goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

二日間の試行錯誤、結果、オーライ!

2025年02月06日 18時08分00秒 | 日記

新しいWi-Fiの機種が届いたと言うのに、、
喜んで接続をしたら
テレビの
大画面でAmazon Primeを見れなくなった
ショックです、、



接続方法を
昨夜からいろいろ考えましたけど、、お手上げ?

おまけに修理していたギターのパーツ交換したのに、これもお手上げになりました!ね




でー、
iPadで見る映画は、迫力なんてありませんから、Fire TVにせよ、クロームキャストにせよ、
新しいの買い換えるのに予算が10,000円は要ります。なぁ

大体ね、そもそもね
Chromeキャストと言う差し込むやつを、昔々、Chromeがプレゼントしてくれたんですよ
これが
第一世代と言われる人間で言えば、100歳⁉️
のChromeキャスト!やな



既に、サービスも終了しており 
どうせ!
皆様、捨ててるんでしょうね 

今朝から、
何度も何度も試行錯誤、繰り返し
たどり着いたところが、、
夢のような話でさ
成功しました❣️

タブレットから大画面やね



Amazon Primeと、YouTubeぐらいしか大画面で見ないから これで充分なんです!ハイ

あれでもね、中には、100歳のChromeキャストお持ちの方いるかもしれないし、
ネットで見つけた、この復帰方法!
ちょこっとだけ載せておきます

基本的な考え方は、Google Homeから
やる事は、
最終的なことなんです!よ

一番最初にやる事は、クロームキャストを差し込む前にGoogle Homeをダウンロードしておくこと
それと、Chromeキャストにスイッチが付いてますから、長押しすると下の画面になります!

この画面の 左下に書かれたナンバーを
書き留めておくことが大事です

このクロームキャストの番号がWi-Fiにあるんですね、、
それを選んで採用したらいいだけです
設定で
ローカルエリアネットワークにすることも忘れないように、

設定からWi-Fiに入って探したら、同じ番号があるはずです!


いろんなこと難しいこと書いてますけど
どんどん突き進むしかなかったよね


Google Homeの操作は
他にもちょっとややこしい部分もあるんですけど、ネット慣れしている方なら
トムができたのだから
できると思います!、、アハ

後は、エレキギターの故障修理なんですけど
ツキが巡ってきたので、、この調子で
直してしまいます!よ

本日もご来訪ありがとうございました。

今朝になって気がついたんですけど
広島も雪が屋根に雪が積もってました!



またね。(^。^)



















雪の降る街で

2025年02月04日 11時28分00秒 | 日記

雪が降るってテレビが騒いでるから、、ウフ
狼少年みたいな話なんですけどね、、
と、
ここまで書いたら、本宅から電話があって
雪が降ってるよ!
今回は天気予報が当たりかな?
そんな広島です

まぁ、そんな雪の事はいいけどさ
降る時は降るよね❣️






昨夜は

自作した黒の漆塗りエレキ、ギターの
セレクタースイッチが不調!故障かな?
最近
メンテナンスほとんどしてないもんねー
でー、
取り外して、いろいろ調べてみましたけど


ギター内部に施したハウリング防止用の
アースLINEが干渉しているのかもしれない
いろいろ絶縁をしてみたんですけど!

最終的には、
セレクターが悪いということが判明、パーツを注文しました!
絶縁状態を調べるため
予備を装着して、音出しをしてみましたが
問題ないみたいです、、

でもね
カラーが白なので、なんか変な感じ?
ピックアップもレールピックアップとは
違うので、
普通のフェンダーの音が出ました、、当たり前だね、ハイ!

ということで、パーツが到着するまでは
しばらくはこの音で行きましょう




他には
カバンのストラップに装着するクリップ!
配達してきたので
セッティングしました、
やはりこの状態が1番落ち着きます

超超簡単!装着や脱着は
気にならないわ


厚みもないし、首につるより しっかり装着
コイツは
バイクで使うからね、

風圧に耐えれるってワケヨ、、、アハ

それと
角度も取り付け位置も自由に変えれる
肩掛けカバンに装着です、

春が来れば、
予備のカメラも64ギガと1200のバッテリーに入れ替えましたから車体に取り付けて
使いましょう、

さらに


ソフトバンクが、佐川急便を使って
明日Wi-Fiエアターミナル送ってくるメールが入りました、
マァね、、とにかくね 
この件で
電話やメールなどたくさん来てたけど!

