得地ファニチャ工業のぶ・ろ・ぐっ

道東 釧路町/得地ファニチャ工業が木製品情報や釧路周辺+αの情報(徒然にざれごとばかり!?)をつづります。

石炭輸送

2006-02-10 22:34:28 | ●釧路の日常
先般、本当に何十年振りかに
石炭を輸送する貨車を見ました!





貨車の横には「セキ」の文字(←石炭だからですか?違うのですか?)。
大人気なく興奮しましたよ
太平洋石炭販売輸送という会社でやっているそうです。
↓↓↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E7%9F%B3%E7%82%AD%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E8%BC%B8%E9%80%81
(ウィキペディアって直リン大丈夫なんですかね?)

かつて炭鉱のまちと言われた釧路も
太平洋炭鉱の閉山により、
今では事業承継した釧路コールマイン
辛うじて採炭している状況。
しかも、その主な目的は海外への技術移転・・・。
さびしい限りですね・・・

某公益団体の事業で5年位前に
太平洋炭鉱(当時)に来ていたベトナム人研修生や
釧路丸水さんに来ていた中国人研修生と
「長ぐつアイスホッケー」をしたのを思い出しました。
春採アイスアリーナで試合のあと
コレも今は無きヒルトップでの温泉体験。
その後ディスカッションをしたのですが、
最後に研修生のみなさんが感謝の意味を込めて
それぞれのお国の歌を歌ってくれました。
いま思い出してもジーンとくるくらい
良い事業だったなぁ~と思います。