数々の思い出④ocnブログ人から引越し(2014/9)趣味のプリザーブドフラワー       アレンジを少し紹介~

海や山・旅行に園芸など!好きな事は色々ありますが、興味のあるものを手作りしたり~収集するのも大好きです。

今月のプリメイキング・・・

2015-11-23 | ブリザーブドフラワー
みなさま!連休は、いかがお過ごしでしたか?
こちらは、二家族が遊びに来たので賑やかでした。



20日(金)は花の加工のことも忘れ、京都に出かけていましたが
連休中は早朝から着色後の洗浄を済ませ、乾燥させる前に
液の拭き取り~3枚のガク弁(セパル)や花弁(ペタル)が、内側に
丸まって形が乱れないように、テイッシュペーパーで
補強したりしながら、何とか唇弁(リップ/花弁)だけになりました。



中心のずい柱(コラム)部分には、触れないようにしていましたが
先端の葯帽(下の柱頭)らしき部分が、ポロン’と落ちていたのも
ありましたが、ガーデニングと違って’加工(洗浄)後には
これもあり、仕方がないですよね。失敗しながら前に進まないと!



脱水・脱色~着色~洗浄~乾燥まで、途中反省点も
ありますが、まだ今夜も引き続き’乾燥中・・・
茎をもう少し短くし、立てて(穴)乾燥させた方がいいかも~
加工する花によって、それぞれの時間も異なることや
お天気(気温・湿度)の加減にもよることは、教えて頂きましたが
まだ経験不足なので、来月に花材(シンピジウム)を持参する頃には
どんな感じになるのか心配です。しっかり乾燥させれば
色はまだまだ、薄くなるとは思いますが・・・?



反省点は、脱水・脱色時間は問題なかったようですが
着色時間がもう少し短い方が良かったかも?
ぬめりを取るのに、新しい液よりも使用済みの
脱水・脱色液の方がいいので、その通りにしましたが
花弁が散ったり、色が抜け過ぎない程度に洗浄する”手早さ
もう一振りくらいプラスして、色を抜いた方が良かったかも?など
幾つかありますが、次のレッスンまで待つことにします。

***追加***その後12月の一回目のレッスンの日(11月花材)に、仕上がった
シンピジウム(着色済み)を1つだけ見本に持参し、先生に見て頂きました。
「綺麗に染まったね♪」と励まして下さいましたが、果たしてパリパリ感は?
浸した時間・お天気(温度・湿度)の具合によっても違うので難しいです。

2015/11/19(木)・・・

今月のレッスン(プリザーブドフラワー)は、都合で
来月に延ばしましたが、花材(シンピジウム)の加工だけはしています。



脱色液に浸けた直後のシンピジウム(画像)は、現在着色中です。


コメントを投稿