全て無視してましたから、果たして
送ってくるものやら来ないものやら?
わかりませんでしたけど

結論が出たようです、、

今回の機種は
5Gだろうと思うんですけどね、6Gという事はないかと思うけどなぁ、、

よくわからない、アハ
来てからのお楽しみということです


本日もご来訪ありがとうございました。

オマケ!!


トランプ大統領も
駆け引きばかりしてますね、

カナダとメキシコとも何やら結論的にはうまいこと行く気配を感じますけど、
頭に青筋が立ってる
中国がどう出るんでしょうかね?、、ワオ

ところで
わが国日本
石破さんは嫁さんは連れて行かんのですか?
外国では、
重要な会合には
夫妻で訪れるということが礼儀、、ちゃう?

嫁さん、なんで行けへんの?

英語しゃべれへんねん!!
それと
安倍の嫁さんに先にやられたし、、なぁ
外人嫌いや!、、特にトランプ!

そんな理由じゃないとは思うけどね、
そう思われても仕方がないな、、ダハ




一緒に仲良く手をつないでいってらっしゃいwow



またね。(^o^)















本宅の退院

2025年02月02日 13時24分00秒 | 日記

こんにちは!

雨も上がった広島市内です 本宅が退院しますから 荷物の引き上げに行ってきます

気温も7度位ですかね?


前を走るのは
オープンカーです、古い表現ですね
もちろん
トムもオープンバイクです、、アハ



中華製のアクション、カメラ
結構長いこと使用していますけど、壊れません!

ところが
アクションカメラの 
クリップマウントと言って、肩掛けカバンの
ベルトに挟んで使用するものなんですけどね
先日、
落として壊れました!、、ハイ!

カメラ本体は故障しなかったんですけど
とても不便になりましたので
再注文で検索しました、、もちろん尼存です

灰色の矢印の部分、、瞬間接着剤で接着しましたけど、、バネの部分が力がかかるので
おそらく、、復旧は無理でしょうねー
廃棄です!

そういうことで、今回は
ボディーにはつけれないんです 
なので
固定式のハンドル部分に旧来からある
マウントに固定しました
おかげで左から来る自転車もちゃんと写ってます、、


初期の頃は、こういう感じで、左から来る部分もしっかり撮影できていましたから
この方が撮影には随分と良いんです

しかし、駐輪した時など、防犯上の観点から
取り付けたままだと、、犯罪を誘発します
なので、
外したりつけたり、、超面倒❣️

やっぱり
その点、ボディーカメラがいいですね、ウフ

注文したのは同じタイプのもの

500円台で売ってました、、ポチってます

さらに、先日壊した!
サイドミラーの予備も購入しましたけど
到着してみると 箱入りではありませんでした、接着部分もスリーエムではなく
無印でしたね!まぁいいですけど、、ハイ!
この袋に入ったのが2個!でーす

前回の箱入り、、箱に入ってるだけで気分がいいです❣️

その3Mの予備を取り付けました
左右の死角が確認できますから、何度か救われましたね、、これも必需品ですわ、




病院の駐車場へ

病院へは連絡を取りながら、時間通りに
荷物の回収に向かいました
4泊5日の入院でしたけど、無事に手術も完了して、ほっとしています


本宅は用事があるようなので、家に届けて帰宅しました、、完了です



今日は雪も雨も降らないので助かりましたよ

最近ちょくちょくPCXに乗る機会が増えています、街走りですから燃費は良くないですけどね、、山に行くにはちょっと!早いかな?

と、いうわけで
本日もご来訪、ありがとうございました。

本宅が言うには、お礼はまた今度する、よ
テレビカード残があるから、返金持ってて!
500円の
バーツ代くらいにはなりそうです、、ダハ

1枚は空っぽでした、、あはは
マァ
気は心ってことです。




またねー。(^o^)







歯に衣を着せないトランプ氏

2025年02月01日 14時56分00秒 | 日記
こんにちは

今日の広島地方は、久しぶりの本格的な雨!
写真撮っても仕方がないので、、パスやな


部屋干しの洗濯物のおかげで、湿度が20%から32%まで上昇して、肌や喉に優しくなってます、、
加湿器は必要ないので電気代助かります!
で、
高い
電気代の事
ぼんやり考えていると、、、ハイ!

