gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

働き者の先輩ヘルパー。

2007-06-27 21:29:05 | 仕事
月~水の早番パートの先輩ヘルパーA井さん(女性)。
あまり他人とは群れたがらず、昼休みには自分の車の中で
持参した自作のお弁当やおにぎりを食べて過ごすというカンジの
方です。
1ヶ月前に3階一般棟から異動で、この2階認知症のフロアに
来られたんだそうで。
なんと7月から、再び3階へ異動になるんだと!

で、今日は2人で作業する機会があったので、ちょっとした
雑談も交えつつ・・・w

このA井さん、なんとお仕事を掛け持ちしているんですって!
ここのお仕事を終わったら、下九沢にある某温泉施設でお仕事
して、そこのお風呂に入って帰るんですって。
また、他に訪問介護のお仕事もされているんだと。

いや~、タフだわ。。。
私なんて彼女より勤務時間短いけど、今のこの仕事1つで
精一杯。掛け持ちなんてムリポ。

そんなA井さんが働く理由・・・大学生の息子さんの学費稼ぎの
ためだそうです。
ま、それだけじゃないみたいだけど・・・?

基本的にヘルパーのお仕事されている方って、体力あるよね!
私より15以上年上だと思うけど・・・ビックリしました。

節水のつもりが。。。orz&ハマりもの

2007-06-26 13:41:30 | 日常
我が家は分譲マンションの1室。オーナーさんと賃貸契約(社宅
扱い)で住まわせてもらっている状況です。

このマンション、築15年ほど。
私たちの前に1組住んでいたそうで。

トイレのタンクにペットボトルを入れておくと節水になるって
聞きますよね?

うちが来た時から、既にそうなっていましたw
てか、入れっぱなしで転居したらしく。。。

本当に節水になっているのであれば、敢えて外す必要もない
だろうと、現在までそのままにしています。
しかし昨日・・・夕方に帰宅したら、トイレの水の流れる音が。
まだ帰宅して1度もトイレに入っていないんだけどな~。
タンクについている水を流すレバーはちゃんと止水状態に
なっている。

・・・とすると・・・?
中だ!!
あわててタンクのフタをずらす。
・・・やっぱり。。。
ペットボトルが邪魔して「フロートバルブ」ってやつがフタされて
いなかったのですorz
たま~にあるのよね、こういうこと。


てことは、朝8時~17時までの約9時間トイレの水が
流れっぱなしだったってこと?
いや~ん!節水のつもりが浪水じゃないか~(;´Д`)
ガッカリです。。。

話は変わって・・・w
最近ハマっているもの。

電子レンジでおかゆをつくれるという容器。
デパートの「○ごう」で粗品として頂いたんですが。
てか、同じようなものが複数あるぞ?w
一度に炊ける量が1/4カップ分というのが淋しいですがw

最近では、娘がヒマさえあればおかゆを食べたがっています。
写真がそれ。
別にこれでつくらなくても、普通に炊飯器とか小さい土鍋で
炊けばいいんだけどねww



夕涼み会の模擬店って。。。

2007-06-25 22:36:02 | 育児
今週末(土曜日)は、保育園の運動会です。
娘の通う園だけでなく、市内の認定保育室十数園合同で
行います。
場所は毎年恒例の相模原市総合体育館@麻溝。

いや、それ自体はいいんです。

問題はその後。
今年は娘が年長児。年長児の保護者は、園の行事の際にいろいろ
やらねばならないことがありまして。。。

直近では8月の第1土曜日に「夕涼み会」があります。
その際年長児の保護者は「模擬店」を取り仕切らなきゃ
ならないのです。
しかも幼稚園の保護者と違って、保育園児の保護者は勤労者でも
あるので、平日の日中に集まって打ち合わせ・・・なんて
とんでもない。
結局こういう行事の時でないと、次の行事の打ち合わせが
出来ないのですorz

昨日、次男くんが年長児というママ(長男くんの時に経験済み
ということで、今年は音頭をとってもらっている)から連絡
メールが届きました。
「今週末の運動会終了後に20~30分時間を取って、夕涼み会の
打ち合わせをしましょう。出し物(模擬店のことだと思われ)を
考えておいて下さいね」と。

・・・昨年の年長児は12人もいた。
一方、今年はわずか7人。保護者の人数も当然それなり。
資金(我々年長児の保護者で月々積み立てている中から出す)も
少なければ人手も少ない・・・。

で、何が出来るの?いくつ出来るの?
頭の中、カラッポですがw
ネットでもある程度調べてみたけど・・・ん~。。。

幼稚園も保育園も、恐らくやることは大差ないと思いますが。

運動会終了後、用事(12:45~市民会館でしま○ろうのステージ)
があるため、打ち合わせを中座する予定でいるので、せめて
気の利いた提案をしようと思っているんだけど。。。
思いつきません。
何か良いアイデアはないでしょうかね?

