数々の思い出④ocnブログ人から引越し(2014/9)趣味のプリザーブドフラワー       アレンジを少し紹介~

海や山・旅行に園芸など!好きな事は色々ありますが、興味のあるものを手作りしたり~収集するのも大好きです。

プリザーブドの展示会・・・

2014-11-30 | ブリザーブドフラワー
今日は、朝から冬季/自治会の大掃除!昼間は、いいお天気だったので庭の掃除(落ち葉)や
落葉樹の剪定などの作業が、予定以上に出来ました。夜は、雨になりましたが!
夕食後、プリザーブド・フラワーアレンジメントを教えて頂いている先生から
「12月10日頃から。。。でブリザの展示会をする予定なので、何点か作品を貸して欲しい~」との
電話(メールもあり)連絡がありました。
まだ初心者なのに、展示の対象にならないことを伝えましたが・・・
下手な作品でも並べて下さることになり、来年迄預けることになりました。
持ち込む会場場所・時間などを約束’12/1~12/7迄の間は、3日しか空いていないので
水曜日に持ち込むことになりました。月一回のレッスン作品しかありませんが、
5点くらい用意すればいいかな?さて、どうなることやら。。。



車の移動で作品が倒れないように、ダンボール箱に穴を開け’器を少しはめ込み
大丈夫か確認!運ぶ間だけ、透明テープで仮固定したのもありますが・・・
ハロウィンアレンジの帽子は、後でワイヤーにかぶせるだけ~
前日玄関まで出し、携帯でパチリしました。


プリザーブドフラワー作品・・・11月

2014-11-23 | ブリザーブドフラワー
2014/11/22(土)・・・寒くなりましたねー

こちらも11月はクリスマスリースでしたが、ヒムロスギのボリューム(均等)が
上手く出せなくて、寂しい部分が出来ました。空間にもう少し何かを
追加するつもりですが、とりあえず吊るしてみました。



2014/11/23(日)・・・寒くなりましたねー

クリスマスリース、下をUP・・・
素敵な連休をお過ごし下さいね。

土曜日は。。があり、帰宅が遅くなりました。



土曜日は。。があり、帰宅が遅くなりました。



OCNブログ人(別館・ブログ)”2014年11月30日終了、9月上旬より引越しに続き・・・
>NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、2015年2月28日をもちまして
OCNのオプションサービス「Page ON」を終了します。との情報あり!

別館・ブログ引越し同様、本館(shinobuのささやかな庭)HP(ビルダーにて作成!)の
ページもあちこち変更するのは、10年振り~です。HP開設当時の古いPCから
w7やw8.1に買い替えているので、ファイルの行方不明も多いようです。
「Page ON」の終了もいい機会なので、もう一度!来年に向けて
HPの勉強をしてみようと思っていますが、余り暇がないかもです。

※11月中旬より’本館の方を少しいじり始めていますが、転送するたびにページが乱れ
慌てたり、諦めたり・・・最後迄(2015年2月末)に出来るかどうか不安ですが、宜しくお願いします。

※本館(shinobuのささやかな庭)のページの殆どは、OCNブログ人
(別館・ブログ)”にリンクしていましたが、gooブログ引越し後!
データに制限あり、複数のページに分割(リンク)しています。
ほかのページ・・・リンク解除から新リンク設定は、12月からボチボチ行う予定です。