ディスプレイも素敵

次は1階のマーケットホールへ  
テーブルウエアやキッチン用品、カーペットなどがあります
小物は店内のあちこちに所に置いてある、黄色いバッグにいれてお買い物

                              照明器具もおしゃれで安い

1階のセルフサービスエアでは、ショッピングリストにメモしておいた家具を、
自分で探してレジまで運び会計   女子一人では大変かも~

レジを抜けると、スウェーデンフードマーケットありました

今回残念ながら、探していた家具はありませんでしたが、小物を少し購入

買ったのは、
《時計 199円》 時間にルーズな息子の部屋用
《コンセント2コセット 599円》 欲しかったのよね
《ミルク泡だて器 79円》 コーヒータイムが楽しみ
《フライ返し 499円》 煮魚を皿に移す時に使えそう
《ブラシ2コセット 79円》 食器用だけどタイルの目地を掃除するのに便利かも
てな訳で、合計1455円でした

食器も欲しかったけど、重いので今回はパス
有料の宅配サービスもあるようです
とにかく店内が広いので、もうぐったり

しかし、せっかく新横浜へ来たんだもの!
老体にムチ打って行って参りましたよー!あそこへ…   つづく




我が家にも釣りブーム到来?

2011年01月12日 09時53分18秒 | その他

くら寿司を後にして立ち寄ったのは、くら寿司の2階にあります
こちら釣り具専門店ポイントです


最近息子が釣りにハマっており、竿が欲しいとのことなので私も覗いてみました
店内には数々の魚拓が飾ってありましたよ

しかし1m以上もある魚を釣り上げるなんてすごいですなぁでかいわ~

息子と旦那さんが竿を選んでる間、私は店内をうろうろ暇~
お~この感じ、さっきのくら寿司にもあったようなお品書き



いました!私が大嫌いなニョロニョロ系のみなさん…お嫌いな方は見ないでね

                        

                        

                        


これを手にとって針に付けるなんて、考えただけでも卒倒ものです

今女子の間でも釣りが人気だそうで、『釣女』とか『釣りー女』とか言われているそうですね
彼女達はエサを付けるなんて朝飯前なんでしょうねいやーすごいですわ尊敬です!

         後日、息子が久里浜へ釣りに出かけました
         その時釣った魚達
         

  1尾ひっくり返ってますが、まだ生きておりました
  私も売っている魚はさばけるのですが、生きてるのはちょっと…
  悪戦苦闘の末、唐揚げとなり釣り人息子の胃袋に収まりました自分で始末しろっつーの!

息子が残った釣りエサのパックを片手に『これ、冷蔵庫に入れていい?』
もちろん私は『絶対だめ!』 
すると息子は玄関に放置!
目が悪いおばあちゃんが『玄関に佃煮置いたらだめじゃない!』 
いや、それは“ゴカイ”です         つまらなかったですね!スミマセ~ン!!でも本当の話… 







ランドクリスマス

2010年12月21日 09時38分53秒 | その他

娘が誕生日に、彼氏と東京ディズニーランドへ遊びに行ってきました
携帯で撮った、その時の画像です
クリスマスネタの無いわたくし、せっかく撮ってきてくれたので乗せて頂きますね
   
      シンデレラ城は、てっぺんがちょん切れておりますな


   デイパレード『ジュビレーション』
   私と行くと絶対にパレードなど観ない娘ですが、今回はしっかり観てきたようです
   一緒に行く人で、乗るアトラクションも違うようで…
   私とだと一日中マウンテンのはしごです 移動は常にダッシュだし
   
              ミッキーもミニーもカワイイ
   


     さすがにランドのクリスマスツリーは華やかですよね~
     人がツリーの下を通ってるので、その大きさが解ります
   

  娘はおかげ様で、12月6日で21歳になりました
  なんと12月6日は、最近話題になっている「市川海老蔵」氏の誕生日でもあります
       娘曰く、『絶対!ヤダ!』だそうです
       解る気がするが、似たところあるかも  



一見の価値あり!

2010年12月20日 07時40分47秒 | その他

娘が「絶対おもしろいよ!」と絶賛していた動画

随分前に投稿されたようなので、ご覧になった方もいらっしゃると思いますが
やっとブログに貼る事ができたので、よかったら観てくださいね
本当にスゴイですよ!す・素晴らしい!



これは日本体育大学の『集団行動』と言うものです
2年に1度開催される「体育発表研究実演会」で観る事ができるそうですよ