電気がなくと、生活とかは
どうなるんだろうということですね、

被災した方は一時的にせよ経験があるのでしょうけど
それはそれは大変なんでしょうね
いわゆる
サバイバルになるんですよ、

世間で
遊びでやってるサバイバルゲームなどとは意味合いが違いますな

今の季節なら、暖房も電気系は全滅ということでしょうから、石油系か焚き火?位しか思いつかないんですけどね
そりゃ普及率の高い車両利用した
車中泊とか、やるんでしょうけど、車のない人は愕然としますわなぁ
それでもって
明かりがないから暗いということは基本!?

マァ
それだけじゃないです、オール電化なんて言う馬鹿げたことをした人は、、全滅ですか?
しかし、ソーラーパネルがあるなら、多少は違うかな?、、
冬空のソーラーパネル、天からの恵みもシャットアウト!!

原子力発電所の反対する人が、その状況に置かれても原子力を反対なのかな、そこら辺が知りたいね、、とここまで考えてみましたが
阿呆臭くなってきました、、ダハ!





阿呆臭いと言えば
アメリカ大統領トランプ氏
この方の発言は、いろんな角度から見ると
怨念とリベンジ、白人優位で固まっていますね

今回のワシントンの飛行機事故に関しても、言ってる事は
正しいように見えて、どこか変?

何が変なのかと言うと、、電気代のことを心配する国民と同じようなもので
使わなきゃいけないものの根本にあるものが
不都合で不安なものではダメだと言う事みたいです

つまり、電気を使いたいんだが、原子力じゃダメだと言う事と似ていますな
使ってる電気が原子力なのか、火力なのか水力なのかなんて、誰も気にしてないはずです
第一知りませんよね、、根本のことを

航空機の管制官がどのような人間なのかを
トランプ大統領は指摘したような気がします
つまり、
誰も気にしていない
航空管制に携わっている人間の事を
批判したわけですけど

彼が言いたいのは、
そこで、勤務する大半の人間は
まともな人間じゃないし、ろくなもんじゃない!
そして、身体的にも精神的にも
正常な人間じゃない!と言い切りましたから

それを聞いた人から質問が上がりましたよね

この事故の原因は、そのような管制官のせいなのですか?どうしてそのように思うのでしょうか、、、
他にも、被災者家族と面談する予定はあるのかとか被災地に行くのか?等々の質問がありました。

その答えは
行ってどうしろと言うんだ
私は行かない!行って泳げと言うのか!

そして
トランプ大統領本人曰く
その答えは
私には常識がある!!と締めくくりました
そして
今回の墜落事故に関連する法案を通した
あの能無しの
オバマとバイデンがやらかした事は全て
私が修正する。、、、

一瞬ポカンとしましたけど、、ハイ
もう
唖然 凄い!としか言いようがないわなあ、アハ

なので
このトランプ大統領の評価は今現在ではできません、未来の歴史学者が評価することです。

大統領に2回当選する、このことですら
まだ誰も理解できていないんです
当選票を入れたアメリカ国民にもまだよくわかっていないと思います
なので
島国、日本の1国民が理解など及ぶわけもありませんな、、

アメリカ!
まぁ頑張ってください❣️

今はそれしか言えませんよ、


本日はご来訪ありがとうございました。
またのお越しを、、、

またね。(^o^)

















iPhoneの音声入力不具合は!

2025年01月31日 22時13分00秒 | 日記

一風呂浴びて、リフレッシュしたところで考えました、、
Gooブログ、、
音声入力の調整方法がわからなかったので
Siriの調整をしようと思ったんですけど
これは
必要なかったですねー

音声が
スマートウォッチと連動していたので、そちらの方で音を拾っていたようです!

