ベンガル虎はツワモノ!?【06-07】

シンシナティ・ベンガルズのファンブログでした。
06-07シーズンの話がメインとなっています。

パンターはやっぱりラーソン

2006年07月31日 | 【Bengals】放出・引退
ルーキーFAで契約していたPボーファーがカットされました。

よって、今季のパンターは3年目のラーソンが務めることが
ほぼ確定となりました。2年目の昨季はそれほどいい数字は残せていませんが、
今季は勝負の年になりますので、頑張って欲しいですね。

ちなみにホルダーも兼任です。

ちなみに一昨年のペイトリオッツ戦でFGからのスペシャルプレイをして
TDを挙げたことがあります。あれは見てて興奮したから結構好きです^^


その他にはルーキーFA陣からCBリドーがカットされてます。

ドラフト選手、全員契約完了

2006年07月31日 | 【Bengals】契約
トレーニングキャンプ開始に合わせ、ドラ1CBジョセフをはじめ
5選手との契約が合意に達しました。
この中にはサプリメンタルドラフトピックのLBブルックスも含まれています。
(ドラ1CBジョセフ、ドラ2Tウィットワース、ドラ5LBニコルソン、
 ドラ6WRマクニール、SドラLBブルックス)

当日までに、ドラ4DTペコ、ドラ7の2人SキルマーとWRブレイゼルは
契約を済ませていましのでこの時点で8人との契約が完了。

ただ1人、ドラ3DEラッカーだけがキャンプ初日は出なかったみたいですが、
1日遅れの30日に合意に達し、これで全員がキャンプに参加することになりました。

綺麗に全員キャンプに間に合って欲しかったところではありましたが、
1日ぐらいはまあいいほうなのかな!?

昨年はもめにもめて大幅にキャンプに間に合わなかった選手がいたみたいですしね。
今年は早めにスッキリできてよかったということにしましょう^^


年数はドラ1CBジョセフだけが5年、他は4年のようです。
もうRFAを出さないようにするのが主流なんでしょうかね。

サーマン、4試合出場停止確定

2006年07月31日 | 【Bengals】不祥事
サプリメンタルドラフトでLBブルックスを獲得した際に
チラッと書きましたが、2年目LBサーマンの4試合出場停止が確定しました。

リーグポリシーに反する行為ということで、詳しいことまでは訳せませんでしたが、
とにかく開幕から4試合は出れません。

インサイドLBが出来そうなのはシモンズかランドンジョンソンかケイレブミラー、
もしくはドラフト大当たりキターかもしれないブルックスかニコルソンと
いったあたりでしょうか。

DCブレスナハンが言うには、現時点ではベテランで経験のあるシモンズがインサイドで
スピードのあるランドンがウィークサイドというのが有力とのことです。


サーマンがいないのはそれなりに痛手ですが、
なんとか乗り切って欲しいところですね。
(チーフス、ブラウンズ、スティーラーズにペイトリオッツかぁ・・・)


・・・にしてもサーマンよ、言い分はあるだろうがとりあえず落ち着けヽ(;´Д`)ノ

Tジョーンズ、契約延長!!

2006年07月31日 | 【Bengals】契約
2006年シーズンが終了した時点で、オフェンスライン陣が
ほぼ全員FAになるという状況だったベンガルズ。

ちょっと前にGウィリアムスとの契約延長がまとまっていたんですが、
今度はTジョーンズとの契約延長がまとまりました。

6年40ミリオンという2012年までの契約を勝ち取りましたが、
この額はオフェンスライン陣ではベンガルズ史上最高額で
現役では4番目、プロボウルに出てない中では1番となります。

ドラ1選手として着実に成長してきていますので
この額は納得できるところではあります。

このままいくとプロボウルも時間の問題でしょうしね、
レフトタックルという重要なポジションでしっかり仕事してくれている
ジョーンズを失うのは大変痛手ですもんね。


昨シーズン、コルツ戦にてフリーニーを完封したことで
名をあげたジョーンズですが、今季も頑張ってくれよ、頼むから!!


Gラリームーアをリリース

2006年07月15日 | 【Bengals】放出・引退
ブルックスを獲ったので、80人規定により1人放出する必要が
あったんですが、結果Gラリームーアが放出されました。


2004年から2年ベンガルズに在籍していましたが、
昨年は右膝の怪我の影響で4試合のみの出場にとどまっていました。


・・・う~ん、これはまあいずれそうなるだろうとは思ってましたので
想定の範囲内(ふるっ)ですね。

サプリメンタルドラフト

2006年07月15日 | 【Bengals】ドラフト
諸事情により、ドラフトにエントリーできなかった選手が
エントリーするのがサプリメンタルドラフト。

7人程がエントリーしたようですが、ピックされたのは1人だけ。


でその1人、バージニア大出身のアーマードブルックスは
なかなか注目の選手だったみたいなんですが、
結果ベンガルズがピックという形になりました。


正直、何も書くことなくて放っておいたこのブログですが、
こんなニュースが入ってきてビックリして更新している次第です。


キャンプまで放っておく気満々でしたからねw



さて、来年の3巡指名権を使ってまで指名したわけですから
やっぱりそれなりの選手であって欲しいと願うわけですが、
このブルックスはなかなか身体能力は高いが素行の悪い選手のようでありまして、
まあもう慣れましたが、最近のベンガルズのトレンドって感じですよね。


これだけ素行の悪い選手を集めると、更生させようにも
かえってエライところまで落ちていくんではないかと心配です。


なんでブルックスを獲りに行ったかって、先発MLBのサーマンが
開幕4試合は出場停止かもしれないから、みたいですし・・・Ψ(`∇´)Ψ


悪ガキの穴埋めを悪ガキで。


負のスパイラルに入っていかなければいいんですが・・・。