goo blog サービス終了のお知らせ 

kikyouのつれづれ♪

幾つになっても勉強です
新しいことにも付いていけるよう・・
そして自分の記録に・・

太閤山の紫陽花と・・高山の弟の薔薇

2010-06-26 05:16:14 | Weblog
   昨日に続き大綱山ランドの紫陽花です
   昨日は高山に行ったので弟の家によりました。
   お呼びが掛からないので(薔薇が咲いたら知らせますと言ってましたので、楽しみにしていました。)
   玄関のアーチが白の薔薇で、一杯の携帯の写真を見せてくれていたので・・

 
 


 


  


  


  


  

   まだまだ写真はありますが。。
   これからは、弟の庭の薔薇です。  白いアーチの薔薇は終わってました。

 


 

  弟は現役時代は県の試験場にいたり・・農場学校に勤めていたので、庭も畑もスッキリ無駄がありません!

  薔薇やスズランの鉢を持ってきてくれたことは、ありましたが、今は何処かに。。
  次の年はダメになり。。
  それから持ってこなくなりました。


 

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は雨 (ビン子)
2010-06-26 16:49:24
太閤山へ行った日は最高でしたね
紫陽花もいっぱい種類がありますね
ガクアジサイ系が好きです!そして柏葉紫陽花も最近は見ますね

ピンクのバラ何とも言えません
素敵なバラですね!!
返信する
ビン子さんへ (kikyou)
2010-06-26 18:34:18
ビン子さんの所の今日?昨日かなぁ・・

680人も覗いてましたよ。。
考えられない数です!

これがお客さんなら・・商売おお儲かりなんですがねぇ・・

薔薇も畑も小さいなりによく手入れされていてとても参考になります!
家の中もキチンと整えて・・散らかってた時が無いぐらい!

昭和64年築ですが、まだ10年も経ってない感じで手入れされ・・お手本です♪

22年前なのに台所も今風でスッキリ・・

私と7つ違いますが一回り以上は若く見えますし。。

人それぞれ・・好としましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。