原因はこの時計との連携でした


つまり、
iPhoneに向かってしゃべるんではなく、時計に向かってしゃべれば
入力ができたと言う話なんですよね、、アハ

時計のほうの音声入力というか、
早い話
iPhoneとの
連携を切ったら、うまくiPhoneで音声入力ができるようになりました!、、、

何のこっちゃ?ですわ

便利なようで
ややこしい話ですね、、まったく❣️

と言うわけで
本日のブログの追加となりました、ハイ!

おやすみなさい。


またねー。(^o^)


引っ込み思案、からの脱却

2025年01月31日 19時12分00秒 | 日記

本日は 出かけようか?出かけまいか?
迷ってしまったんですけどね
ベランダに出ると寒かったし 

一応は
身支度整えて、しばらく考えました
でー!
座ったのが悪かった
上着を
結局は脱いで、、ため息1つ!!、、

ここで

心を入れ替えました、
寒さなんかに負けてどうするんだ❣️
ここは広島、、北国じゃないぞってね
そうそう!
本日の予定は、、たくさんあります、ハイ!

まずは歯科医院に行くこと、、
それと
山の上のアウトレットに行って、買わなきゃいけないものがあるんです!
絶対必要ではないんですけど、
このまま寒さに負けて部屋でうだうだしてると
結果的に
Amazonで買いそうですからねー!

バイクショップにも行かなきゃいけないことアルしい、

出かけました❣️ 
出かけて見たら 寒くなんてないですよね
PCX、、気持ち良かった、

金曜日の月末の週末、、ハイ
寒いので、駐輪場は空いてます

1階に降りると 展示してある車はフォルクスワーゲン?
まだ 潰れてなかったんだ、、ごめんね

ダイソー、で買い物をして
レジには、可愛いお子さんが遊んでました
アタマなでなで!

通路に出ると、あとは食品系をちょっと買い物に行きます
この前から来た女性、2人左の方が
前も見ないで、突然
左に曲がりましたので、トムにぶつかってきました‼️

その瞬間でした、、アハ
げんこつの相手さんは
すみません!を連発していましたけど
トムは
何故か タイミングがずれ無視しましたね

その後
何とか無事?にイオンに到着!
買おうと思ってた。オリーブオイルですけど
やめました
以前から
値段がめちゃくちゃ高くなってますね


最近はもう慣れたかな、セルフレジ?
調味料類がメインの買い物でした

用事も済んだので、さっさと次の予定に向かいます、歯科医院ですね。午後3時からです。

エスカレーターで上がります
先ずは
休憩して
身支度を整えて、ローソンに行く予定です

アウトレット以外の場所にここから行くのは珍しいんでが、、本日は走ります


ローソンで休憩!、、
次の予定に
時間を合わせる必要があったけどね、 
車では無いから、いつまでも待つわけにいかない 寒いよ。

結局ね この後はアクションカメラの電池も切れて、、iPhoneのカメラになります

ダイソーで買ったよ

精密ドライバーセット330円
中身を出してみたら 開け方がわからず
少し困りました
よく見ると
箱にスライドと書いてあります?、ダハ

他には、いろいろ調べてみて、差し金は
ダイソーの200円でいいよということです

生きてるうちに使うかどうかもわからいし❓
そもそも
もう本職じゃないんだから 
30センチで充分じゃない!

Amazonで1番安い、のより安かった!アハ

ということで、歯科医院まで走りました
診察も済んで いつもの目薬をもらって
その後
バイクショップに寄って、ブレーキ調整の
話をして帰宅しました

PCXはコンビブレーキですから、
後輪にもブレーキオイルが必要なのかと思っていましたけど、
よく考えたら、、後はドラムブレーキですよね!必要ないです、、笑いました!
先回
コンビブレーキのオイルはすでに交換済みですわ!

帰宅して、バイクのバックミラーにつけてある 予備のミラーに 鞄が引っかかりました
取れちゃったので!
付け替えます

壊れたミラーは廃棄ですね

新しいミラーが1個だけ残っていました
助かります、、ハイ



付け替えて、、完了!いたしました。

結局ね、お昼から夕方まで PCXでウロウロしてました
出かけてよかった!のが感想です、


本日のもご来訪ありがとうございました。

どうしてなんだろうね、音声入力また調子悪いんですよ。 


またね。(o^^o)


















バグ!?

