ベンガル虎はツワモノ!?【06-07】

シンシナティ・ベンガルズのファンブログでした。
06-07シーズンの話がメインとなっています。

ロスター情報:WEEK16

2006年12月29日 | 【Bengals】ロスター
インアクティブだったのは、

QBジョンソン、Sブッシング、LBニコルソン、LBフレイジャー、
Cブレアム、Cウィルカーソン、WRグリーン、DTスミス

プレイしなかったのは、

QBライト

です。

この試合では先発としてSケイスビハーンが入っていましたね。
S3人体制をスターターから見せていました。
今度はその割にはケイスビハーンはあまり見かけなかったね、というパターンでしたが。

LTウィットワースも先発でした。
が、懸念されていたとおり、DENルーキーDEダマービルに
スピード一発で抜かれファンブルフォースされてしまいました。

スピード対策が今後のウィットワースの課題でしょうね。Tとしてやるんだったら。
(来季はLGかもしれません。)

そして、次のドライブからは満を持してジョーンズ登場。
中10週のブランクもなんのその、もう安定感が違います。
パスプロはもつし、スウィープもきれいに決まるし。

このくらいやれるんだったら最初っから出とけ、って感じでしたね。


そして、ベンガルズと契約して以来初めて欠場したLBフレイジャー。

いまやSTのエース格で、ベンガルズには欠かせない存在になっています。
彼だけのおかげではないのでしょうが、リターンカバーは結構リーグ上位なんですよね。

その彼が欠場ということで、代わりにアクティブになったのがLBブルックスです。

ブルックスってのは50番の選手です。


・・・そう、ラストのオンサイドキックでオフサイドをしたのが彼です。


思わずフレイジャーだったら・・・、みたいなことを考えてしまいましたね。


まあオフサイド取られたのは本当に微妙でしたし、
オフサイドしたからこそベンガルズがカバーできたのかもしれませんので
そこまでブルックスを責めるつもりもないですが。

スナップミスのあとに逆転できたとも思えませんし、
あの時点で既に決してたはずだからね。


けどなんだかなぁ、と感じたということだけ^^;


最新の画像もっと見る