貧乏暇あり夫の食卓

何もせん妻と日々家事をこなす主夫(板前)安くて豪華な! 食卓

わが家の晩御飯 その183

2022-09-13 13:06:24 | 晩御飯

今日は、ダイエット出来ません。。。そう、今日はカレーの日

カレー星人降臨んんんn  昨日100g増えたばかりだというのに(ノД`)シクシク

でも美味しいのはやめられないとまらないっのよねー

カレーを作るなとは生涯言わないしッッッ 明日の事は考えない様にしよう

せっかくカレー なんだから ねー 楽しまねば

 

【本日の晩御飯】 1人前 320円

1、コロッケ・アジフライ65円 2、チキンカレー80円(冷凍残り物) 3、ツナ・コーンサラダ85円 4、カブ黄身酢和え20円 5、つるむらさき浸し40円 6、冷奴10円 7、ご飯20円

【コロッケ・アジフライの作り方】 2人前の量です

材料:アジ2尾(干物を利用)、コロッケ(昨日作ったじゃが芋ハンバーグを利用)2個

1、あじの干物は中骨・腹骨取って皮を剥ぎ綺麗にする。

2:じゃが芋ハンバーグの作り方はコチラ 「ダイエット 19日目」を参照

3:アジとじゃが芋を用意出来たら小麦粉・玉子・パン粉の順に衣をつける。

4:普通のフライの要領で揚げる。

5:揚がったらよく油をきる

【チキンカレーの作り方】は、

        コチラ 「わが家の晩御飯 その182」を参照

【ツナ・コーンサラダの作り方】 2人前

材料:キャベツ2枚(千切り)、キュウリ3分1本(薄切り)、トマト4分1個(角切り)、紫玉ねぎ少々(薄切り)、レタス1枚(手で千切る)

ドレッシングは、お好みで 「ドレッシングの割合」参照、 今回は中華ドレッシングにマヨネーズを少々入れました。

1:材料を揃える。紫玉ねぎは水に10分浸して水をきる。

2:葉物類は下に敷きトッピングにツナ・コーン缶を汁ごと入れました。

3:最後に紫玉ねぎを置く。

【カブ黄身酢和えの作り方】は、

       コチラ 「ダイエット 17日目」を参照

【つるむらさき浸しの作り方】 2人前

材料:つるむらさき3分1パック、卵黄1個、かつおぶし適量、めんつゆ(伸ばして好みの味で)

1:つるむらさきは葉をちぎってサッと茹でて水にさらす。

2:めんつゆで浸して卵黄をのせる。

【冷奴の作り方】

材料:豆腐2分1丁、削り節、長ネギ・生姜少々

1:水をきって皿に盛る。

2:薬味と醤油はお好みで

 

 

今日はなんか豪華でしたね明日は、当然のごとくなんだろーなー 私の体重 でも、

カレー美味しかったです。 また、食べたいくらい美味しかった。

しょうがないカレー星人全敗です。少しは残すことが出来なかった。サラダも殆ど私が食べちゃったし

え~今日の体重は、 67.1kg 200g減 やったね!

これで明日、太らないとばっちりなんだけどなー なームリ  今すぐここでカレーをいっぱい食べたばかりだというのに(ノД`)シクシク

何度もゆーけど無理なのよカレーはっ もう飲み物だものもういっちゃうよグピグピと

私はご飯は殆ど食べずにカレーばっかり2~3人前は食べちゃうのよねんーんカレー星人 カロリーMAXだね

気を付けることが出来ないので明日、また頑張ります。

それでは皆様 ご機嫌よー わたしもlね

 

 

ポチッとしてくれると
喜びます。主夫が


人気ブログランキング
にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