2025年01月30日 16時51分00秒 | 日記

こんにちは

埼玉県の八潮にある事故現場を
Google Earthで眺めていたら

バグなんだろうね、陥没するんですよね!







少し位置を変えると消えてしまいますけど
やな感じです!、、ハイ

さて、さて

友人のリックが、カナダの滝かアメリカか?
華厳の滝、、じゃない!
ナイヤガラ、、?  
いや、ナイアガラフォールズだろなぁ
行ってきたようです

10数年は 会ってないのでねー
彼はまだ60代ですけど

水も滴る、、、だけ?

毎年
結構飛び降りてるんで、、デンジャー!ラス


色が綺麗ですね
これ
アメリカ側と思うんだけどね カナダ側にも
見物の場所があったはずです
国境を超えてるもん、行くのはめんどくさい?

アメリカには
どこにでもある?、ハードロックカフェ
有名人ばかりだったよね経営者、
もう全部変わったんじゃないかな


カフェの裏側は
なんと言えばいいんだろうね、
ぐじゃぐじゃ?って感じ

ビールが好きだからなぁ、、ビール太り!
リックの
娘たちは、先祖代々の
遺伝で太ることをすごく恐れていました、、
今はどうなったんでしょうか?
写真も出してきません、、アハ



と、いうことで
何にも、ナイアガラ、やなぁ

本日はご来訪ありがとうございました。
広島市内はまだ雪は降りません、、

表紙にトランプ大統領を持ってきた理由は
あまりにいろんなことやりすぎるから
ネタ切れになるんじゃないでしょうか?
前言撤回、、多すぎる
マァね
寿命も含めて
そんなに
長くは続くもんじゃないでしよ?、、ウフ



またね。(^。^)








荷物の配達お手伝い!

2025年01月29日 15時20分00秒 | 日記
こんにちは!本日第2弾

本宅が
入院ですから、荷物がたくさん!あります
で、
病院まで荷物を運びました、、

心配していた
病院駐輪場も完備されていて
心配することはありませんでしたね、、ハイ


出かける時に、
PCXのメーターを見たら、
走行距離があと1キロで17,000kmになる❣️
予定では
プラグ交換、、ですよね、、。

結局
10キロ未満の荷物運びでしたー!

本日は
天気が悪いんですけどね、それに寒かったですわ!


テレビのニュースでは青空ですけどね
なぜか
出かけるときには、いつも曇り空!!
この曇り空、なんでやねん?

荷物を受け取って、
病院に
到着してからはスムーズに進みました

駐輪場の位置は何箇所かある?みたいで
困る事は無いようです

入り口で手続きを済ませて、、ます

2階に上がると、受付があるのですから
そこまで行きました
本宅が服用する
薬の説明など、薬剤師が来て時間を取りましたけどねー

完了して
病室に案内されました、
ある意味で
どこの病院も一緒ですね!
今回は、1人部屋ではなくて、2人部屋ということらしいです

まぁ、長くて1週間、短ければ、来週の月曜日
退院ですけどね、手術がうまくいくことを祈ってます

帰り道は
1人ですから どこの病院も同じようなこの
廊下をエレベーター前まで行きますなぁ

お手伝いも済んだので
さっさと帰ります、、アハ
まぁね
とりあえず、要領がわかったので
今後は簡単に差し入れなどできそうです!

という次第で、帰宅したら午後3時ごろでしたね 
寒いからさ、
本日はもう出かけません!

ご来訪ありがとうございました。


またね。(^。^)





簡単ブログ、お邪魔します

2025年01月29日 11時18分00秒 | 日記
今日は寒いね、

雪が降るかなぁと思ってましたけど、、
降りません、

最近雪を見たことがないんでね 雪国の方には申し訳ないけど、見てみたい❣️

天候も代わり映えをしない日々が続いています
昨日の空と今日の空、比較しても変化なし

広島市の空模様
1/28

1/29

本宅が午後から入院なので、焦ります!?
というわけで、簡単ブログでした、、ハイ


本日もご来訪ありがとうございました
これぐらいのブログなら、今日1で書けばよかったかな?
タダし
文字制限100字があるから、めんどち❣️ウフ


またねー。(^。^)




人生で1度も悪い事してない人?