もうこの際、間に合うかどうかも分からないようなステージに
行くのはあきらめるかな?←投げやりw

ほたるの里@城山町

2007-06-23 23:36:32 | 日常
今シーズン初のホタル鑑賞に行ってきました。

昨年は午後パートをしていた関係で、終業後保育園へ迎えに
行った帰りにその足で何度か見に行っていたんですが。

今日は家族全員で行きました。場所は昨年と同じく城山町の
「ほたるの里」。
「かたくりの里」のすぐ近所、境川水系・小松川です。

息子は初めてのホタル鑑賞。暗闇で泣き出したりするか?と
少々心配しましたが、全く平気でした♪

休日ということもあり、人出は多め。
ガキを騒がせているファミリーもいました。。。閉口。
田舎とはいえ、すぐそばに民家があるんですから静かに
させましょうよ、親御さん。
昼間じゃないんですよ?夜にお邪魔しているって自覚を
持ってくださいましね。

歩き始めた直後に、ダンナの洋服にホタルが一匹止まりましたw
どういうわけか、動物に好かれる傾向があるダンナ。
帰ろうとする直前までくっついていました。
今日は恐らく軽く50匹以上はいたと思います。
車で15分圏内にこういう場所があるのって、ステキ。

写真(上)は、入り口の看板。
(中)はダンナの服のホタル。
(下)はホタルの光。
今の時期、源氏・平家両方のホタルがいたようです。







就業2週間経過しましたw

2007-06-22 22:15:31 | 仕事
なんだかんだ言って、今日でお仕事を始めて2週間経とうとして
います。

・・・どうなんでしょうね、私にはこのお仕事は適しているの
だろうか?
けっこう通勤途中とか、保育園へ向かう車の中とか、昼休み中
とか・・・要するに「自分の適性はどうなんだろう?」と常に
考えていました。

でも、実際勤務に入るとそれどころじゃなくなるw

今日も先週に引き続き一般浴の「外介助」(←利用者の
衣服の着脱)をやりましたが。
その時に「事件」は起こりました。
入浴を終えた利用者(歩行不安定)を介助者がベンチへ案内した
とき、他の利用者にも気を取られてしまい、手引きが充分で
なかったために、ベンチにお尻が乗りきらず尻もちをついて
しまったのです。

そして入浴作業が終わってから。
脱衣場で一緒に着脱作業をしていた看護師「さっきの尻もち、
事故報告書に書いた方がいいかな?」
浴場内担当の介護職「いや~、大丈夫なんじゃない?」
などなど・・・
今回、私は一切タッチしていません。
そりゃ、同じ「外介助」役として連帯責任うんぬんと言われれば
それまでですが。
直接関係したのは、私と一緒に外介助役をやっていた方。
浴場から出てきた当該利用者を引き継いで、ベンチに案内
したので。
そこで、その利用者がベンチにお尻を下ろすまで見守る必要が
あったところを、他の利用者の衣服の着脱作業に移って
しまったんですから。

さいわい、その利用者の尻もち部位を始め問題はなかった
ようです。

でもね。
今日の「事故」は明らかに報告書を書くべきじゃないの?
だって、先週の私のあの程度の事例でさえ書かされたんだよ?
今回は滑りやすい浴室での事故ってことも言えると思うし、
危険度はアレの数倍はあったんじゃないの?

もし「今回のは書かなくていいよ」ってなっていたとしたら・・・
もっと客観的で明確な判断基準を設けていただきたいと思う。
「いや~、大丈夫でしょ」で済んじゃうとしたら、怖いですから。

ま、私の件に関しては当事者(私)が新人ってことで「新人
職員1人で作業に当たらせないよう・・・」という改善策を
打ち出すことで一件落着だったんだろうね。

ともあれ今週も無事に終わりました。
あっという間の1週間だったわ。
もう50名近い利用者の顔と名前は、ほとんど覚えました☆
まだフルネームはムリだけど^^;