白内障手術体験記
右目の手術から3日目。
朝、目を覚ますと右目がかすんで見える、まるで霧の中にいるみたいだ。
このような見え方だった ↓

左目は正常に見えているから右目だけの問題のようだ。
はて? これは大変なことになったのか・・
そのままベッドで安静にしていると20分ほどで霧は晴れてほぼ正常に見えるようになった。
洗面所へ行って鏡を見て驚いた。右目が血で真っ赤になっている。
これはマズイ! すぐ病院へ行かなくては。
昨夜はプラスチック製の眼帯をしたまま寝たのだった。
就寝中に無意識に目を触らないようにということなのだが、その眼帯が目を圧迫していたのではないかと思う。
夜中に何度か眼帯の位置を直したりした記憶がある。
大急ぎで眼科へと向かう。
ドクターは「これはよくあることです。」と、いうような感じで「腕など手術したところに血がにじむことがあるでしょう、あれと同じです。1―2週間でもとに戻りますよ。」と言ってくれた。
やれ安心である。
目の奥に鈍い痛みが少しあるけどドクターが大丈夫ということばを信頼するとしよう。
それでも今日も一日は安静にして過ごすことにする。
光が滲む現象は1週間ほどで消えたのだが、
目の中の血は10日ほど経っても消えない。そして常に目にゴミが入っているようなゴロゴロ感がある、目ヤニも出る。
出血に伴うものだろうか? わからないまま次の診察日まで過ごすことになった。
右目の手術から3日目。
朝、目を覚ますと右目がかすんで見える、まるで霧の中にいるみたいだ。
このような見え方だった ↓

左目は正常に見えているから右目だけの問題のようだ。
はて? これは大変なことになったのか・・
そのままベッドで安静にしていると20分ほどで霧は晴れてほぼ正常に見えるようになった。
洗面所へ行って鏡を見て驚いた。右目が血で真っ赤になっている。
これはマズイ! すぐ病院へ行かなくては。
昨夜はプラスチック製の眼帯をしたまま寝たのだった。
就寝中に無意識に目を触らないようにということなのだが、その眼帯が目を圧迫していたのではないかと思う。
夜中に何度か眼帯の位置を直したりした記憶がある。
大急ぎで眼科へと向かう。
ドクターは「これはよくあることです。」と、いうような感じで「腕など手術したところに血がにじむことがあるでしょう、あれと同じです。1―2週間でもとに戻りますよ。」と言ってくれた。
やれ安心である。
目の奥に鈍い痛みが少しあるけどドクターが大丈夫ということばを信頼するとしよう。
それでも今日も一日は安静にして過ごすことにする。
光が滲む現象は1週間ほどで消えたのだが、
目の中の血は10日ほど経っても消えない。そして常に目にゴミが入っているようなゴロゴロ感がある、目ヤニも出る。
出血に伴うものだろうか? わからないまま次の診察日まで過ごすことになった。