2025年01月28日 13時43分00秒 | 日記

テレビと言うのは、教育放送を見てたら落ち着くよね、それに少し賢くなるしさ

昨日なんかはネット三昧でしたから、
あの
国会の中継と民放の阿呆中継はシャットアウトしました! 
正解だったようで
静かな1日でした、、ハイ❣️

そんなことよりアメリカの株価が荒れたようです 
トランプ氏はろんなことをやるようですが
逆にやられると言うことを考えてないようです、、
相手を馬鹿にして舐めてかかってるからスキだらけですよね、、危ないよなぁ!、、アハ

中国から冷水を浴びせられて、株価暴落みたいな様相が出てきました

ざっとご覧のような感じです
日本のテレビでもこんなの放送したんですかね? 知らんけど、、ウフ








と、いうわけで、AIで壱発やられたって感じですね
昔ね!
電子計算機ってあったじゃないですかあれ初期のやつすごく高かったんですよ

ところが、数年経って最後には100円で売ってましたよねー、、これは笑えました
他にも似たような話はたくさんありますよね
天下とったナスダックもやばいんじゃないですか?
いや、そんなことないよ。株の世界は、延々と将来にわたって続くから、、ですか?

亡父が山一証券で、財産を失ったとき
余波としてトムにもすごい影響がありましたよね あれ人生狂いますよ、、ホント!!



光ファイバー


皆様もくれぐれも気をつけて財産管理してください、、うまい話なんて世の中にはないと思っていた方が正解でしょう、
それでも、欲どう欲しいからさ
ついつい騙されるんですよ、、






広島の山にも、そんな山がありまして
何と言う名前の山だったか忘れましたけど
西条と言う街の付近にありますわなぁ
この山に登ると
たぬきが帰りに札束をポケットに
いっぱいくれるんですよ、、喜んで持ち帰ると全部、
木の葉になっている、と言うオチがあります
昔々
西条に住んでいる
友達の南極に行ったカメラマンに聞いた話です、、まだ生きてるかな?  ダハ!

他には、泥棒の話
ついでに乗せときます!







と、いうわけで
石川五右衛門じゃないですけど
浜の砂子は尽きるとも世に盗人の種はつきまじ!
人のものは、俺のもの 俺のものは俺のもの
こんな世の中に誰がした?だわな

世の中に悪魔がいるとするならば、それを作ったのは神だと言うことを忘れないように
てな感じで
本日もご来訪ありがとうございました。ウフ


またね。(^。^)









作る阿保に 見る阿呆 同じアホなら、、アハ

2025年01月27日 12時49分00秒 | 日記
こんにちわ!

こんにちは、、は?ですかね わ?ですか
よくわかりませんが
どっちでもいいんじゃないでしょうか?ね

最近のネットの自動翻訳だったら
こんにちハ❣️
となるのは間違いないようです

あの自動翻訳が日本語をダメにしていますね
中には
面白がってやってる人がいますけど
ちゃんと直して日本語を大事にしましょう!

さて、本日は通院日でしたから
行ってきました、、内科だけでなく
腕と太ももに赤い斑点ができているので
皮膚科にも行ってきました、、






トム
個人的には薬害で赤斑点ができているんだと思っていましたけど、、ホント😵

内科医師と皮膚科医師の
医者2名による診断では薬害ではない!と
結論付けられました、、mm

このような軟膏を処方されて、帰宅してからは体中に塗りまくりましたけど、、アハ



治ってくれればいいけどね!。

内科の方では予約していた。コロナワクチン
左腕にプチユ!
これで、気が済みました、、ハイ!

午前中、雨だと言ってたから
今日は濡れるかなぁ、と思っていましたけど
トムは絶妙の晴れ男ですから、午前中は
全然、降りませんでした!

話は変わりますけど!

