玉川駅 ―> 宿戸駅 JR営業キロ1.9Km
2018年9月16日(日曜日)
休憩はとらないで次の駅へと向かう。
隣の駅まで1.9Kmと近いのだ。
ここからは国道45号線を歩く。

歩道があるのは歩行者にとってはありがたい。
幹線道路だから県道と違って交通量が多い。
足は痛いがガマン、ガマン。
ほどなく宿戸駅への案内標識が見えた。


この駅でちょうど40キロだった。



この駅の停車場中心の杭はホームの中心あたりにあった。

他の駅でホームの端に停車場中心の表示があったのはなぜなんだろう。
そんなことを考えながら歩き続ける。

2018年9月16日(日曜日)
休憩はとらないで次の駅へと向かう。
隣の駅まで1.9Kmと近いのだ。
ここからは国道45号線を歩く。

歩道があるのは歩行者にとってはありがたい。
幹線道路だから県道と違って交通量が多い。
足は痛いがガマン、ガマン。
ほどなく宿戸駅への案内標識が見えた。


この駅でちょうど40キロだった。



この駅の停車場中心の杭はホームの中心あたりにあった。

他の駅でホームの端に停車場中心の表示があったのはなぜなんだろう。
そんなことを考えながら歩き続ける。
