goo blog サービス終了のお知らせ 

kikyouのつれづれ♪

幾つになっても勉強です
新しいことにも付いていけるよう・・
そして自分の記録に・・

素敵な花・・

2009-05-27 11:14:00 | Weblog
    

今日はブログもメンテナンスが朝からありましたね
同時に我が体もメンテナンス(検診)でした。

今年は引っかからない様の朝の散歩は神社にしました

3日間掛けて大山蓮華を撮って来ました。

  

  今では幻の花と何時も憧れていた花です
  富山の植物園でも見かけましたがまだ蕾でした
  K院のお寺の庭で一度貰った事がありますが

    

    

   上の花が大山蓮華で
   下の花は、ほう葉の花です

   何だか苞葉の花を畑で見た時はあまりにも似てるのでビックリ
   取って来て、家の玄関の外にバケツに入れまだ置いてありますよ・・
   いい香りがして近所でも話題になりました。
   みんな始めての人ばかりでした(近くで見るのが)



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗でしたね (ビン子)
2009-05-27 12:18:00
大山蓮華がやっぱりまぼろしの花ですよね
本当に素敵でしたね
ほう葉の花は上を向いて咲くし、大山蓮華は下を向いて咲くそうです
花も葉もそっくりですね!!
いい匂いがするんですね~~

体のメンテナンスの方は異常がないといいですね
返信する
大山蓮華 (wako)
2009-05-27 19:17:53
初めてみる花でした。
長いこと生きているのに知らないことがたくさんあります
美しい花ですね

体のメンテナンス異常なしでありますように

私は昨年7月に乳がん、子宮がん検査で
灰色と言われ何度も検査を受けなおしました。
安心するために年1度の検診を勧められたので
受けに行きます
返信する
ビン子さんへ (kikyou)
2009-05-28 05:30:01
そうなんだぁ・・
大山蓮華は下に・・
苞葉は上に・・
実際見ましたから・・納得です!

この木は大きくなるので中々こんなに近くで写真は撮れないんです。。何時もは??

去年は枝で貰ったのを花瓶で撮ったのを載せましたが・・
返信する
wakoさんへ (kikyou)
2009-05-28 05:36:52
初めての花でしたか!
見ていただいて嬉しいです♪
初めてのものに触れるって、幾つになっても(年を重ねたからこそ)嬉しいですね。。

富山の植物園でも蕾に出会いましたが・・
木が大きくてそれも2~3輪もあったかなぁ・・です!

体のメンテナンスは、引っかかるとなんでぇなんて、都合の好いように考えますが、今年も心配なものですね。

覗きに来ていただき感謝・・カンシャ・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。