テレビでは、くだらぬことの頂点みたいな話で、盛り上がってますね

全くの阿呆どもです!
テレビはもう終わってるんですよね!
そこら辺に全然気がついていないから、困ったもんです
とにかく
自分と何の関係もないし、何の利益もない
何の足しにもならない!究極の時間の無駄
電気代の無駄! ひいては人生の無駄‼️

そもそも
あんなもの見せられて何の感動もない
コマーシャルなんて、、何の得になるの?
つまりは
企業や金持ちの遊びでしょ?
企業側としては
コマーシャルやめたって、売り上げに響くわけないじゃない!
本当にいいものだったら、コマーシャルしなくても売れるよ!ねー
なので
全く、くだらないお話です。

企業に
コマーシャルに使う大金があるんなら
製品の値段を下げてくださいよ、、ウフ
それはないんですよね、、
つまり 正義ぶってるけど
一蓮托生でしょう

だから、阿呆共と言うんですよ!

本日はご来訪ありがとうございました。

またね。(^。^)














サンデー歩行者と爺いライダー

2025年01月26日 17時41分00秒 | 日記
こんにちわ

本日は、本宅の入院の準備なんかもありまして、行ってきました 

日曜日です

走りながら思ったのは 歩行者がルールを守らないって感じ
2回以上ありましたね

1回目は交差点で信号変わるの待ってると
後ろから、歩行者が2人現れて
わたって行きました、、





こういうのを、自由な人と言うのでしょうでしょうが、、事故になつても分がわるいよな


横断歩道渡ってくださいね!
じいさん❣️
若い奴が真似するだろ?



年寄りのライダー、人のこと言えないけどね
信号待ちしてるのに、ウィンカーあげてないんだよ、
こっちは左に寄って止まってるから
まっすぐ行くもんだと思ってたよねー
信号が青になった途端
左にウィンカーを出して曲がったよ、、
なんだ、こいつ
白ナンバーのくせに!
じじいだな!、、あはは

日曜日はこんなのが多いから気をつけなきゃ


帰り道では、先ほどの横断歩道、
同じ交差点で
今度はセンターを走って横断してきました
これは、ひどい




トムを見ながら、コイツ横断は止めません!

こっちも速度を緩めずにはいられないからね、、
このやろう
横断歩道渡ってねー!!、、ウフ
で、
そんなに急いでどこ行くの?って感じやなぁ。



昨日は天気良かったんですけど、
本日はちょっと悪いね。

おまけに
良くなってたはずの音声入力がまたもや
調子悪くなってきました!!
と、いうわけで
本日はこれぐらいにしときます、、ダハ

ご来訪ありがとうございました。
またのお越しを❣️

またねー(^。^)









サクサク変換、快調❣️

2025年01月25日 12時19分00秒 | 日記

こんにちわ!

昨夜はSiriを調整して正常に戻したのでね

今朝は、スムーズにブログが書けます
これはすごく精神的にも良いことなんです



広島市の空 快晴

で、

この最近でしたけど
音声入力の誤変換だらけ!?
ホント
疲れてしまいましたよね、、
最初の頃は、笑えたんですけど、、ハイ

しかし
だんだんと
なんでそんな変換になるの?と腹が立ちましたよねー、マジ!

止めに
数日前には誤変換などと言うもんじゃなくて
デタラメの変換を平気でやってましたから
えー?
これはどうなったんだ?ついに狂ったかー‼️

でした

ネットで調べても、
意味不明のばかりで
調子いい話で
設定からマイク、その中のスライダーを調整してとか?書いてます、
やったけどダメでした
つまり
スライダーなんてどこにもありません
ネットで言う
そのiPhoneて相当古いよねー、、、アハ

結局は、Siriが悪かったんですけどね

これを再設定したら、完璧に直りました!
原因は、Siri!
そのことを書いているネットはありませんでした、、少し触れている位でしたね。

と、いうわけで、
この最近、これが
悩みの種の1つでしたけど、終わりましたな。


と、いうことで
本日もご来訪ありがとうございました。

音声入力でブログを書かない方には無関係の話ですけど
案外いらっしゃるんじゃないでしょうか?
そんなふうに思っています。


本日もご来訪ありがとうございました。
ここまで書くのに5分かかってません!

今までは約20分はかかってましたから、、ウフ


またね。(^。^)







Siriと音声入力の関係、発見❣️

2025年01月24日 22時59分00秒 | 日記
こんばんわ


ブログの
音声入力ねー
不具合が続いてます 

お昼ごろに 
一旦、
Gooブログを
消去して、また新規ダウンロードして入力していますけど

あれから、11時間経過しました!

少し良くなったようです 最近では
全く不具合だらけで困ってます
もう半分諦めてましたけどね

だが、夜中になって
しばらく考えて
これって
iPhoneが変なのでしょうか?
そうかもしれない‼️

でー!

Siriの調子も悪いから、そちらの方から調整してみましたところ

サクサクと音声で書けるようになりました、え〜?
これって関連してるんですよね
知らなんだわ

Siriは
もちろん音声入力ですけど、、まさかです
でー!
今は全然問題なし

マイクの調子だと思って、ずっとそちらの方の情報を探したり、チェックしていましたけどね!
どうやら
結局は、Siriでした!な〜
Siriが正しく起動していなかったようです。

なのでSiriを
1から起動しました
つまり、
hey Siri今日は音楽を聴きますか?みたいな
あの
テストパターンを
何パターンかやったらSiriがスタートしました!
原因はこれだったようです❣️

また1つ賢くなりました、、ウフ




と、いうわけで、
iPhoneのマイクロフォンが故障したんだと思ってたから、ホっとしましたねー
気がつくまで
丸一日かかりました、、笑えます!ホント❣️

あと少しで尼存で外付けマイクを購入するところだったんですよ!
阿呆につける薬、
やっぱりいるかもしれない、、ダハ


本日も終わりますけど、、
早寝した方は、明日読んでね!、、アハ


ご来訪ありがとうございました。


またねー。(^。^)






なんでも、ネタにしちゃう!

2025年01月24日 15時09分00秒 | 日記
こんにちは
昨日は
ネタ切れでブログ中止でした、、ハイ

でー、
皆様のブログを読みながら 過ごしましたけどね 

自転車でいろんなところに行っている方のブログを読んでてさ、、

暇なので
Google Earthでその場所をすべて検索しました、、
勉強になりましたね。調布飛行場とか
いろんな場所!
自転車で、すごい距離ですね


午前中に


本宅から電話あり!
と、いうことで
今朝は急用ができて本宅に出かけましたけど

外の気温は15度位あったから、いいですね!

PCXの後付けの気温計は案外と正確?

思えば、去年の10月13日からPCXに
燃料を入れてないんです
帰り道にはガソリンスタンドに行く予定

しかし走ってないですね 走行距離は
150キロ位です?
これは少ないですわ!、、、
まぁね
10月に入院もあったし、その後は
寒かったから
全然乗ることがありませんでした..ハイ


お昼時❣️ 
食事で人がたくさん出てくるので
あまり好きな時間帯ではありません

近所の公園に駐輪します!
ビル下の駐輪場は.お昼時で自転車でいっぱいですからね.!

簡単に用事も済まして 帰宅します
途中、
ファミマに寄って、買い物!

何を買ったか想像に任せます

行きつけのGSに行き
リッター191円となりますガソリン満タン❣️
といっても
4.3リッターでしたが1000円でお釣りは小銭が100円玉とちょろっと、戻りました
先日
スーパーで、卵とキャベツ買ったら
同じようなことがありましたねー
米は買い占められているようですし、アハ


少し、胸くそが悪いのですが、笑ってさ‼️


帰宅したら
グンゼの下着が配達されました

先日、病院で暇つぶしに注文したモノやな
この下着が定番になってます
二枚で1000円!は
高いか安いかはわかりませんが、、ウフ


さてさて
1月もあっという間に最終週になっていきます
このまま春が来るでしょうかね⁉️
本来なら
2月は寒いと思うんですけど、、昔とは
ちょっとばかし、季節の変移が違うようです

それに、
風邪じゃない
インフルエンザが流行ってますから
皆さまも気をつけているようですが
あれって、
マスクで防げるんですか?ねー
よくわかりません、、ダハ

本日のご来訪ありがとうございました
トムは
極度のネタ切れに陥ってますが
どうにか
がんばってます、、( ◠‿◠ )


またね。(^○^)










カウンター